LifeStyle Restaurantレストラン

【口コミ】今流行っている表参道のビーガンレストランのRestaurant 8ablish(レストラン エイタブリッシュ)に行ってきたので紹介するよ。

投稿日:2017年8月31日 更新日:





いま、流行っているビーガンレストランRestaurant 8ablishへ行ってきました。

 

 

目次

ビーガンレストラン Restaurant 8ablish(レストラン エイタブリッシュ)

場所は南青山。

 

246と骨董通りが交わったところを一本横に入ったすぐのビルの2階にあります。

 

おしゃれな看板が置かれ、1階にもおしゃれなお店。

建築的にもカッコイイ階段を登ったところにRestaurant 8ablish(レストラン エイタブリッシュ)の入り口があります。

食べログもチェックしてみた。

クチコミはみんな結構シビアに★3.5が多い。

 

ビーガンメニューがメイン。

肉料理がない、ベジタリアンのメニューのみとなっています。

二人でいったので、日替わりスペシャルとスプラキプレートを注文。

 

全てのプレートにミニサラダとスープがついています。

このカツレツみたいなものが美味しかったです。

この串も美味しかった。

こんなビーガンでお腹が満たされるのかと思っていましたが、

ゆっくり食べたこともあって、結構満腹になりました。

まわりのお客さんも見た感じ、ベジタリアンで食に対して意識が高い人が多かったように思います。

個人的には、隣のクアアイナ 青山本店のハンバーガーを食べたかったところ。

 

ビーガンレストランは月曜日がお得。 MEAT FREE MONDAY

ミートフリーマンデイを知っていますか。

公式サイトもあります。

 

地球のために、動物のために、人のために、

週に1日、お肉をやめる。世界を変える。

 

というコンセプトです。

 

つまり、食用のためだけに育てられた動物のために、少しでも肉食をやめよう。週に1日だけでも肉を食べるのをやめよう、というもの。

このお店では、肉を辞めるご褒美に、

月曜日はデザートが無料でついてくるというものでした。

 

肉を食べないということ。

私もこれを機に、公式サイトやビーガンの知識を勉強し始めました。

色々なブログで、食用の動物がどのように育てられているのか。

過酷な飼育のなか育てられた肉を食べることで健康面はどうなのか。

などなど少し考えさせられました。

肉食は止められないと思いますが、すこしずつ野菜中心の食生活にしていこうかなと、

考えさせられた一食でした。

みなさんも是非一度ビーガンレストランへ足を運んでみてはどうでしょうか。



ad

ad

-LifeStyle, Restaurantレストラン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【焼き鳥】都内で評判の美味しい焼き鳥を乳児や小学生と一緒に行くなら西麻布鳥よしがオススメ。子供連れ可。離乳食持参可。子供フレンドリーな上質なお店です。

久々にプライベートで少し高めの焼き鳥屋さんに行って来ました。お祝いごとがあったので、少し贅沢をしたいけれど子供がいるけれど、どこか良いお店ないかなと調べていたところ、都内にちょうど良い焼き鳥屋さんを見 …

no image

【必読必見】「つるみの法則」に思うこと。

みなさんは「つるみの法則」をご存知でしょうか。   自分の身の周りにいる10人の平均年収が自分の将来の年収になるといいます。   これは真理だと思います。   だから、自 …

【口コミ評判】神楽坂でカフェに入ってコーヒーが美味しかったので、後で検索したら人気のシマダカフェ神楽坂でした。

とある用事で神楽坂へ。 せっかくだから神楽坂のカフェで一息したい。 ということで神楽坂の坂を登っていくが、なかなかよいカフェ的なものが見当たりません。   途中の脇道の手前に看板があったので …

【裏技】最安値で完全ヒゲ脱毛をする方法。クリニックを選ぶ時の注意点、クリニックを使い分けると安くなることを説明します。ゴリラクリニックと池袋レーザークリニックを使い分けて格安にヒゲ脱毛しよう。

【口コミ評判】ヒゲを脱毛しに、格安の脱毛クリニックの池袋レーザークリニックに行ってみた。紹介特典ありますので、1部位を無料でお試しできます。 脱毛で一番安いと評判の池袋にあるクリニック、池袋レーザーク …

【口コミ】表参道にいくなら銭湯 清水湯に行って帰ることをオススメするよ。

世界で一番おしゃれな街といっても過言ではない表参道に行ってきました。   とはいうものの、ついでに寄っただけで、本当の目的地は、外苑銀杏並木から国立競技場のあたり。 休みの日は歩行者天国にな …