column LifeStyle profile

【必読】世の中は全てにおいて不平等ということ。

投稿日:2017年3月10日 更新日:





いつも思う。

世の中は不平等だと。

安い給料で徹夜で作業して帰る土曜日の朝とかの帰り道、若い人が高級車に乗って颯爽と横を走り抜けていく。

あの人と自分は何が違うんだろう。

 

お金持ちの子供に生まれた子供は既に親から資産をもらって、その資産が生み出したお金で働かなくても生活できる人もたくさんいる。

あの子と何が違うんだろう。

 

最近では、もっと細かい不平等に意識してしまう。

例えば、年収1000万の人と250万の人とでは、同じ100円の物を買っても、形が違う。

さらに、その2人が一緒に話をするとする。

年収1000万の人と250万の人とでは、1時間あたりの稼ぐお金が違うため、前者の方が時間の価値も4倍の価値があるのだ。

上司と食事をして、割り勘だと、同じお金を払うが上司の3000円と私の3000円は価値が違うのだから、多く払うべきとおもっていたが、上司の2時間と私の2時間も価値が違うので、相殺されるのかなと思い始めた。

そんな上司とどんな能力の差があるのだろう。

これっぽっちも違わない。

何にも変わらない。何一つも。

いつもそう腹を立てて心の底で叫んでいる。

 

 

そんなことを考えていると、お金でしか物事を測れない思考になってしまっていることに気がついた。

 

それこそがお金に固執して縛られてしまっている。

 

私は思う。何度でも言いたい。人間全て、対して大差なんかない。何1つ違わない。あの人ができて自分が出来ないわけがない。そんなハングリー精神を心の底で思いながらいつも生活してる。

絶対に自分が思えば何にでもできるのだ。願えば叶うのだ。諦めなければ。

とことん突き詰めれば。

 

それを証明したい。自分の人生で。



ad

ad

-column, LifeStyle, profile
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ベビーカー対応あり】表参道ヒルズにあるJEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)のエクレアが最高です。家族連れにも優しいオシャレカフェです。【おしゃれカフェ】

目次 【ベビーカー対応あり】表参道ヒルズにあるJEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)のエクレアが最高です。家族連れにも優しいオシャレカフェです。【おしゃれカフェ】 JEAN-PAU …

今人気のOFF-Whiteオフホワイトを格安で手に入れる方法

目次 今人気のOFF-Whiteオフホワイトを格安で手に入れる方法 ブランド名:Off-Whiteオフホワイト(ハイストリートブランド) デザイナー:ヴァージル・アブロー 1981年生まれの33歳。大 …

no image

本当にダメな父親がいました。見ている方が不愉快。

今日、本当に何もすることがなかったので、お家の近くを散歩して、近くの公園へ逆上がりの練習を兼ねて遊びに行きました。 そこで、先に1人の小さな女の子が遊んでいました。父親は離れたベンチに座ってスマホをい …

【必読】運動の秋。皇居をランニングするメリット。皇居ランニング 2周しました

もう夏が終わってしまったようです。 夏の次の季節は、秋。 秋といえば、食欲の秋。 秋といえば、読書の秋。 秋といえば、運動の秋。 ということで、運動しよ。 目次 ランニングする人が皇居を走る理由。 私 …

【誰も書かない話】2chなどで怪しいと噂や口コミ評判のクラウドバンクをオススメする誰も書かない3つの理由【投資運用実績公開あり】

目次 【誰も書かない話】2chなどで怪しいと噂、口コミ評判のクラウドバンクをオススメする誰も書かない3つの理由【投資運用実績公開あり】 この記事を訪れた方は数々あるソーシャルレンディングのなかでもクラ …