関西へ行く用事があったので、新幹線や飛行機やバスの料金を調べてみると、LCCの航空会社が、たとえ関西国際空港、成田空港を使ってでも安くなることがわかりました。
私は時間的に今回はピーチにしました。
予約をしてみると、3千円台とかあったので、関西国際空港から市内や成田空港から東京までの移動費を考えても新幹線のチケットを金券ショップで安く買う1万3000円よりも安くなるので、絶対に安く済ませたいならLCCがオススメです。
目次
関西ー東京間が運行している主なLCCの航空会社
関西ー東京間が運行している主な航空会社は、ジェットスター、バニラエア、ピーチアビエーションの3つの航空会社。
どれも品質は同じようです。
価格もほとんど同じ。
選ぶ基準となるのは時間帯くらいでしょうか。しかし近い時間帯でも値段が全然違う場合があるので全部調べてから購入することをオススメします。
その他の国内を運行しているLCCは?
AIR DO(北海道国際航空)
北海道をメインに就航しています。
ソラシドエア
九州地方をメインに就航しています。
スターフライヤー
ANAやJALよりも高級感がありあんまり安くないイメージがあります。東京は羽田空港発着なので使いやすいですが、高かったので使ったことはありません。
春秋航空
中国へのLCCですごい安いです。ハルビンなんかにも1万5000円で行けてしまう。成田上海は2万2000円で行けてしまいます。
スカイマーク
羽田ー神戸間があります。安く行けば7400円くらいで行けてしまいます。
香港エキスプレス航空
私はこれが一番気にしている航空会社です。羽田ー香港間が10円で行けたりするキャンペーンをやっていたりします。うまく行けば往復で1万円で行ける時があるので、毎日チェックすることをオススメします。
ただ、これから書きますが、荷物が多かったり子供連れなどはあんまりオススメできません。少しずつ追加料金がかさんで、結局ANAやJALやキャセイパシフィック、ユナイテッド航空を使った方が良い場合があります。
こうやって、書き連ねて行くとどの航空会社がどのルートを就航していていくらなのか全部リスト化していきたいと思ってしまいましたが、LCCは日々キャンペーンなどをやっているので価格が流動的で情報の鮮度が保てないので、やめようと思いました。それにやっぱり安くするには前もって早い段階で旅行日程を固めることが一番安くできるポイントになると思います。
でも、一番安くするには、やっぱり何でも早割が一番お得です。
LCCは航空券の値段だけではないから注意が必要。
早速ネットで購入しようと思い、それぞれの航空会社のホームページを進んで行くと、単純に航空券の値段だけではないようです。これが少しがっかりしました。
例えば、ある日の予約を進んで行くと一番安い3,490円を選択すると、合計金額が4,340円になります。
4,340円をクリックしてみるとお支払い明細が出てきますので、見てみると
空港使用料が850円もかかっていることがわかります。仕方ないですが。
そして、フライトを決定すると今度は座席指定の画面に移ります。
座席を指定すると追加料金が発生するので注意
何と座席指定も追加料金が発生します。
一番手前の席は+1,300円、
その次に近い席や窓側通路側は+650円、
後方の席は+500円、
残りの中央の席は+400円
となっており、指定すれば最低400円かかってしまいます。
LCCは安いのが一番のメリット。
できる限り安くしたいので、オススメは指定しないこと。
受託手荷物がある時は、一つ1200円の追加料金
預ける手荷物がある時は一つ1200円かかってしまいます。
手荷物が二つ以上ある時は、最初のフライト選択のときに、シンプルプラン(一番安いプラン)ではなく、バリューピーチなどにすると座席指定も無料でできますし値段を抑えることができます。
預ける荷物がある時はよく考えてプランを選んでください。
その他、保険に加入したり選択できますが、しないことをオススメします。
国内の場合は、クレジットカードをもっている人は保険が自動付帯になっている場合があります。よく自分のクレジットカードを確認しておく必要があります。無駄に保険に入ってしまうことを防げます。
LCCを使うときに、空港に行ってチェックインで注意すること。
早く行き過ぎてもチェックインできない。
いつも空港で何が起こるかわからないし、初めて行く場所では不慣れなため、空港には着いた方が良いと思っていて、出発時間の2時間前に空港に到着したのですが、ピーチの自動チェックイン機が25分前から90分前の間しか使えないことが判明。
関西国際空港では、LCCのターミナルは国内線国際線共に第2ターミナルになります。行ってみるとあんまり時間をついやす場所がないです。
カフェ
お土産やさん
セブンイレブン
あとレストランがありました。
しかし、第一ターミナルと第二ターミナルとを繋ぐ無料のシャトルバスがあり、何分間隔か忘れましたが、あまり待たなくても常時運行されています。
15分ぐらいで行き来できます。