Travel

【家族旅行必読】乳児がいる家族が海外旅行で成田空港に行くには電車がオススメ。

投稿日:2017年9月26日 更新日:





乳児がいる家族が海外旅行で成田空港に行くには電車がオススメ。

生まれて一年も経っていない乳児を連れて海外旅行に行きたい。若しくは行く。という方。

羽田空港や成田空港に行くのにバスを使って行くことが多いと思います。

特にいま、成田空港へはアクセス成田、京成バスなど900円で東京駅から成田空港までダイレクトに乗れるバスが流行りです。

私も1人の時はこのバスに乗って成田空港へ行ってます。

しかし、乳児連れとなると話は違います。
乳児でも色々な乳児がいると思います。
ぐっすり眠って相当なとこがない限り起きない子。なかなか寝ないで泣き叫んでいる子。

そうです。後者の泣き叫んでいるパターンだとバスは辛いんです。

1. 動けない。
バスの中は一席分しか自分のスペースはなく、あやす為に歩き回ることも立つことすらできません。移動時間の1時間、ずっと座っていなくてはなりません。

2. バスの中が静寂に包まれている。
バスの中は誰も一言も喋らないです。
ガヤガヤしていれば、赤ちゃんが泣いても問題ないような、これから旅行だーみたいなテンションマックスで話している人はほとんど見当たりません。
高速に乗ったなら、本当に一言も聞こえないほどの静寂なんで、赤ちゃんの泣き声は本当に迷惑をかけている感が100%。
そして、どこにも逃げられません。
ひたすら申し訳ないと、あやしながら謝るのみ。地獄です。

よって、電車で移動するのが一番乳児をあやすことができて、いざという時は降りれば良いのです。




ad

ad

-Travel
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

LCC を使って沖縄に行って来たよ。

LCCは成田空港から出発のため、 銀座4時出発のバスに乗車。1000円ですから眠たいのも苦にならず。 4時台のバスはガラガラです。 皆さんもちろん、LCC専用ターミナルの第3ターミナル。 到着してもま …

no image

勝浦にあるホテル三日月に泊まってみたらファミリーにフレンドリーだった

目次 ホテル三日月 勝浦に泊まってみたらファミリーにフレンドリーだった。 先日、息子の保育園の卒園式がありました。そのあと、卒園したご家族と一緒にみんなで記念に卒園旅行に行く計画を立てていたので、みん …

【口コミ評判】ストリーマーコーヒーカンパニー茅場町店のリボルバーラテのアイスが美味し過ぎた。

目次 ストリーマーコーヒーカンパニー茅場町店の評価は? グーグルマップ評価3.8 口コミ数145件(2018年9月15日時点) 口コミ数もたくさんあり、評価も高いので安心できます。 食べログストリーマ …

【代官山子連れ和食ランチ】家族で代官山で和食の定食が食べたいならご飯おかわり自由のごはんや一芯代官山がコスパが良くてオススメ

目次 【代官山子連れ和食ランチ】家族で代官山で和食の定食が食べたいならご飯おかわり自由のごはんや一芯代官山がコスパが良くてオススメ(再訪) 代官山で家族子連れで遊びに来て、ランチをどこかにしようかなと …

【口コミ評判】最新カプセルホテルで話題のファーストキャビン愛宕山を調べてみたよ。

仕事で虎ノ門周辺に用事があったので、大通りを逸れて色々ネタを探してみることに。   すると最近流行りのファーストキャビン 愛宕山 (First Cabin Atagoyama)を発見。 大通 …