Travel

旅する新虎マーケットが2月24日にオープンするよ。

投稿日:2017年2月19日 更新日:





虎ノ門付近を歩いていると、以前車のショールームだったところに

新しい建物にリニューアルされているところだったので紹介するよ。

場所は虎ノ門ヒルズの目の前。

グッドモーニングカフェの隣に位置しています。

グッドモーニングカフェ、おしゃれなカフェです。

朝には絶対に来れないけど。

 

その名はTABISURU SHINTORA MARKET/旅する新虎マーケット

 

帰ってからググってホームページを見てみると、

TABISURU SHINTORA MARKET/旅する新虎マーケット

2月24日にオープンするみたいです。

公式ホームページよりコンセプトを抜粋すると、

「旅するスタンド」でその街自慢のモノ、コト、ヒトに触れたり、「旅するストア」や「旅するカフェ」で珍しいグルメやセレクトアイテムと出会ったり。約3か月ごとに新しくなるテーマに合わせて、日本の魅力を凝縮。

旅するように、通りを歩く。
そんな素敵な体験をご用意して皆さまをお待ちしています。

私が写真を取った建物は、「旅するストア」と呼ばれるもので、

伊勢丹三越がプロデュースしています。

日本のモノやコトなどJAPANコンテンツが揃う”旅するストア”。
日本人の持つ感性や美意識により厳選し、

ギフトにも最適な気の利いたモノや、

テーマに合わせて編集された出展自治体の特産品などをご紹介します。

 

その他にも建物が点在していて、

旅するスタンド
by BALNIBARBI + WELCOME

約3ヶ月ごとに設けるテーマをもとに旬の食やアイテムが集結する、いわば自治体のショーケースのような4棟のPOP UPスタンド。建築家・長坂常氏が手掛けた建築物において、各自治体の個性を表現したり、特色同士が交わったり。新たなライフスタイルを食を軸に提案し続けるBALNIBARBIとWELCOMEの編集によって表現される、洗練された地方の魅力に触れられます。

 

24日以降、訪れる機会があれば行ってみたいと思います。




ad

ad

-Travel
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【口コミ】沖縄の恩納村あたりで美味しいお寿司を食べるならずけやまがオススメ

みなさん、沖縄で沖縄料理ばかり、お酒はオリオンビールか泡盛で少し飽きてしまったこととかないですか? そんな時、沖縄料理はもちろんのこと、美味しい魚料理、そしてお寿司と日本酒が楽しめるお店をご紹介したい …

今からニューヨークへ行ってきます。

色々あり、大金をはたいてニューヨークとボストンへ行くことに。 ニューヨークとボストンについて、出来る限りレポートしたいと思っていますが、はじめての都市で英語もままならないので、不安でしょうがないです。 …

no image

勝浦にあるホテル三日月に泊まってみたらファミリーにフレンドリーだった

目次 ホテル三日月 勝浦に泊まってみたらファミリーにフレンドリーだった。 先日、息子の保育園の卒園式がありました。そのあと、卒園したご家族と一緒にみんなで記念に卒園旅行に行く計画を立てていたので、みん …

【ホテルレビュー】お台場のグランニッコー東京に泊まってきました。(ビュッフェレストラン編)ショッピングモールのレストランに行くよりも「ガーデンダイニング」にいったら大正解でした。

【ホテルレビュー】お台場のグランニッコー東京に泊まってきました。(ビュッフェレストラン編)ショッピングモールのレストランに行くよりも「ガーデンダイニング」にいったら大正解でした。 前回、お台場にあるグ …

【口コミ】新大阪駅で松阪牛100%の中之島ビーフサンドを食べてみた。

以前、大阪から東京まで新幹線で帰る途中、 妙に気になったので、目に止まった中之島ビーフサンドを買ってみた。 新大阪駅の新幹線の改札を入ったらすぐに目に止まります。 中之島ビーフサンドを買って食べてみた …