Books書籍 GoodValue

【必読】家入一真さんの「お金が教えてくれること マイクロ起業で自由に生きる」を読んで思ったこと

投稿日:2017年10月19日 更新日:





家入一真さんの「お金が教えてくれること」を読んだ。

お金が教えてくれること ~マイクロ起業で自由に生きる~

新品価格
¥1,404から
(2017/10/16 20:24時点)

良いお金の使い方から起業の考え方までがわかる入門編のような本です。とてもお金について良いお金の回し方が書かれています。

読みやすいです。

特に社会に出たばかりの人や学生にオススメです。

目次

著者 家入一真とは

本のカバーの末に、書かれているプロフィールを抜粋。

1978年福岡県生まれ。起業家、投資家、クリエーター。リアルやネットを問わず、カフェやウェブサービスなど遊び場を作る。ジャスダック最年少上場社長。40社程のベンチャー投資とも。高校中退り引きこもりから、22歳でpaperboy&co.の前身となるマダメ企画を起業。レンタルサーバー「ロリポップ」のサービスを成功させ、29歳で史上最年少ジャスダック上場を果たす。1年後に社長退任。株売却で得た十数億円は新事業、プロジェクトでたった2年で底を尽いた。そんな中から次世代ビジネスモデルのLiverty、CAMPFIREなどを生み出している。

ものづくり集団Liverty代表/クラウドファウンディングCAMPFIRE運営企業ハイパーインターネッツ代表取締役/カフェ運営企業partycompany Inc.代表取締役社長/ベンチャー投資企業partyfactory Inc.代表取締役/ジャスダック上場起業paperboy&co.創業者

著書に「もっと自由に行きたい」「新装版 こんな僕でも社長になれた」がある。

新装版 こんな僕でも社長になれた

中古価格
¥581から
(2017/10/19 22:41時点)

もっと自由に働きたい とことん自分に正直に生きろ。 U25 Survival Manual Series

大枠を説明していきたいと思います。

 

1.お金との付き合い方 お金に「思考」を奪われない

自分は一体最低いくらあれば生活できるのか把握すれば、最低限の働き方がわかると言っています。

私も一体いくらあれば幸せになれるのか調べました。お金はいくらたくさんあっても足らないくらいです。人間は欲が出ると止まらない。

でも、お金よりも大事な家族と時間を過ごすことができれば、最低限生活でき、少し贅沢出来るような収入があればそれで幸せなんだよね。

2. お金の使い方キャリアの借金

「やりたいことは今やるべき」

デザイナーになりたくて消費者金融から50万借りてパソコン買ったことを例に挙げて説明しています。

デザインを勉強するために、まず2年貯めて50万作ってからMacを買ってデザインの勉強を始めることと、先に借金して2年間デザインを勉強したのでは、2年後違うという。2年という時間を無駄にしたくなかった。この2年の時間をお金で買うという、経験が自分の中での人生を左右したようだ。

まさに、時間をお金で買うとはこのことだろう。

3. 給料に依存しない働き方 最大のリスクは「何もしないこと」

「なにもしないこと」はもはやリスクでしか無い。

とにかく、行動すること。成功者は成功の裏でたくさん失敗している。失敗できるのは行動しているからだ。

私もとにかく行動しよう。

4. お金の稼ぎ方 小さく始めて小さく稼ぐマイクロ起業

ネットを使えばイニシャルコストが少なくて済むので、どんどんやりたいことを始めたほうがよい。走りながら考えて、駄目なら駄目でまた新しいことを始めればいい。まずは自信をつけるために100円200円稼ぐ事をしてみるといい。

5.ビジネスの描き方 ストーリーを売る

自分の中の「これだ」を持つこと。

「客を選ぶ経営者」になるには、自分に自信を付けることと、ストーリーを持つこと。

自分の中に「これだ」というものがあれば厚みが出るし、そんな人間性に惹かれて固定客になってくれることもある。

とにかく情熱を持って自分を信じた道をいくということ。

6. 人生の転がり方 失敗しても、最悪死なない

やり直す機会はたくさん転がっている。

すなわち、前述した通り、とにかく行動して、トライアンドエラー、行動して失敗して、失敗して行動して、

成功するまで行動するということ。

まとめ

とにかく、小さなことから行動しよう。

走りながら考えよう。

失敗しても、前進しよう。

小さくてもいいからお金を稼ぐビジネスを作ろう。

自分の近道になるならお金を時間などに投資しよう。

という内容の本だった。

とにかく小さくたくさん行動したくなる一冊。

お金が教えてくれること ~マイクロ起業で自由に生きる~

新品価格
¥1,404から
(2017/10/16 20:24時点)





ad

ad

-Books書籍, GoodValue
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【レビュー】栃木銘菓の日光東照宮献上品 日昇堂葵きんつばを食べてみた。

目次 【レビュー】栃木銘菓の日光東照宮献上品 日昇堂葵きんつばを食べてみた。 我が家ではできるだけ食材はパルシステムさんで宅配してもらっているのですが、定期的に地方銘菓が取り上げられることがあります。 …

集中力をアップさせる方法 カフェの店内の音楽をずっと流してくれるコーヒティビティCoffitivityを紹介します。

目次 カフェに行くくらいの雑音の場所のほうが集中できる。 50デシベルぐらいの静かな環境で作業をするよりも、70デシベルのノイズがある環境(カフェなど)の方が創造性が高まるという研究結果が出ています。 …

【沖縄ホテル】家族旅行でオススメするホテルはシェラトン沖縄サンマリーナリゾート(サウスタワー客室編)。

目次 【沖縄ホテル】家族旅行でオススメするホテルはシェラトン沖縄サンマリーナリゾート(サウスタワー客室編)。 シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの場所は? 住所:沖縄県国頭郡恩納村字冨着66-1 電話 …

【裏技】 NIKEナイキオンラインストアが今セール中。26%OFFで買い物する方法。キャンペーンコード【MEMBER20】入力と楽天ポイントが6%も貯めよう。明日26日まで

目次 【裏技】 NIKEナイキオンラインストアが今セール中。26%OFFで買い物する方法。キャンペーンコード【MEMBER20】入力と楽天ポイントが6%も貯めよう。明日26日まで いま、ナイキオンライ …

【筋トレ】読書4冊目 全然運動していないことに危機感を持ったので、中野 ジェームズ修一さんの「10歳若返るからだをつくる5つの習慣 下半身に筋肉をつけると、みるみる変わる!」を読んでみた。

目次 【筋トレ】読書4冊目 全然運動していないことに危機感を持ったので、中野 ジェームズ修一さんの「10歳若返るからだをつくる5つの習慣 下半身に筋肉をつけると、みるみる変わる!」を読んでみた。 最近 …