GoodValue Travel

【裏技】ANAラウンジでトリプルエスプレッソのラテを自分で作ってみたら、めちゃめちゃめちゃ美味しかった。。

投稿日:







目次

【裏技】ANAラウンジでトリプルエスプレッソのラテを自分で作ってみたら、めちゃめちゃめちゃ美味しかった。

関西出張の帰りも飛行機で伊丹空港からだったのですが、天候が悪く早めに空港についてしまいました。ですが、ANAラウンジに入れたので、3時間前に入りました。

時間があってゆっくりできたので、普段あまり使わないANAラウンジでいろいろしてみました。

とりあえず、コーヒーを飲むことに。

でもなんか物足りなくて、ふと考えてみました。

トリプルエスプレッソのアイスラテを作ってみた。

コーヒーを飲んだときに、もっと深く苦味のあるコーヒーが飲みたいと思った。幸いコーヒーマシーンにエスプレッソが入れられたので、試しに3倍のエスプレッソの量でラテを作ってみると美味しいかどうかやってみた。

1. まず、グラスいっぱいに氷を入れる。

まず、アイスラテと同様にガラスのグラスにめいいっぱい氷を入れます。

2.エスプレッソを3回入れる。

コーヒーマシーンを使って、エスプレッソを3杯入れる。

3.氷を足す。

エスプレッソを3杯も入れると最初に入れた氷がほとんど溶けていると思いますので、氷を足します。お好みです。

4.牛乳を足す。

最後に好みの量で冷蔵庫コーナーにある牛乳を足します。ブラックのまま飲んでも良いと思いますが、すこしコクと奥行きのあるラテを作りたかったので、少しだけ牛乳を入れました。

5.好みでシロップを入れる。

甘みが欲しい方は、お好みでシロップを入れて完成です。

気持ち、マドラーなど使わないで、エスプレッソと牛乳が均一にならないほうが、見栄えもよいし味のグラデーションが楽しめます。これも好みですね。

美味しい。グッとくる苦味が良いです。みなさんも濃いラテが好きな方はぜひやってみて下さい。

ちなみにノーマルのアイスラテはこちら。比較してみたら濃さが一目瞭然です。

レッドアイも作ってみた。ビールとトマトジュースで作れます。

ラッシーなどいろいろなドリンクも作れるみたいです。

私は、アイストリプルエスプレッソラテやレッドアイを作りましたが、その他にもいろいろ出来るみたいで、メモ書きがありました。

ほうじ茶ラテ、オレンジティー、ラッシーまで作れるみたいです。

みなさんもぜひ、いろいろなものを作ってみては如何でしょうか。

節約したお金をクラウドバンクに預けてお金でお金を稼いでもらおう。(不労所得の始まり)

複利の力を使って、子どもたちにお金が必要になるまでの時間を最大限に活かしましょう。

クラウドバンクで子供のための口座を開設する

1.金融知識は必要なし

むづかしい金融の知識なんて必要ありません。

だって、文字通りバンクだけに、お金を預けるだけでいいんですから。

2.トレードの必要なし

株式とか外貨取引とかの資産運用は、投資先を調べ上げて、パソコンの前でトレードしなければなりませんし、自分でエグジット(利益確定)箚せ無ければなりません。これが個人投資家には一番ムヅカシイのです。

クラウドバンクならトレードの必要なし

お金を預けるだけです。

3.運用利回りが年利6.8%と高利回り

個人で資産運用をしても年利4%で増やしていければ十分です。株価が暴落すれば元本割れして資産を減らしてしまうことも。

そんななかクラウドバンクならお金を預けるだけで6.8%。税引き後でも5.0%は必ず利益が出ています。

クラウドバンクなら、バンクという文字通り、お金を預けるだけ。

ハイリスクの仮想通貨もノーリスクで資産を増やしていきましょう。無料タダでビットコインを貯められます。

仮想通貨を無料でもらうならどのファウセットのサイトがオススメなのか2ヶ月使ってみた結果

ビットコインが無料でもらえて増やせるフリービットコイン

フリービットコイン公式サイト(https://freebitco.in/

ビットコインとイーサリアムの両方もらえるファウセット

MultiCoinFaucet公式サイト(https://multicoinfaucet.com/

バンクエラの両替所SpectroCoinのFaucetスペクトロコインファウセット

スペクトロコインファウセット公式サイト(http://faucet.spectrocoin.com/)

 

仮想通貨をクラウドでマイニングしたいならEOBOT

EOBOT公式サイト: https://www.eobot.com/

登録方法や使い方は下の記事からどうぞ。

無料で仮想通貨がもらえてクラウドマイニングもできてしまうサイトEOBOTを紹介。EOBOTの登録方法から使い方まで説明するよ。




ad

ad

-GoodValue, Travel
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クラウドバンク 太陽光発電ファンドを募集しています。運用期間終了は3月31日

目次 クラウドバンク 太陽光発電ファンドを募集中 クラウドバンクが太陽光発電ファンドを募集中です。 なぜクラウドバンクを選ぶのか、太陽光発電などの次世代エネルギーのファンドが良いかは、以前のブログを見 …

クラウドバンク キャンペーンが終わって、太陽光発電ファンドと風力発電ファンドが募集開始されました。

クラウドバンクの投資総額に対してAmazonギフト券がもらえるキャンペーンがとうとう終了してしまいました。 クラウドバンク 累計応募総額200億円突破記念キャンペーンが最終日です。 目次 次世代エネル …

【評判】4月から新生活。だったらソネットのWiMAXのモバイルWiFiで通信費を節約しよう

4月から新たな生活が始まる方も多いのではないでしょうか。 絶対に伝えてきたい通信費節約ために書きたいと思います。 本当に伝えて行きたいです。 目次 携帯電話会社のキャリアを持たないという生き方。 無線 …

安くて美味しいお魚の定食を食べるなら東京ミッドタウン地下一階にある鈴波がオススメ

またまた六本木界隈のレストランの紹介です。 目次 安くて美味しいお魚の定食を食べるなら東京ミッドタウン地下一階にある鈴波がオススメ。 六本木などのレストランではなかなか安くて美味しいお魚の定食が食べら …

no image

【必読必見】赤ちゃんのお食い初め オススメする3つの方法

赤ちゃんが生まれて100日目(110日目、120日目)。 お食い初めをしてあげなければならないので、色々検索していました。   お食い初め(おくいぞめ)とは、新生児の生後100日目(または1 …