LifeStyle Restaurantレストラン

六本木で中華料理を食べるなら六本木ヒルズの梅蘭がリーズナブルで美味しかったのでオススメします。

投稿日:2018年2月22日 更新日:








目次

六本木で中華料理を食べるなら六本木ヒルズの梅蘭がリーズナブルで美味しかったのでオススメします。

前回の記事で六本木ヒルズにある森美術館で「親子でアート ファミリー」に参加した帰りにランチを六本木ヒルズ内で食べることにしました。

また、中華が食べたいと子供達が言ったので、中華を探して見ると六本木ヒルズ内に中華レストランはたくさんあることがわかりましたが、今回は梅蘭さんに行ってきました。

梅蘭 六本木ヒルズ店の口コミは?

食べログ評価 星3.5 口コミ数197件 ランチの評価の方が高いです。

グーグル評価 星3.4 口コミ数36件でした。

なかなか悪くありませんし、私はこのお店に行くのは3度目です。美味しいですし値段も高くありません。

梅蘭 六本木ヒルズの場所は?

六本木ヒルズ ヒルサイド1階にあります。向かいや隣には中華料理屋さんが並びます。

住所で言えば、東京都港区六本木6丁目10−1

 

梅蘭 六本木ヒルズのメニューは?

一番有名で定番なのが、梅蘭焼きそば 880円

外はカリカリ、中はあんかけの具が入って、口の中でカリカリとモチモチの麺が絶妙です。少し脂っこいですが、たまに食べる脂っこいのがいいんです。そして、お酢をかけて食べるとあっさりしたお味になるのでまた美味しいんです。そのほかに、お酢とラー油、押すと辛子をかけて食べるのがまたまた味が変わって美味しくいただけます。オススメの定番一品です。

さらに担々麺も参照がピリリと聞いて美味しかったです。

これもお好みでラー油を追加して食べると美味しいです。

さらにさらに酸辣湯麺もオススメです。酸っぱいかつ辛いスープが食欲をそそります。

私はこれにさらにお酢をたっぷりかけていただきます。

三人で食べても合計3000円くらいでした。プラス150円で全部大盛りにしてもらえます。

六本木ヒルズでランチで一人1000円でおなかいっぱい食べられるのはなかなかないです。本当にないです。

だいたいこのあたりのランチの相場は1500円くらいすると思います。




ad

ad

-LifeStyle, Restaurantレストラン
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【口コミ評判】ANAxBe Okinawaキャンペーンで当たった沖縄のスーパーフード 発酵サトウキビファイバーでご飯を炊いてみた。

ANAxBe Okinawaキャンペーンで当たったことは投稿しました。 子供が当たった品物の中の発酵サトウキビファイバーを開封してしまったので、早速使う羽目に。 沖縄のスーパーフードと評判の発酵サトウ …

【伊丹空港ラウンジ2019】伊丹空港国内線でANA上級会員しか入れないANAラウンジがリニューアルされていたのでレビューしたいと思います。

目次 【伊丹空港ANAラウンジ2019】伊丹空港国内線でANA上級会員しか入れないANAラウンジがリニューアルされていたのでレビューしたいと思います。 久しぶりの関西出張の帰りの伊丹空港でも少し時間が …

【裏技】平日にイケアに行ってきた(行かされた)ら、意外なイケアの使い方がわかった

Table Of Contents平日にイケアに行ってきた(行かされた)ら、意外なイケアの使い方がわかったイケアTokyo-bay行ってみたら、平日のイケアはとても空いていて快適だった。そして、カフェ …

【ハワイ】オススメのチーズケーキファクトリーに行ってきたので、感想とメニューを全部公開するよ。旅の参考にして下さい。

【ハワイ】ハワイにあるチーズケーキファクトリーのチーズケーキがなんと成城石井で買えます。 目次 ハワイのチーズケーキファクトリーに行ってきました。 600席ほどある巨大なレストラン。 待っていても40 …

no image

【口コミ評判】恵比寿元祖寿司(回転寿司)に行ってきたよ。

恵比寿 元祖寿司(回転寿司)に行ってきたよ。 恵比寿から代官山へ散歩していると、お腹が空いてきたので、 どこかでご飯を食べようかなと思いながら、 大通りを歩いていると、 息子がお寿司が食べたいと言って …