GoodValue LifeStyle

ゆうちょ銀行で口座を新規開設したら、ウエットティッシュとモバイルバッテリーをもらったよ。

投稿日:2018年6月22日 更新日:








ゆうちょ銀行で口座を新規開設したら、ウエットティッシュとモバイルバッテリーをもらったよ。

今、ゆうちょ銀行で新規に口座を開設しにいきましたら、ウエットティッシュとモバイルバッテリーを頂きました。

他にもいろいろ貰えたようでしたが、私はモバイルバッテリーだけ選びました。

約2時間のチャージで約2時間使えるみたいです。

実際に使ってみると、端子がマイクロUSBとUSB-Aタイプ。

充電(チャージ時)にはマイクロUSBを使い、放電(携帯などの充電時)には、USB-Aタイプを使います。

ということは、私の持っているライトニング端子のiPod touchやiPhoneが充電できないことが判明。

100円ショップなんかで、USBの変換コネクターを買わなければなりません。

わざわざ変換コネクターを買うかどうか迷います。

銀行の口座を開設すると、いろいろもらえるんですね。




ad

ad

-GoodValue, LifeStyle
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【裏技】ネット評判がいまいちだったのですが、so-net nuroモバイルの0 SIMを先月契約してみて一ヶ月使ってみた節約家には最適だったのでメリット・デメリットを説明します。

目次 【裏技】ネット評判がいまいちだったのですが、so-net nuroモバイルの0 SIMを先月契約してみて一ヶ月使ってみた節約家には最適だったのでメリット・デメリットを説明します。 500MBまで …

【通信費半額節約術】ギガ放題で通信費を月3,000円代で利用する方法。273GB使っても問題なし。実質月額3,319円。【2020年9月最安値】

目次 【通信費半額節約術】ギガ放題で通信費を月3,000円代で利用する方法。273GB使っても問題なし。実質月額3,319円。【2020年9月最安値】 みなさん、 本当にWiMAXでモバイルWiFi環 …

【モバイルWiFi】月額3,480円で使える「どんなときもWiFi」を紹介します。データ容量無制限。海外でも使えて、しかも2年契約。【格安WiMAX】

目次 【モバイルWiFi】月額3,480円で使える「どんなときもWiFi」を紹介します。データ容量無制限。海外でも使えて、しかも2年契約。【格安WiMAX】 最近、現れた「どんなときもWiFi」データ …

no image

仮想通貨のICOとTGEの違い。これから投資するのはTGE案件にしよう。

最近、仮想通貨に投資を始め、色々少しずつ仮想通貨の知識も増え始めました。 仮想通貨ICO前のWorld Wi-fiのプレセールにも参加しました。私もこれに乗っかって参加したいという方は一緒に参加しまし …

神戸にある有名なパン屋さんイスズベーカリー北野坂店でパンを買ってみました。

イスズベーカリー北野坂店の場所は? 兵庫県神戸市中央区中山手通1-8-18 北野坂の麓にあります。 グーグルの口コミ数124件と評価が星4.1で高評価です。 お店の中には有名人のサインもいっぱいありま …