chocoチョコ GoodValue

【チョコレート】ピエールマルコリーニでグランスタGranSta(JR東京駅)店限定『マルコリーニ ビスキュイ 4個入り』を食べてみた。

投稿日:2018年3月27日 更新日:








【チョコレート】ピエールマルコリーニでグランスタGranSta(JR東京駅)店限定『マルコリーニ ビスキュイ 4個入り』を食べてみた。

GranSta(JR東京駅)店限定『マルコリーニ ビスキュイ 4個入り』

頂きました。ピエールマルコリーニのビスキュイ(ビスケット)

4枚入りで2484円。

高すぎる。

一枚600円。

ピエールマルコリーニのビスキュイ

カカオのインパクトを感じるオリジナルのクーベルチュールを、優しいジンジャー風味の ビスキュイでサンドした、上質なテイストの一品です。 軽い食感と、穏やかな甘さは男性にも喜ばれています。 また、スタイリッシュな黒いギフトボックスは、ギフトにも最適です。

価格:2,484円

ピエールマルコリーニのビスキュイを食べてみた感想

早速、新幹線の中で頂いてしまいました。

挟んでいるビスケットはしっとりしていて、ジンジャー(生姜)の風味がとても効いていて大人の味、そして挟んでいるチョコレートは甘みと苦味が上手く混ざり合っていて、甘いチョコが好きな方でも苦味のあるチョコレートが好きな方でもどちらでも美味しいと思わせるチョコになっています。とても大人のお菓子です。子供はジンジャーの味が食べられないと思います。一枚600円。お店には同じくらいの値段でソフトクリームも売っていました。でも高いですよね。

私ならコンビニで200円くらいのアーモンドチョコレートやカントリーマームとかの方がいいです。一定の質が確保されているのであれば、たくさん量を食べて満足したい派です。

ですが、頂き物なら話は別。そう考えると。逆にお土産などに渡すのであれば、普段買わない人にあげるならとても喜ばれることと思いました。

今度は渡す側になりたいですね。

皆さんも東京駅に寄った際は、ピエールマルコリーニのビスキュイ、ぜひ買って帰ってみてください。

 




ad

ad

-chocoチョコ, GoodValue
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2018年8月14日(火)、SEIYUドットコムネットスーパーは楽天西友ネットスーパーに変わります!

目次 2018年8月14日(火)、SEIYUドットコムネットスーパーは楽天西友ネットスーパーに変わります! 普段使っている西友のネットスーパーが来週「楽天西友ネットスーパー」に変わります。 キャンペー …

【キャンペーン】ローソンでオリガミアプリを使って毎日アイスコーヒーを無料でもらっています。

追記10月15日 キャンペーンが10月も行われます。 【キャンペーン】オリガミアプリxローソンでまたコーヒーが無料でもらえます。毎日もらって2,550円分得しよう。   今のところ、決済アプ …

アマゾンで定期便のWANDA缶コーヒーが安すぎる。50%オフで更に定期便で一本71円で買えてしまうよ。

アマゾンで定期便のWANDA缶コーヒーが安すぎる。 ワンダ極 完熟深煎りブラックボトル缶 スーパーで83円くらいで売っているもの。 これが75円で売っています。 アサヒ飲料 ワンダ 極 完熟深煎りブラ …

NYニューヨークに行った時にManhattanマンハッタンのWatsonHotelワトソンホテルに泊まってみた。

先日、ニューヨークに行ってきたことを書きましたが、その際に泊まったホテルがとても安く、何と言っても場所がよかったのでオススメしようと思いました。 目次 ニューヨークに泊まるならワトソンホテルがおすすめ …

【外出自粛のときに自宅でやろう】コロナで外出自粛なときは、自宅でパンを焼いて作るほうが経済的で健康的ですおすすめです。【ホームベーカリー活用】

【外出自粛のときに自宅でやろう】コロナで外出自粛なときは、自宅でパンを焼いて作るほうが経済的で健康的ですおすすめです。【ホームベーカリー活用】 みなさん、コロナの影響で、自宅にいることが増えたのでは無 …