LifeStyle

NEM/XEMがタダでもらえるというハーベスティング(収穫)というものを調べて見た。

投稿日:




目次

NEM/XEMがタダでもらえるというハーベスティング(収穫)というものを調べて見た。

世間を賑わせたネムの盗難事件ですが、そのネムがタダでもらえるハーベスティングというものがあるようです。

まず、nano walletをPC上でアカウントを作成する。

nemの公式サイトhttps://nem.io/downloads/からNano walletをダウンロードします。

言語も日本語に対応しているので、とりあえず右上のLanguageから日本語を選択した方がいいです。

シンプルウォレットを選択。

Mainnetを選択して、自由な名前で作ります。

カーソルを適当にぐるぐる動かして100%にします。これが何を意味するのかはわかりません。

 

100%になったら次に進めます。

 

次に秘密鍵プライベートキーを保存して、ログインして完了です。

ハーベストを行うには既得バランスが10000を超える必要があります。

この後、どこかの取引所からXEM/NEMを10000XEM+手数料分6XEMぐらいで10006XEMくらい購入して送金すれば、委託ハーベスト 設定すれば、ハーベスト設定完了です。

他のブログで説明されていましたが、(XEM残高-既得バランス)×10% =既得バランスの増加数

上の数が毎日既得バランスとし増えていきます。

10000XEMを送金した場合、1日目は既得バランスが1000増加します。

2日目は「(10000XEM-既得バランス1000)×10%」なので既得バランスが900増加します。

10000XEMピッタリだと、既得バランスが10000にはならないんですね。

ハーベストの資格で必要な10000バランスを習得するためには送金した金額量に応じて日数が必要なのです。

最低量の10100XEM(約42万3月1日時点)だと44日。12000XEM(約50万)だと18日、15000XEM(約63万)だと11日、100000XEM(約420万)だと1日でハーベスト が開始されます。

少なくとも10000+100XEM(現時点で1NEM42円とすると42万4200円)くらい余分に購入しておくことをお勧めします。

調べてみると、増える額はランダムのようで多い時もあれば0の時もあるみたいです。

私はここまで設定終わりました。あとはお金を用意して送金してハーベスティングを待つだけですが、

お金が問題ですね。約50万円くらいをどう集めるか。



ハーベスティングで報酬いくら稼げるのか調べてみた。みんなここが一番知りたいはず。

色々なブログを調べてみると、ハーベスティングの利回りはランダムなこと、個人のPoIの成績や預けている通貨量などで報酬額が変わっていくようなので、一概には言えないみたいです。
ですので他のブログでは何ヶ月平均したら、いくらとか発表しています。だいたい利回り1.0%から3.0%くらいのようです。
例えば、
25000XEM預けている人は、2ヶ月で72XEMもらえているみたいです。
1ヶ月で30XEMもらったという人もいました。
それを元に計算してみると、
12000XEM(50万)年間で360XEM(1万5000円)貰えるとして、利回り3.0%です。
銀行に50万預けているくらいならXEMにしてハーベスティングした方が絶対に良いです。
さらに、長期的にみて、私はNEMは100NEMくらいまで上がると思っています。
今15000XEM仕込んで1XEMが40円として長期でハーベスティングすれば、2年後1XEM100円になっているとすると、(希望的観測)
2年間で800XEMくらい報酬でもらえているとすれば、合計15800XEMになり円換算すると60万円が158万円になり、2年で100万円増えます。さらに報酬は預けている限り続くので不労所得になります。XEMを他に送金しない限り複利でXEMが増えていくので、毎年貰える報酬は増えると考え毎年400XEM位の不労所得約4万円。長期でみてもっと価値が上がればもっともらえてもらい続けることができるんじゃないかと思っています。
と、こんな夢を見ながら、仕込むのは3月20日を待つことにします。その夢を実現するために何が何でもお金も工面しようと思います。

1XEMが20円くらいに暴落すれば、15000XEMが30万円で済んじゃいますね。暴落を期待したいです。不謹慎ですね。

皆さんもいつでもハーベスティングできるように準備だけしておくことをオススメしたいです。

でも、こうやって計算してみると改めてお金を持っている人がやっぱりお金がたまりやすくなるんだなーと実感。

早く仮想通貨で1億円を貯めたいです。

G20が3月19日20日に開催。仮想通貨の国際的な規制を呼びかけるようです。

ロイター通信によると、フランスとドイツは3月にアルゼンチンで開かれる20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で、仮想通貨の国際的な規制を呼びかける方針で仮想通貨の規制の提案がされるようです。

これを機に一気に暴落するのでしょうか。
3月20日までレンジ相場が予想され、極端に相場が上げ下げすることがあまりないように思います。
今仕込むか、20日の規制提案を受けて下がったところで買うか。もしかすると上がってしまうかもしれません。
悩みます。
しかし、私の予想では、今後長期で見れば、ネムを含めて仮想通貨はどんどん上がっていくと思っています。

 

 

 

ad

ad

-LifeStyle
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

仮想通貨のネムNEM580億円が盗まれた。仮想通貨取引所コインチェックでネム580億円が誰かに盗まれた。

目次 仮想通貨取引所コインチェックCoincheckでネムNEM580億円が誰かに盗まれた。 仮想通貨取引所コインチェックCoincheckでネム580億円が外部からの不正アクセスされて誰かに盗まれて …

no image

フェイスブック、グーグルに続きツイッターも仮想通貨の広告を禁止に。これからの仮想通貨広告はブロガーが広告塔になる時代が来る。

https://japan.cnet.com/article/35116408/より引用 Twitter、仮想通貨の広告を禁止する計画か–Facebookとグーグルに続き  Twitter …

【焼鳥】新橋の焼き鳥屋オススメ3軒のうち「鳥九」に行ってきました。

目次 【焼鳥】新橋の焼き鳥屋オススメ3軒のうち「鳥九」に行ってきました。 先日、焼き鳥がどうしても食べたくなって仲の良い友人と新橋に行きました。 新橋に予約不可で美味しいと評判の焼き鳥屋が3軒ほどあり …

no image

【必読】世の中は全てにおいて不平等ということ。

いつも思う。 世の中は不平等だと。 安い給料で徹夜で作業して帰る土曜日の朝とかの帰り道、若い人が高級車に乗って颯爽と横を走り抜けていく。 あの人と自分は何が違うんだろう。   お金持ちの子供 …

【ダイエット筋トレ】ランニングを続けて良かったこと3つ。炭水化物ダイエットは良くない(老化が進む)。オススメのプロテインも紹介します。

目次 【健康】ランニングなどの有酸素運動をしてよかったこと3つ 皆さん、運動していますか? 私は元旦に自分で決めた抱負、2日に一回はランニングをするということが、最近ようやく続けて行けるようになりまし …