column crypto currency仮想通貨 LifeStyle

フェイスブック、グーグルに続きツイッターも仮想通貨の広告を禁止に。これからの仮想通貨広告はブロガーが広告塔になる時代が来る。

投稿日:




https://japan.cnet.com/article/35116408/より引用

Twitter、仮想通貨の広告を禁止する計画か–Facebookとグーグルに続き

 Twitterは競合他社にならい、自社のサイトで仮想通貨の広告を禁止する計画を立てているようだ。

Twitterはこうした禁止措置をまだ発表していないが、この計画に詳しい情報筋によると、同社は現在、そのようなポリシーの策定に向けて取り組んでいるところだという。英Sky Newsが現地時間3月18日に報じた。

禁止措置に踏み切れば、Twitterは自社サイトで仮想通貨の広告を禁じるIT企業に名を連ねることになる。1月には、Facebookが自社のソーシャルネットワーク上で仮想通貨の広告を許可しないと発表し、Googleも3月に入って同様の措置を発表した。

IT企業各社によるこうした決定は、草創期にあるデジタルコイン市場にとっては痛手だが、消費者を保護する手段になるとみられる。ビットコインなどの仮想通貨は、不正行為や違法取引の問題を抱えてきた。デジタル通貨の取引は今もほぼ規制されておらず、いったん行われた取引を無効にすることが難しいため、詐欺師やハッカーのターゲットになっている。

これは本当に良いことだ思います。

グーグルに「仮想通貨 優良 ICO」とか仮想通貨関連を検索してもとトップによくわからないICOのトークンセールが出て来ることが最近特に多いです。今まではよくわかっていない情報弱者とは言いませんが、仮想通貨のICO初心者などがよくわからないまま広告とわからないままクリックして購入してしまう恐れがあるからです。

これからはICOと検索すれば優良なトップブロガーさんの良質な記事が出て来るので、みなさんのお役にたてる記事が検索されるようになるのです。

これはこれからの時代は、ブロガーさんの仮想通貨記事に焦点が当たる可能性が大きくなったと言えます。

ブロガーさんや色々勘違いされている方がいるようですが、グーグルの仮想通貨の広告が禁止になっただけで、別に仮想通貨の記事を書いている記事が検索されなくなると言うわけではないのです。

これからは仮想通貨の記事に対しても良質なものが評価されることを願っています。

ちなみに私も仮想通貨について投資しています。これらは少なくとも詐欺ではないと99%思っています。100%は断言できませんが。

私と同じ平均的な平凡サラリーマンが行なっている代表として、お金の増やし方をみなさんの投資の指標になればと思っています。私ができればみなさんもできる。

仮想通貨 投資銘柄一覧

ad

ad

-column, crypto currency仮想通貨, LifeStyle

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Takarazuka trip 宝塚ワシントンホテルに泊まってきた。

用事があり、歌劇の街、宝塚へやってきました。 宝塚に来たら、歌劇、やっぱり宝塚ホテル (宝塚大劇場オフィシャルホテル)に泊まることをオススメ。 しかし、値段がお高いです。一泊3万円はしてしまいます。 …

【口コミ激混】今年も行ってきました麻布十番納涼まつり2018

目次 【口コミ激混】今年も行ってきました麻布十番納涼まつり2018 去年も麻布十番のお祭りの記事でも書いたのですが、 オススメがミシュラン一つ星を獲得している東麻布にある富麗華さんの出店。 ミシュラン …

【高年収女子限定】女子会みたいなお金の勉強会「マネカツ」に参加して投資(資産運用、イデコideco、確定拠出年金などから、つみたてNISA、NISA、不動産投資まで)を身に着けよう【無料】

目次 【高年収女子限定】女子会みたいなお金の勉強会「マネカツ」に参加して投資(資産運用、イデコideco、確定拠出年金などから、つみたてNISA、NISA、不動産投資まで)を身に着けよう【無料】 この …

R25の記事を読んでいると、お金についての成功者(お金持ち)の言う事は決まって一つだった

目次 お金持ちがお金について言うことは決まって一つだった。 ZOZOを運営しているスタートトゥデイ社長の前澤友作氏のインタビューをネットで拾い読みしたのがきっかけでR25にあったインタビューを全部一気 …

【必読必見】運が良くなる、ついてる体質になるたった1つの習慣

目次 運が良くなる、いつもついてる人のついてる体質になるたった1つの習慣 ついてる人とついてない人の違いはなんだろう。 あなたの周りにいつもついてる幸運な人はいないだろうか。また、いつもハズレくじばか …