LifeStyle

【初詣】やっと初詣に行ってきました。飯田橋の東京大神宮にいってきました。

投稿日:2018年2月10日 更新日:









2019年1月29日追記

 

目次

【初詣】やっと初詣に行ってきました。飯田橋の東京大神宮にいってきました。

小さな子供がいるためやベビーカーで移動するので、滅茶滅茶並ばなければ入らない初詣は控えていたのですが、流石に2月にもなれば空いているだろうということで、我が家ではやっと初詣に行くことができました。

いってきたのは、神楽坂から近く、飯田橋駅が最寄の駅の東京大神宮にいってきました。うちの家族は関西出身でなにかお参りするときは伊勢神宮に行っています。東京では東京大神宮が伊勢神宮の系であるため、毎年東京大神宮にお参りしています。

東京大神宮の良いところ

1.伊勢神宮に行かなくても伊勢神宮系列の神社である。

みなさん、三重県伊勢市にある伊勢神宮に行きたい方は多いのではないでしょうか。

神様の神様、天照大御神の本殿です。

しかし、初詣のために、わざわざ三重県まで行ける人なんていないです。

そこで東京で伊勢神宮にお参りできるのは、この東京大神宮です。

おすすめです。

 

2,赤福が食べられます。

流石、伊勢神宮の系列だけあって、赤福が食べられます。

この日は1人暖かいお茶と赤福一つ頂けました。気持ち奉納のお金を渡して、赤福を頂きます。私は100円渡しました。他の方も100円渡している人が多かったです。

というか、ほとんどの方が100円でした。

3.白鷹も飲めます。

三が日に行けば、お汁粉や確かお酒、伊勢神宮だけに奉納されている白鷹が配られていたと思います。

白鷹はとても美味しいお酒ですが、The日本酒という風格のある味で硬派なお酒を飲むというイメージです。

白鷹公式オンラインショップ:http://www.hakutaka-onlineshop.jp/cms/preview.php?pre_no=21

オンラインショップで通販もあるみたいですが、

伊勢神宮のおかげ横丁では、限定の白鷹が売っているので、やっぱり実際に伊勢に行くことをオススメします。

明治神宮や浅草寺などへ初詣に行くのも良いですが、私はこの東京大神宮が良いなあと思っています。

皆さんも一度はこの東京大神宮に行って、伊勢神宮のパワーをもらってみてはいかがでしょうか。



ad

ad

-LifeStyle
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【沖縄】子連れで家族旅行を楽しむならシェラトン沖縄サンマリーナリゾート(朝食ビュッフェ編)

目次 【沖縄ホテル】家族旅行でオススメするホテルはシェラトン沖縄サンマリーナリゾート(朝食ビュッフェ編) 泊まったのは、SPGのシェラトン沖縄サンマリーナリゾートサウスタワー棟朝食付きです。 今回宿泊 …

【ディズニーランド】乳児の代わりに乗れる裏技アトラクション交代利用カードで待ち時間なしにアトラクションに乗れた最高な体験

目次 東京ディズニーシーなら身長が足りない乳児の代わりに乗れるアトラクション交代利用カードという裏技があるよ。 先日、実家から家族が東京に遊びにやってきて東京ディズニーシーに行くというので、一緒に行く …

【裏技】ナイキで買い物したら20%分の楽天ポイントが貯まる方法。

目次 【裏技】ナイキで買い物したら20%分の楽天ポイントが貯まる方法。 最近、ランニングをしていると、ランニングシューズのソールが剥がれてしまい、そろそろシューズを買い換えようと思っています。 この記 …

【インスタ映えNo.1】江ノ島で一番のインスタを取りたいならモケスハワイMoke’s Hawaiiに行くべき。【おしゃれカフェ】

目次 【インスタ映えNo.1】江ノ島で一番のインスタを取りたいならモケスハワイMoke’s Hawaiiに行くべき。【おしゃれカフェ】 江ノ島で一番インスタ映えするだろうカフェに行ってきま …

【沖縄ホテル】家族旅行でオススメするホテルはシェラトン沖縄サンマリーナリゾート(サウスタワー客室編)。

目次 【沖縄ホテル】家族旅行でオススメするホテルはシェラトン沖縄サンマリーナリゾート(サウスタワー客室編)。 シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの場所は? 住所:沖縄県国頭郡恩納村字冨着66-1 電話 …