GoodValue ふるさと納税 キャンペーン

【ふるさと納税】ふるなびで納税するとアマゾンギフト券が11%還元。2万円納税すれば2,200円還元されて、実質負担金の2,000円以上還元されて、納税したほうが得をする事実が。

投稿日:







目次

【ふるさと納税】ふるなびで納税するとアマゾンギフト券が11%還元されます。2万円納税すれば2,200円還元されて、実質負担金の2,000円以上還元されて、納税したほうが得をする事実が。

ふるさと納税サイトのふるなびでは、寄付金に対してアマゾンギフト券が2%還元されるキャンペーンをやっています。

ふるなび公式サイトAmazonギフト券11%還元の返礼品をチェックする

さらにここからが重要。「ふるなび」ならamazonギフト券がなんと11%還元。下記の自治体は3%〜11%還元されるので、寄付額2万円以上で実質負担金2000円以上に得をする事実。


北海道羅臼町:3%(キャンペーン期間 2018年10月1日~ 2018年12月31日)
徳島県佐那河内村11%(キャンペーン期間 2018年10月1日~ 2018年12月31日)
長野県小谷村:11%(キャンペーン期間 2018年10月1日~ 2018年12月31日)
山形県大石田町:6%(キャンペーン期間 2018年10月1日~ 2018年12月31日)
静岡県南伊豆町:11%(キャンペーン期間 2018年10月1日~ 2018年12月31日)

わたしは徳島県佐那河内村で納税しようと思っています。

11%のアマゾンギフト券還元+クレジットカードのポイント還元1%

合計12%還元されます。

ということは、20,000円を納税すれば、2,400円帰ってくるんです。自己負担金2000円よりも多く還元されるんです。

納税したら得するという。

本当にふるさと納税しない理由がみつかりません。

ふるなび公式サイトAmazonギフト券11%還元の返礼品をチェックする

「さとふる」なら、寄付しなくても、無料会員登録するだけでアマゾンギフト券が当たる

「さとふる」なら、寄付しなくて、無料会員登録するだけでアマゾンギフト券が当ります。

私も無料なので、会員登録しました。

無料なので絶対にするべきです。

楽天でふるさと納税して安定1%還元率の楽天ポイントを貯めよう。

使い勝手の良い安定1%還元率の楽天ポイントが貯まります。

楽天カードで払えば2%貯まります。

楽天でふるさと納税のお礼の品を見てみる

【ふるさと納税】必読です。年収が低いサラリーマンこそふるさと納税しよう。年収関係なくふるさと納税をすれば得します。




ad

ad

-GoodValue, ふるさと納税, キャンペーン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【AGA薄毛育毛対策】ミノキ兄弟のCMが絶妙。香取くんと草なぎくんがアンファーのスカルプDメディカルミノキ5のCMで薄毛になっているよ。トレンディエンジェルにそっくり??

目次 【AGA薄毛育毛対策】ミノキ兄弟のCMが絶妙。香取くんと草なぎくんがアンファーのスカルプDメディカルミノキ5が気になって仕方がない。 みなさん、ミノキ兄弟を知っていますか? 香取くんと草なぎくん …

【雛人形ふらここ】女の子の初節句のために赤ちゃん顔のひな人形「ふらここ」のショールームに行ってきたよ

目次 ネットで評判で気になってた赤ちゃん顔の雛人形「ふらここ」を見てきたよ。 雛人形を去年娘が生まれたので、今年のひな祭りは初節句のお祝いをしなくては、と思い、妻とどの雛人形が良いかネットでひたすら検 …

【脱携帯キャリア】携帯を解約してモバイルWiFiで生活してるよ。通信費を毎月2000円代ですよ。

もう携帯キャリアは必要ないんじゃない? 私は4年前から携帯を持っていない。正確に言えば、携帯キャリアと契約していない。 解約したiPhoneとWiMAXで月3000円台で生活している。 よく考えてみた …

六本木ヒルズ 東京シティービューで安く夜景を楽しむ方法。1800円が800円で見られる時もあるよ。

    目次 東京で夜景を楽しむなら六本木ヒルズ森タワー 東京シティービューで安く夜景を楽しむ方法。 みなさん、六本木ヒルズの東京シティービューを知っていますでしょうか。 美しい東 …

【裏技】ANA入会キャンペーンで通常貯まる23,000マイルを85,000マイル貯める方法。とりあえずANAアメックス・ゴールドカードに申し込むべき理由【マイル獲得キャンペーン】

目次 【裏技】ANA入会キャンペーンで通常貯まる23,000マイルを85,000マイル貯める方法。とりあえずANAアメックス・ゴールドカードに申し込むべき理由【マイル獲得キャンペーン】 ANAでは7月 …