GoodValue LifeStyle

ゆうちょ銀行で口座を新規開設したら、ウエットティッシュとモバイルバッテリーをもらったよ。

投稿日:2018年6月22日 更新日:








ゆうちょ銀行で口座を新規開設したら、ウエットティッシュとモバイルバッテリーをもらったよ。

今、ゆうちょ銀行で新規に口座を開設しにいきましたら、ウエットティッシュとモバイルバッテリーを頂きました。

他にもいろいろ貰えたようでしたが、私はモバイルバッテリーだけ選びました。

約2時間のチャージで約2時間使えるみたいです。

実際に使ってみると、端子がマイクロUSBとUSB-Aタイプ。

充電(チャージ時)にはマイクロUSBを使い、放電(携帯などの充電時)には、USB-Aタイプを使います。

ということは、私の持っているライトニング端子のiPod touchやiPhoneが充電できないことが判明。

100円ショップなんかで、USBの変換コネクターを買わなければなりません。

わざわざ変換コネクターを買うかどうか迷います。

銀行の口座を開設すると、いろいろもらえるんですね。




ad

ad

-GoodValue, LifeStyle
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【モバイルWiFi】So-netソネットのポイントゲームで今月の目玉である「鮮魚」が当たりました。もし我は運が良いという方はソネットが最強説。

目次 【モバイルWiFi】ソネットのポイントで鮮魚が当たりました。 私が今、使っているソネットのWiMAX。 以前からお伝えしているように、ソネットはポイントを貯めるコンテンツがあり、頑張れば頑張るほ …

【評判】携帯を解約して、ソネットのWiMAXで紹介キャンペーンを利用してモバイルWifiを使って通信費を月3000円にしよう。

今月も書きたいと思います。 巷では、iPhone8やiPhoneXが販売されてどれを買うか迷っている人がいますが、買うとすれば必ずSIMフリーの携帯を買うことです。 新品で購入すれば、新しい機種が出た …

no image

読書3冊目(読書中)神田昌典さんの「成功者の告白5年間の起業ノウハウを3時間で学べる物語ストーリー 」を読んで見た。

最近、本を読んでいないsayakaです。 ずっと前にこれから読む本をこのブログで書いたのですが、全く読めていない。反省すべきです。そこでもう一度本を読む習慣をつけようと、図書館で予約した本を借りて今、 …

【裏技?】iPhoneが壊れても無料で修理してくれる方法。壊れても修理してくれるSIM「リペアSIM」調べてみました。

目次 【裏技?】iPhoneが壊れても無料で修理してくれる方法。壊れても修理してくれるSIM「リペアSIM」調べてみました。 その名も「リペアSIM」 リペアSIM公式サイト:http://www.r …

【GU激激安セール】GUがオーバーサイズスウェットプルパーカ100円とか190円とか、メンズのパンツ190円とか安すぎるでしょ。早いもの勝ちのチャンス。【すでに品切れ続出】

目次 【GU激激安セール】GUがオーバーサイズスウェットプルパーカ100円とか190円とか、メンズのパンツ190円とか安すぎるでしょ。早いもの勝ちのチャンス。【すでに品切れ続出】 毎日良い商品が値下げ …