GoodValue Restaurantレストラン Souvenir手土産

【カフェ】麻布台のパン屋さんメゾン・ランドゥメンヌでクロワッサンとパン・オ・カカオが美味しすぎてオススメです。手土産デートで使うのもありです。

投稿日:2018年10月30日 更新日:







目次

【カフェ】麻布台のパン屋さんメゾン・ランドゥメンヌ麻布台で

メゾン・ランドゥメンヌ麻布台の評価は?

グーグルマップ評価4.0 口コミ数271件(2018年10月30日時点)

食べログ公式サイト:評価3.59 口コミ数296件(2018年10月30日時点)

食べログでメゾン・ランドゥメンヌ麻布台の口コミを見てみる

メゾン・ランドゥメンヌ麻布台の場所は?

最寄りの駅は東京メトロ南北線六本木一丁目駅が一番近いのでしょうか。麻布十番駅、六本木駅、赤羽橋駅、神谷町駅からも結構歩くと思います。

住所は東京都港区麻布台3丁目1-5

メゾン・ランドゥメンヌ麻布台に行った感想は?

ここの有名はクロワッサンのようですが、フランス産バターを使ったクロワッサン・フランセは一個480円もしていて高いと思ったのですが、日本産のバターを使っているクロワッサン・ジャポネは250円だったので、こちらを購入。

私が一番美味しいと思ったのは、パン・オ・カカオ350円です。弾力のあるココアの生地の中にゴロッとほろ苦いチョコがごつごつ入っていて、それでいて甘みもしっかり感じられるとても食べごたえのあるチョコのパン。めちゃめちゃオススメです。パン・オ・ショコラよりも断然こちらをオススメします。

もう一つオススメなのが、フロマージュクッペ380円。

こちらも固めの生地のなかにごろっとチーズが入っていて食べごたえ抜群です。

手土産にも最適です。

ここのお店は先程の場所にも書きましたが、結構どの駅からも遠いので、手土産に買って行くのがオススメです。一度だけ病院のお見舞いにパンを買っていってあげたら美味しい美味しいととても喜んでいただいた記憶があります。

イートインもあっておしゃれです。

イートインもあります。ここはなんだか外国人の率が高い、また平日の昼間寄ったのですが、マダムから若い女性の人まで結構混んでいました。この人達は一体何をしている方なのか。

それはおいておいて、結構食べログの星が少ない方の口コミで、待たされるとか結構ありました。

ですので、もし行く際は食べログでネット予約してから行くと、待たないで良いと思います。

デートで使うカフェにもオススメです。

デートにもオススメです。お店の前の通りから東京タワーが正面にきれいに望めますから。

食べログでメゾン・ランドゥメンヌ麻布台を予約する




ad

ad

-GoodValue, Restaurantレストラン, Souvenir手土産
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【格安SIM最新情報】LINEモバイルが最安値実質月額1,113円【徹底比較2019年10月】

目次 【格安SIM最新情報】LINEモバイルが最安値実質月額1,113円【徹底比較2019年10月】 この記事に訪れている方は、一体どれの格安SIMが、とにかく一番安いのはどれか知りたい方だと思います …

【ベビーカー対応あり】表参道ヒルズにあるJEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)のエクレアが最高です。家族連れにも優しいオシャレカフェです。【おしゃれカフェ】

目次 【ベビーカー対応あり】表参道ヒルズにあるJEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)のエクレアが最高です。家族連れにも優しいオシャレカフェです。【おしゃれカフェ】 JEAN-PAU …

【中華】飯田橋の東京大神宮へ行った帰りにランチはどこがおすすめ?中華料理ならサクラテラスの眠眠に再訪。

【中華】飯田橋の東京大神宮へ行った帰りにランチはどこがおすすめ?中華料理ならサクラテラスの眠眠に再訪。 2019年、東京大神宮で初詣に行こうと、人の混雑を避けて、ようやく行ってきました。 そして、去年 …

【高還元】iHerbが本日まで最大36%オフのセール。iHarb週末セール11%+プロモコードで+11%オフのセール、楽天リーベイツならさらに14%楽天ポイントが還元されます。

目次 【高還元】iHerbが本日まで最大36%オフのセール。iHarb週末セール11%+プロモコードで+11%オフのセール、楽天リーベイツならさらに14%楽天ポイントが還元されます。   i …

【安定運用】怪しい噂や安定と評判のクラウドバンクで実際に運用してみた結果、今年はしっかり利回り6.9%で収益出ている運用です。始めたい方で不安な方へメリット・デメリットも紹介しています。

目次 【安定運用】怪しい噂や安定と評判のクラウドバンクで実際に運用してみた結果、今年はしっかり利回り6.9%で収益出ている運用です。始めたい方で不安な方へメリット・デメリットも紹介しています。 クラウ …