column

2018年明けましておめでとうございます。今年は去年よりも投稿していきたいと思います。

投稿日:2018年1月1日 更新日:





2018年、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

さて、去年を振り返ってみようと思いますが、

去年の投稿について

一月の最後から始めたこのブログですが、去年は投稿数は151数。5日に2回の投稿でした。

本当は毎日最低でも1回は投稿を目標にしていましたが、全然でした。情けない。

初年度一年間のブログの収益は?

収益に関してはゼロです。

今年は投稿数500数を目指して頑張りたいと思います。そして、収益が1円でも出るようにしたいと思います。

私の運勢は、今年はどの占いでも飛躍の年や転機の年のようで、何と言っても結果を出していきたいと思います。




ad

ad

-column
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

フェイスブック、グーグルに続きツイッターも仮想通貨の広告を禁止に。これからの仮想通貨広告はブロガーが広告塔になる時代が来る。

https://japan.cnet.com/article/35116408/より引用 Twitter、仮想通貨の広告を禁止する計画か–Facebookとグーグルに続き  Twitter …

資金をふやすために為替取引短期トレードで稼ぐ。ループイフダンとリピートレールという自動売買ツールについて

資金をふやすために為替取引短期トレードで稼ぐしかない。 昔開設したYJFXの口座があったのを思い出し、取引を再開してみた。 口座残高が9万5千円残っていました。レバレッジ10倍コース。 早速トレードを …

no image

完璧主義者で正しい事をする人が世の中を息苦しくしていると思う。

最近、ワードプレスで予約投稿がうまくいかず、毎日投稿する気持ちが萎えてしまっていることを言い訳に投稿を怠けてしまってしまいました。 このまま決めたことが出来なかったことで、そのままズルズル投稿をフェー …

【必読必見】子供の時にしかできないことをさせてあげよう。

子供の教育について、 先日、子供の身体能力を高めるにはという記事を書きましたが、 それにまつわって、子供への教育について書きたいとも思う。 幼いころの習い事は有効? 周りにはたくさんの習い事を習わせて …

no image

【子育て世代必読】創造的に遊ぶということ

休日はどうやって過ごしますか。 最近、休日は休んでばかりしてしまいます。 子供との遊び方も図書館行ったり、公園行ったり、電気屋さん行ったり。マンネリ化しています。 これでは良くない。 そんなことを考え …