GoodValue LifeStyle

【必読】MacBookを買ったら、絶対に入れるべきフリーソフト6つ(特にデザイン業の方、始めようと思っている方へ)

投稿日:2018年1月19日 更新日:










目次

MacBookを買ったら、絶対に入れるべきフリーソフト(特にデザイン業の方、始めようと思っている方へ)

全てフリーソフトです。
デザイナーが自営業などでマックブック(Mac book pro)を買ってからインストールするべきフリーソフト

1. Microsoft Office(ワードやエクセルの代わり)

Open Office

公式サイト:http://www.openoffice.org/ja/
ほぼマイクロソフトのワード、エクセル、パワーポイントと同じです。便利です。

でもoutlookやhotmailのアドレスがあれば、officeのネット版がフリーでクラウドでつかてしまうので色々使い分けて見ることをオススメします。

2. 画像編集系(Adobe Photoshopフォトショップの代わり)

GIMP

ダウンロード先は、https://www.gimp.org/downloads/

Photoshopは、クラウドでAdobe Photoshop Editorを提供していますが、なかなか使いずらいです。それよりもインストールして使うGIMPの方がはるかに使いやすいです。

3. イラスト系(Adobe Illustratorイラストレーターの代わり)

InkscapeとX quartz

Inkscapeのダウンロード先は、https://inkscape.org/ja/download/
Xquartzのダウンロード先は、https://www.xquartz.org/
ちょっとインストールがめんどくさいですが、インストールして損はないです。
注意:またシステムファイルを少しいじらなければ起動しないです。

起動しない時の対処法

手順1:設定ファイル(/Applications/Inkscape.app/Contents/Resources/bin/inkscape)をテキストエディタで開く。

設定ファイルの開き方は、 「Finder」にした状態で、PCの上のメニューバーのなかの「移動」のプルダウンから「フォルダに移動」を選択して、上記のアドレスをコピーすると出てきます。これをテキストエディタで開きます。

手順2:3箇所を編集する。

編集する箇所は、下記の2箇所と1箇所の計3箇所だけです。

「export LANG="en_US.UTF-8" 」
「export LANG="$tmeLANG.UTF-8"」

上記の2種類を下記に修正。「command + F」のショートカットキーで「export LANG」と検索をかければ出てきますので、そこを下のコードをコピーペーストすることをオススメします。

「export LANG="ja_JP.UTF-8"」
手順3:再起動する。

以上です。

Adobeの製品はどれも高額のため、購入するのは躊躇してしまいます。しかも最近のライセンスが月額になっていくので、固定費が高くなってしまいます。なんとかフリーソフトでカバーしたいところ。

4. 2D CADソフト(Autodesk AutoCADオートキャドの代わり)

Draft sight

ダウンロード先は、https://www.3ds.com/ja/products-services/draftsight-cad-software/free-download/建築関係や機械関係の方は、絶対にオススメします。高い高いAutoCADなんて買ってられないです。

5. ウイルスソフト(ウイルスバスターの代わり)

Avast Security

ダウンロード先は、https://www.avast.co.jp/free-mac-security/
探してみたら、ウイルス検索ソフトがありました。あまり期待できませんが、入れないよりはいいと思っています。

30日間全額保証の次世代型クリーニング・最適化ソフトも好評です。PCを長持ちさせましょう。

PCのパフォーマンスが大きく改善【アバスト クリーンアップ プレミアム】
 

SOPHOS

ダウンロード先は、https://www.sophos.com/ja-jp/default.aspx

6. 無料通話ソフト

Skypeスカイプ

ダウンロード先は、https://www.skype.com/ja/get-skype/

これは、ただの無料通話ソフトではありません。

チャットもできる。しかも、相手が今メッセージを書き込んでいるかどうかまでわかるんです。

データを送受信できる。これは本当に便利です。大きいデータも通信状況にもよりますが、即時受け取ることができます。クラウドにアップするときと比べると、こっちの方が、すぐにピックアップできるような作業感覚で良いです。

おまけ:会計ソフト

MFクラウド

クラウドならFreee

MacだとWindowsに比べて、フリーソフトが少ないです。

特に自営業の人には、会計ソフトがWindowsしかないので、わざわざ安いWindowsのノートPCを購入するという方までいるそうです。確かに調べて見るとありません。1つだけ探せました。MFクラウドだけです。

クラウドでFreee。しかし、過去の保存が3ヶ月しかできないとか色々制約があります。私は実際に使っていませんのでわかりません。申し訳ありあません。自分で事業を開始してFreeeを使ってみたら、レビューしてみたいと思っています。私がもし使うのであれば、MFクラウドのような気がします。

ちなみに、MacbookProやMacbookAirを安く買う裏技知ってますか?

アップルストアで購入して楽天ポイントが最大5%貯まる方法

楽天リーベイツというサイトを経由してアップルストアでアプル製品を購入すると、最大5%の楽天ポイントが貯まります。

楽天リーベイツのアップルストアのキャンペーン内容をチェックする

例えば、ノートパソコンMacbookPro2.3GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ 13インチ8GB,128GBストレージを買ってみると、価格は142,800円です。

5%で7,140円分も貯まります。

ちなみに正月に5%キャンペーンやっていました。

【裏技】Appleの初売り本日限定で楽天ポイントが5%ポイントバックキャンペーンが復活

さらに、今なら新規登録の場合、500円分のポイントがもらえますし、

楽天リーベイツに登録して500円分の楽天ポイントをもらう

ふだん買い物しているものでも楽天ポイントが貯まっていたかもしれませんよ。ぜひ楽天リーベイツをチェックしてみることをオススメします。

貯まっていたはずのお買い物先が見つかれば、どんどん楽天ポイントが貯まります。

楽天リーベイツ公式サイトで高還元ストアをチェックする




ad

ad

-GoodValue, LifeStyle
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【口コミ評判】「テーマ」「おまかせ」投資のFOLIOのメリット・デメリットを解説します。忙しい人こそ投資でお金を増やして時間を自由に使おう。【投資初心者必見】

目次 【口コミ評判】「テーマ」「おまかせ」投資のFOLIOのメリット・デメリットを解説します。忙しい人こそ投資でお金を増やして時間を自由に使おう。【投資初心者必見】 この記事を訪れた方は、 ・投資した …

【口コミ】新大阪駅で松阪牛100%の中之島ビーフサンドを食べてみた。

以前、大阪から東京まで新幹線で帰る途中、 妙に気になったので、目に止まった中之島ビーフサンドを買ってみた。 新大阪駅の新幹線の改札を入ったらすぐに目に止まります。 中之島ビーフサンドを買って食べてみた …

【口コミ】今流行っている表参道のビーガンレストランのRestaurant 8ablish(レストラン エイタブリッシュ)に行ってきたので紹介するよ。

いま、流行っているビーガンレストランRestaurant 8ablishへ行ってきました。     目次 ビーガンレストラン Restaurant 8ablish(レストラン エイ …

仮想通貨のビットコインをタダで積立できる方法。

みなさん、今もう乗り遅れ気味のビットコインに投資したいと思いませんか。 私もその一人です。 もう上がりきった感があって、上がり下がりしている状況。怖いですよね。 でも自分のお金を使わないで貯めていく方 …

no image

【必読必見】「つるみの法則」に思うこと。

みなさんは「つるみの法則」をご存知でしょうか。   自分の身の周りにいる10人の平均年収が自分の将来の年収になるといいます。   これは真理だと思います。   だから、自 …