GoodValue LifeStyle

東京六本木ミッドタウンに行ってランチをするならスーパーでお弁当を買って広場で食べるのがオススメ。

投稿日:2018年1月29日 更新日:




東京六本木ミッドタウンに行ってランチをするならスーパーでお弁当を買って広場で食べるのがオススメ。

久々に東京六本木にある東京ミッドタウンに行ってきました。

そこで、晩御飯を息子と食べようと思ったのですが、如何せんどこも高いです。

家族揃っていれば、少し奮発してどこかレストランに入るのですが、息子と二人だったし、早く帰りたかったこともあり、お弁当を買って食べるのが手っ取り早いかなーと思い、近くのスーパーへ。

フードコート的なものがあるので、地下一階にあるスーパーで惣菜やお弁当を買って食べることにしました。しかし、このミッドタウンに入っているスーパーも高いです。

しかしお弁当を買って下の赤いエリアでご飯を食べることにしました。

外は寒いので室内側で食べました。外が暖かい時などは外の方がすごい気持ちがいいので外で食べることをお勧めします。



ここで、いろんな外国の方や家族がやっぱり、飲み物を飲んだり、ご飯を食べたりしてゆっくりくつろいでいました。

隣にハンバーガー屋さんなどもあるのでハンバーガーを食べている人もいましたし、

MInimal というチョコレートの展示販売もやっていたので、チョコを買った後にそれを食べたり見ながらコーヒーを飲んでいる人もいました。

とにかく、前面がガラスで、天井高も高く、非常に開放的で気持ちがいいので、

六本木にある東京ミッドタウンにきたら、高いレストランに入るくらいなら、家でお弁当を持ってきたり、スーパーでお弁当や惣菜を買ったりハンバーガーを買って食べることをオススメします。

同じ質のものを高く買うのはもったいないというケチ思考がまた発動してしまいました。

ついでに、今後の食材でも買って帰ろうかと野菜などを見てみると、めちゃめちゃ高い。

鍋を考えていたので、きのこ類、白菜、ねぎ、豆腐などを買おうと思っていましたが、高くてやめました。近所のまいばすけっとで買おうと思いました。

なぜって、同じエノキでも198円、白菜も398円、豆腐も200円から400円くらいしていました。

まいばすけっとやダイエーなら、エノキ98円、白菜198円、豆腐50円から高くて質の良いものでも200円くらい。ほとんど半額で買えるからです。そんなの手間を考えるとミッドタウンで買って帰ればいいのに、ケチだなーと思っている人もいるかと思いますが、私には同じものを高く買うということがもったいなくて仕方がない感覚になってしまいます。前にもコーラや缶コーヒーに定価で買う気がしないという記事を投稿しましたが、全く同じ感覚です。

160円でコーラを買うのはバカバカしくてできないという話





ad

ad

-GoodValue, LifeStyle
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【口コミ評判】LCCのピーチが就航5周年格安セールをやってるよ。

LCCのピーチが就航5周年の格安セールをやってるよ。   販売は毎日やってて、 毎日違うチケットを販売しているみたいです。 例えば、東京羽田から台北まで、片道4555円です。   …

Appleの商品を修理してもらうのならビックカメラやヤマダ電気がお得。ポイントが1%つくよ。

Appleの商品を修理してもらうのならビックカメラやヤマダ電気がお得。ポイントが1%つくよ。 使っていたMacBook Proが突然壊れてしまい、新しいMacBook Proを買ったのですが、壊れたM …

【お得レビュー】実際にyahooカードに入会したら本当に初日に4000円を貰えた話。審査が不安な人は絶対申し込んでょうが良いです。

目次 【お得レビュー】実際にyahooカードに入会したら本当に初日に4000円を貰えた話。審査が不安な人は絶対申し込んでょうが良いです。 ヤフーカードを申し込もうか悩んでいる方がこの記事を読まれている …

【ファスティング(断食)とAGA薬】AGA治療している人が薬を中断して5日間の断食をするとどうなってしまうのか。AGAと断食の両立の難しさについて。

目次 【ファスティング(断食)とAGA薬】AGA治療している人が薬を中断して5日間の断食をするとどうなってしまうのか。AGAと断食の両立の難しさについて。 久しぶりの投稿になります。 コロナで、体がユ …

【通信費半額節約術】ギガ放題で通信費を月3,000円代で利用する方法。273GB使っても問題なし。実質月額3,319円。【2020年9月最安値】

目次 【通信費半額節約術】ギガ放題で通信費を月3,000円代で利用する方法。273GB使っても問題なし。実質月額3,319円。【2020年9月最安値】 みなさん、 本当にWiMAXでモバイルWiFi環 …