ある不動産屋さんのメルマガに、
お金持ちになるには、お金持ちと同じ職業につかなければ、お金持ちになれないというようなことが書いてあった。
確かにお金持ちにはなりたい。
お金持ちになるために、お金持ち関連の本を1週間に1冊のペースで読むことにしました。
アマゾンで観察ていたら、とりあえず「金持ち父さん、貧乏父さん」がオススメ。
何回か読んだことがあるが、大人になって金融知識もそれなりに身につけた今、再読してみようと思う。
To Help yoUr Every Mind
投稿日:2017年4月19日 更新日:
ある不動産屋さんのメルマガに、
お金持ちになるには、お金持ちと同じ職業につかなければ、お金持ちになれないというようなことが書いてあった。
確かにお金持ちにはなりたい。
お金持ちになるために、お金持ち関連の本を1週間に1冊のペースで読むことにしました。
アマゾンで観察ていたら、とりあえず「金持ち父さん、貧乏父さん」がオススメ。
何回か読んだことがあるが、大人になって金融知識もそれなりに身につけた今、再読してみようと思う。
執筆者:sayaka
関連記事
今回のイチゴ狩りは座ってイチゴを取るタイプでした。 これは以外にイチゴを取るのに時間がかかってしまうのと腰に負担がかかってしまうので、もしイチゴ狩りをこれから計画しているのであれば、事前にインターネッ …
ショートコラム超重要正論:どんな情報商材(詐欺案件??)でも絶対に買ってはいけない理由
目次 どんな情報商材も絶対に買ってはいけません。 今回、ふと思ったことを書き綴りたいと思います。 なぜ書こうかとと思ったのは、皆さん騙されているからです。そばで見ていて悲しくなりました。 皆さんお金持 …
目次 子供の教育について 先日、子供の身体能力を高めるにはという記事を書きましたが、 それにまつわって、子供への教育について書きたいとも思います。 幼いころの習い事は有効? 周りにはたくさんの習い事を …
映画「探偵はBARにいる」にでてくる高田号と呼ばれる光岡自動車ビュートをみたよ。
街をふらふら散歩しているとボロボロの自動車が展示されているのを目にしました。 映画「探偵はBARにいる」にでてくる高田号と呼ばれる光岡自動車ビュート。 光岡自動車 ショールームの場所は? ということで …