GoodValue Roppongi六本木 子育て・育児

【本日締切】子供と環境問題を楽しく学ぶ方法。親子ワークショップ六本木ヒルズin企業と環境展に参加して環境についての知識を楽しく学ばそう。【完全無料】

投稿日:







目次

【本日締切】子供と環境問題を楽しく学ぶ方法。親子ワークショップ六本木ヒルズin企業と環境展に参加して環境についての知識を楽しく学ばそう。【完全無料】

みなさん、子供に環境について一緒に教えたくないですか?

11月9日と10日に「親子ワークショップ六本木ヒルズin企業と環境展」が開催されます。

参加費は無料です。

公式サイトは六本木ヒルズではなく、港区の行政です。

公式サイト:https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/kuse/koho/minato2019/201910/20191011top/04.html

私も全然知りませんでしたが、仕事で歩いていてたまたま見つけました。

完全無料なので、このブログに紹介したいと思いすぐに投稿しました。

 

主催者はみなと環境にやさしい事業者会議(mecc)です。

素晴らしいか企業が参加しています。

 

親子ワークショップ六本木ヒルズin企業と環境展のスケジュールとプログラムについて

11月9日(土曜)(事前申込必要)

ココナッツでリップクリームをつくろう
午前10時30分から
午前11時30分
ココナッツオイルを使ったオリジナルリップクリームを作ります。(オイシックス・ラ・大地 株式会社)
対象:小学生(保護者同伴必須)定員:20組(抽選)
東大生と学ぶ クイズや実験で身近な環境問題について考えよう
午後2時から午後3時 水をテーマに環境問題について知り、解決策を考えていきましょう。
ペットボトル浄水器作り等の実験を行います。(株式会社 ベネッセコーポレーション)
対象:小学生(保護者同伴必須)定員:各15組(抽選)
午後3時30分から
午後4時30分
水をテーマに環境問題について知り、解決策を考えていきましょう。
ペットボトル浄水器作り等の実験を行います。(株式会社 ベネッセコーポレーション)
対象:小学生(保護者同伴必須)定員:各15組(抽選)

11月10日(日曜)(事前申込必要)

六本木ヒルズの庭園をめぐって鳥のクラフトワークを楽しもう
午前10時30分から
午前11時30分
土地の歴史を伝える毛利庭園や通常非公開の屋上庭園等を散策したり、身近な鳥のクラフトワークにチャレンジします。(森ビル 株式会社)
対象:小学生(保護者同伴必須)定員:15組(抽選)
レジ袋で「組みひも」を作ろう
午後2時から午後3時 不要なレジ袋を捨てるのではなく、ブレスレットやストラップに生まれ変わらせるエコ・ワークショップです。(サイオス 株式会社)
対象:小学生(保護者同伴必須)定員:各20組(抽選)
午後3時30分から
午後4時30分
不要なレジ袋を捨てるのではなく、ブレスレットやストラップに生まれ変わらせるエコ・ワークショップです。(サイオス 株式会社)
対象:小学生(保護者同伴必須)定員:各20組(抽選) 

「みなと環境にやさしい事業者会議」のめざすところ

  • 地域をコアに地球規模でひろがる環境情報の受発信基地
  • CO2削減に向けた全国に先駆ける「みなとモデル」の創出
  • CSR活動に還元できるコンソーシアムとしての取り組み
  • 業種を超えたユニークな協働のネットワークの社会実験

 

なんと締切が本日10月24日。

申し込みしたい小学生をお持ちの親御様。

とりあえず今すぐに申し込むべきです。

完全無料です。

 

 

【完全無料】MITが開発した子ども用プログラミング言語「Scratch」スクラッチでこどもにプログラミングを学ばせよう【こどもプログラミング学習】

 

【こどものプログラミング学習】レゴのマインドストーム (LEGO MINDSTORMS)などを使って子供の創造力を開放しよう【子育て】

 


しっかり講師に教えてもらい方はこちら:TechKidsSchool


子供の「国語力」を鍛えたい方はこちら:ぶんぶんとりむ

【無料】子供にこれからの社会で求められる力「国語力」を鍛える方法。齋藤孝先生監修「ブンブンどりむ」の無料体験キットで子供の国語力を鍛えよう。【キャンペーン】

子供に「ものづくり」を教えたい方はこちら

【自由研究】小学校の夏休みの自由研究に木の椅子の工作キットをおすすめする3つの理由(選んだ理由と良かった理由)【子育て】

子供に資産を持たせたい方はこちら

【老後2000万問題】サラリーマンが1億円の資産を作るのは難しくない。1億円を目指すための積立方法を紹介します。【クラウドバンク】

 



ad

ad

-GoodValue, Roppongi六本木, 子育て・育児
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【子育て】子供と高尾山に登ってよかった。オススメする3つのことを紹介します。

目次 【子育て】子供と高尾山に登ってよかった。山登りするなら高尾山をオススメする3つのことを紹介します。 オススメする3つのことは物理的な理由ですが、 子供に自分で目標を設定させて、自然などのいろいろ …

【2019年更新】雛人形は節分が終わったら飾るらしい。ネットで評判の雛人形「ふらここ」は今年もショールーム開いてます。

2年前に娘ができたので、雛人形を揃えたかったのですが、欲しかった雛人形が人気すぎて買えませんでした。 その雛人形は「ふらここ」という雛人形。 色々なブログや記事で調べると、とても評判が良かった「ふらこ …

【外出自粛のときに自宅でやろう】コロナで外出自粛なときは、自宅でパンを焼いて作るほうが経済的で健康的ですおすすめです。【ホームベーカリー活用】

【外出自粛のときに自宅でやろう】コロナで外出自粛なときは、自宅でパンを焼いて作るほうが経済的で健康的ですおすすめです。【ホームベーカリー活用】 みなさん、コロナの影響で、自宅にいることが増えたのでは無 …

WiMAXの機種を交換したよ。【口コミ評判】オススメのソネットSo-netでモバイルWifiを更新しました。

2018年5月追記。 2018年8月追記。 現在キャッシュバックはなくなり、月額が大幅に安くなっています。 通信費を月額2,561円に節約しよう。【口コミ評判】GMOとくとくBBのWiMAXを調べてみ …

【虎ノ門・西新橋限定】ランチを2回に1回最大1,000円当たるキャンペーン。「虎ノ門・西新橋「勝手にお得っ区キャンペーン」第3弾でどれくらい当たるか期待値を計算してみたら15.4%でした。「やたら当たる!お得っくじ」キャンペーンもあります【PayPay】

目次 【虎ノ門・西新橋限定】ランチを2回に1回最大1,000円当たるキャンペーン。「虎ノ門・西新橋「勝手にお得っ区キャンペーン」第3弾でどれくらい当たるか期待値を計算してみたら15.4%でした。「やた …