column crypto currency仮想通貨 GoodValue

Weekly Column 003 ICOしたこれから上場する仮想通貨のバンクエラBankeraとミデックスMidexが2ch(5ch)で盛り上がっている件

投稿日:2018年5月3日 更新日:








目次

Weekly Column 003 ICOしたこれから上場する仮想通貨のバンクエラBankeraとミデックスMidexが2ch(5ch)で盛り上がっているのを読みながら思うこと

私が全財産と言って良いほどリスクをとって投資したバンクエラBankeraとミデックスMidexの情報を知るために、私は最近2ちゃんねるをみて、個人投資家の考え方や投資情報、噂の流れ方などの動向をチェックしています。

その中で、売り煽りや買い煽りのコメントをしているとかしていないとか、上場したらICO割れするとか爆上げするとか、将来は5700円になるとかならないとか、時価総額がいくらになるとかならないとか、色々な情報が書き込まれていて、それを読み流すと大体の個人投資家がどのような考え方をしているのかがわかるような気がします。

一方で本当にためになる情報もあります。

時価総額と発行枚数と価格の関係性とか勉強になります。

また、仮想通貨市場が回復傾向にありますが、バンクエラもミデックスも上場の時期を模索中です。バンクエラはホワイトペーパー通りに第二四半期ですので4〜6月で5月末を考えているようです。ミデックスは7月開催のG20の後に様子を見て上場するカモという情報。55月中に上場するのか、7月末〜8月まで待つのか2つの候補があるとテレグラムで情報を知ることができました。

2チャンネルで値段が上がるための条件もありました。

相場が回復してから上場してからでは、ビットコイン自体の買い板に資金が流れ込んでしまい、個別のトークン自体の価格を上げるための買い板まで資金が回らない、すなわち、トークンを買うための資金が無いので価格が上がらないと意見している人がいました。トークンの価格を上げるためにはビットコインの相場が回復し始めるくらいに上場させて、トークンに資金を流入させて買い板を厚くすれば高騰するだろうと、トークンの需要と資金を考えると正論だと思いました。2チャンネルにはなかなか存在しない真っ当な意見。勉強になりました。

これからも2ちゃんねる(5ch)で色々な仮想通貨の動向を見ていこうと思います。皆さんもいろんな人の意見を参考にするなら2ちゃんねる(5ch)を見てみてはいかがでしょうか。

一方で、私は、毎日数円ずつですがコツコツビットコインとイーサリアムを集めています。少ないですが、ビットコインの価格が跳ね上がれば、数年後には結構なおこずかいになっているはずです。

無料タダでビットコインを貯めるならオススメファウセット3つ

ビットコインが無料でもらえて増やせるフリービットコイン

フリービットコイン公式サイト(https://freebitco.in/

ビットコインとイーサリアムの両方もらえるファウセット

MultiCoinFaucet公式サイト(https://multicoinfaucet.com/

バンクエラの両替所SpectroCoinのFaucetスペクトロコインファウセット

スペクトロコインファうセット公式サイト(http://faucet.spectrocoin.com/)




おすすめ取引所

国内のオススメ取引所

  • ビットフライヤー(https://bitflyer.jp/) セキュリティが安心(これまでGOXなし)
  • ザイフ(https://zaif.jp/) ICO案件なら日本のCOMSAトークンが唯一買える

海外のオススメ取引所

  • SpectroCoin(https://spectrocoin.com/en/)…セキュリティが安心。バンクエラ取引所がもうすぐ開設されバンクエラトークンが買える取引所
  • Binance(https://www.binance.com/)…何と言っても世界№1アルトコイン取り扱い
  • HitBTC(https://hitbtc.com/)…二番目にオススメの取引所。バンクエラはここでも上場後買える。




ad

ad

-column, crypto currency仮想通貨, GoodValue
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

フェイスブック、グーグルに続きツイッターも仮想通貨の広告を禁止に。これからの仮想通貨広告はブロガーが広告塔になる時代が来る。

https://japan.cnet.com/article/35116408/より引用 Twitter、仮想通貨の広告を禁止する計画か–Facebookとグーグルに続き  Twitter …

【バンクエラ最新情報】ビックニュースはBankera Loans(暗号資産担保ローン)。メリット(デメリット)によって今後BNKの将来価格はどんなチャートになるのか。日本人は利用できるのか。【仮想通貨】

目次 【バンクエラ最新情報】ビックニュースはBankera Loans(暗号資産担保ローン)。メリット(デメリット)によって今後BNKの将来価格はどんなチャートになるのか。日本人は利用できるのか。【仮 …

【安定運用】怪しい噂や安定と評判のクラウドバンクで実際に運用してみた結果、今年はしっかり利回り6.9%で収益出ている運用です。始めたい方で不安な方へメリット・デメリットも紹介しています。

目次 【安定運用】怪しい噂や安定と評判のクラウドバンクで実際に運用してみた結果、今年はしっかり利回り6.9%で収益出ている運用です。始めたい方で不安な方へメリット・デメリットも紹介しています。 クラウ …

【評判】ソネットのWiMAXの今月の利用が100GBを超えました。今月の通信費は1500円くらいです。

目次 今月の利用料が100ギガを超えました。モバイルも自宅のパソコンのネットも全部ソネットのWiMAXに集約してお得に。 ギガ放題だと、月30GBの制限もない。 今月100GB超えましたが、何の問題も …

【バンクエラ最新情報】バンクエラ取引所が人気通貨リップルXRPの取扱を8月12日から開始。その他無料で仮想通貨を集める裏技や取引所、有益な無料メルマガの紹介。【仮想通貨】

目次 【バンクエラ最新情報】バンクエラ取引所が人気通貨リップルXRPの取扱を8月12日から開始。その他無料で仮想通貨を集める裏技や取引所、有益な無料メルマガの紹介。【仮想通貨】 バンクエラに投資してい …