GoodValue LifeStyle

無料のSIMカード0SIMが気になっているので、来月から使ってみようかなという考察

投稿日:2018年1月22日 更新日:








みなさん、毎月500MBまでタダ無料で使えるSIMカードがあるのをご存知でしょうか。

目次

その名も「0SIM」。

ソネットから販売されているSIMカードです。詳しくはこちらから。

なぜ、「0SIM」を試してみようかなと思ったのは?

なぜ「0SIM」を使ってみようと思ったのかは、

1. データ通信だけなら500MBまで無料のため、使わなければお金はかからないということ。

2. それらのネット評価が二極化している。「通信速度が遅すぎて使えない」「サブSIMとしては最高」とどちらが本当の評価なのか。

3. 通話SIMの場合は、700円かかるみたいで、これもこちらから通話しなければお金もかからない。これに関しては、ネットの評価が全くないということ。

データ通信のみの契約しにしようか、データ通信+通話の契約にしようか迷っています。今から契約したら末日までの数日間だけで一月分の固定費を払わなければならないので、2月1日まで待って(迷ってから)契約しようかと考えています。か契約しないか考えています。



「0SIM」概要のまとめ

以下、公式ホームページより抜粋。

  • 月間通信量500MB未満は無料。以降100MBごとに100円(税抜)。2GB以上ご利用になった場合は1,600円定額で5GBまで高速通信をご利用いただけます。
    ※データ専用プランの場合
  • SIMカードが届いたらAPN(接続先)設定をしてすぐに使えます。

「0SIM」プラン

データ専用プラン※1 データ+SMSプラン データ+音声プラン
月間通信総量 5GB 5GB 5GB
SMS
音声通話
最低利用期間 なし なし 12ヶ月
チャージ あり あり あり

※SIMカードはお一人様一枚までとなります。
※通信速度については、『重要事項説明』をご確認ください。
※1:コラボSIMを含みます。



「0SIM」利用料金

※料金はすべて税抜

データ専用プラン データ+SMSプラン データ+音声プラン
データ通信のみのプランです。 データ通信とSMSがご利用いただけるプランです。
データ専用プランに月額150円が加算されます。
データ通信のほかに、SMSや音声もご利用いただけるプランです。
データ専用プランに月額700円が加算されます。
月額料金 0円~1,600円詳細 150円~1,750円詳細 700円~2,300円詳細
SMS送信料※1※2※3 3円~/1通 3円~/1通
音声通話料金※3 20円/30秒
音声オプション 留守番電話 300円/月
音声オプション キャッチホン 200円/月
転送電話※2※3 0円~
国際電話※2※3 0円~
国際ローミング※2※3 0円~
nuroモバイルでんわ
割引通話
10円/30秒
nuroモバイルでんわ
10分かけ放題
800円/月
登録事務手数料 3,000円
SIMカード準備料 394円
その他費用 データ専用プラン データ+SMSプラン データ+音声プラン
最低利用期間 解約違約金 5,000円
MNP転出手数料 2,000円
SIM切替手数料 3,000円 3,000円 3,000円
SIM交換手数料 3,000円 3,000円 3,000円
チャージ料 100MB:500円
500MB:2,100円
1GB:3,800円
100MB:500円
500MB:2,100円
1GB:3,800円
100MB:500円
500MB:2,100円
1GB:3,800円

※1:SMS送信料は送信文字数に応じて料金が変わります。
※2:利用月のみ料金が発生します。
※3:ご利用月の翌月分として請求いたします。
※4:別途ユニバーサルサービス料がかかります。ユニバーサルサービス料については、『ご利用規約』の料金表をご確認ください。




ad

ad

-GoodValue, LifeStyle
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【抽選販売】Nitendo SwitchやLite、どうぶつの森セット、リングフィットアドベンチャーがビックカメラで抽選販売の申し込み開始【先着ではないので慌てないで】

目次 【抽選販売】Nitendo SwitchやLite、どうぶつの森セット、リングフィットアドベンチャーがビックカメラで抽選販売の申し込み開始【先着ではないので慌てないで】 いま、どこも品切れ状態の …

【公式】AppleのiphoneやMacbookのバッテリーの駆動時間と耐用年数を最大限に延ばす方法が、Appleの公式サイトに正解があった【電気代節約】

目次 【公式】AppleのiphoneやMacbookのバッテリーの駆動時間と耐用年数を最大限に延ばす方法が、Appleの公式サイトに正解があった【電気代節約】 少しでも安く買ったiPhoneを大事に …

軽井沢のパン屋さんで有名なベーカリー&レストラン澤村サワムラSAWAMURA 新宿でランチをしてきたよ。

新宿で用事があり、子供がパンを食べたいというので、検索してみると綺麗になった駅ビルの中にパン屋さんがあることを発見。 行ってみると、そこは軽井沢のパン屋さんで有名なベーカリー&レストラン澤村サ …

【老後2000万対策】30歳がわずか月9,000円で2,000万貯める方法。高利回りのソーシャルレンディングを使ったときのお金の増え方を、年齢別で計算してみました。【クラウドクレジット】

目次 【老後2000万対策】30歳がわずか月9,000円で2,000万貯める方法。高利回りのソーシャルレンディングを使ったときのお金の増え方を、年齢別で計算してみました。【クラウドクレジット】 先日、 …

amazonギフト券のチャージタイプがお得。ポイントが2.5%還元されるよ。

amazonギフト券のチャージタイプがお得。2.5%還元されるよ。 今、Amazonでギフト券を現金でチャージすると、金額に応じて最大2.5%分のポイントがもらえます。結果的に日常使いしている方はお得 …