column Travel

【必読必見】沖縄に行く時にやっておくべき事

投稿日:2017年4月24日 更新日:





沖縄に行く前にやっておくべき事を紹介します。

それは一万円札と五千円札を両替しておく事です。

 

なぜか。

 

それは路線バスや近距離タクシー(だいたい使えますが)で大きな紙幣は使えないからです。

乗ったはいいが乗ってしまってからでは両替も出来ないんです。

私は一度下ろされたことがあります。

バスに乗ってる時に細かい紙幣が無くて困っている観光客をたくさん見て来ました。

そんな時僕は千円札をたくさん持っているようにしているので、両替してあげています。

困っている気持ちが痛いほどわかるので。

これは沖縄に限ったことではありません。

香港や東南アジア、ヨーロッパやアメリカでも大きな紙幣は使えないです。

町のレストランでも大きな紙幣は使えないです。

だから外貨を両替してもらうときは細かくしてもらうのがオススメです。



ad

ad

-column, Travel
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【必読】全てはプロデュースで決まるよ。

どんなものでもプロデュース次第で面白くなるし、パフォーマンスも高まる。 今日は六本木ヒルズの広場で、3on3の進化版3×3のバスケットボールの試合が行われていました。 コートの周りには立ち見 …

【裏技】「モバイルSuica特急券」「えきねっと」を利用して、チャージ15,000円分やホテル宿泊券を手に入れよう。東北6県へ遊びに行こう!【キャンペーン】

目次 【裏技】「モバイルSuica特急券」「えきねっと」を利用して、チャージ15,000円分やホテル宿泊券を手に入れよう。東北6県へ遊びに行こう!【キャンペーン】 みなさん、交通系のICカード使ってい …

【沖縄ステーキ】那覇市内で美味しい和牛を食べるなら県庁前国際通りの碧松尾店がオススメ

  目次 【沖縄ステーキ】那覇市内で美味しい和牛を食べるなら県庁前国際通りの碧松尾店がオススメ ステーキレストラン 碧 公式サイト:http://www.heki.co.jp/ 沖縄旅行に来 …

no image

【必読】子供の学校教育について

子供の学校教育について、ホリエモン の動画を、見て思ったこと。 目次 現在の学校教育は産業革命のための教育? 堀潤さんがホリエモンさんとの動画の中で、学校教育は産業革命に伴い以下に産業革命化における労 …

【必読必見】子供の身体能力を高めるためのたった1つの方法。

目次 子供の身体能力を高めるためのたった1つの方法。 フィールドアスレチック横浜つくし野に行ってきました。 うちの息子ははじめてのアスレチックに戸惑いながら、そして、少しの恐怖感と多くの好奇心を持ちな …