LifeStyle

六本木一丁目のアーク森ビルで子供向けのイベント「ヒルズいきものDays」というイベントがあります。

投稿日:2018年4月29日 更新日:








目次

六本木一丁目のアーク森ビルで子供向けのイベント「ヒルズいきものDays」というイベントがあります。

六本木一丁目駅にある森ビルのアークヒルズでは、「ヒルズいきものDays」と称し子供向けのイベントが開催されます。

「ヒルズいきものDays」の思い

事業主の森ビルは30年以上に渡って、都市に「みどり」を作り育んできました。そこでいきものたちが元気に動き回る5月に、多くの生き物が育ち暮らすヒルズの緑地を歩きながら都市の自然に触れ・考えてみませんか?というイベントです。

自然に触れるようにアークヒルズ内を散策し、設置された4つのスタンプを巡るスタンプラリーも開催され、全部のスタンプを集めるとマルシェの野菜をプレゼントしてもらえます。

「ヒルズいきものDays」の会場

アークヒルズ内緑地、アーク・カラヤン広場他

「ヒルズいきものDays」の開催期間

2018年5月12日(土)から5月19日(土)の一週間です。

そのほか、ヒルズ街育プロジェクト、朝のバードウォッチング体験など、自然に触れあうイベントがたくさん用意されています。

お近くにお住いのご家族や都内近郊に住まわれている型で都内で働かれている方などは子供を連れて親子で自然に触れ合ってみてはいかがでしょうか。私も時間があるなら、せっかくなので参加してみようかなと思っています。

家の近くの方が大都会の真ん中よりも自然がありますが、普段遊んでいたら自然は当たり前にそこにあって「気づき」がないかなと考えます。普段とは少し違った視線で、自然を子供に教えるプロが指導してくださったり、イベントを通して目の前にある自然を意識させるということで目的意識の中で自然と触れ合ってくれれば良いかなとか思っています。




ad

ad

-LifeStyle
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【オムツ替室有】「ニューヨークNO.1 デザートレストラン」「文句なしのニューヨークの朝食の女王」と絶賛されているサラベス東京店に行ってきました。【おしゃれカフェ】

目次 【オムツ替室有】「ニューヨークNO.1 デザートレストラン」「文句なしのニューヨークの朝食の女王」と絶賛されているサラベス東京店に行ってきました。【おしゃれカフェ】 サラベス公式サイト:http …

【裏技】イオンやダイエーで最大25%OFFで買い物する方法。イオンカードに新規申し込みをしてお得に買い物しよう。【キャッシュバックキャンペーン】

目次 【裏技】イオンやダイエーで最大25%OFFで買い物する方法。イオンカードに新規申し込みをしてお得に買い物しよう。【キャッシュバックキャンペーン】 みなさん、節約していますか。 私は節約のため、ほ …

【UniqloU値下げ】JWアンダーソン発売の中、またまたユニクロUの商品が一部値下げしています。

目次 【UniqloU値下げ】JWアンダーソン発売の中、またまたユニクロUの商品が一部値下げしています。 一ヶ月前に販売が開始されたユニクロとエルメスのデザイナーも努めたクリストフ・ルメールさんデザイ …

ウルトラマンフェスティバル2018に行ってきた。

目次 ウルトラマンフェスティバル2018に行ってきました。 場所は池袋サンシャインでやってます。 最寄りの駅はJRだと池袋駅、東京メトロだと有楽町線東池袋駅です。 行ってみたらすごかった。 まず、最寄 …

【口コミ評判】麻布十番南麻布にある銭湯「竹の湯」に行ってきた。

息子が大きいお風呂に入りたいということから、色々な話を経て、銭湯に行くことに。 行ってきました。 南麻布にあります竹の湯。 わざわざバスでやってきました。 入り口には靴を入れるロッカーと傘を入れるロッ …