column

本当にダメな父親がいました。見ている方が不愉快。

投稿日:2018年1月20日 更新日:








今日、本当に何もすることがなかったので、お家の近くを散歩して、近くの公園へ逆上がりの練習を兼ねて遊びに行きました。

そこで、先に1人の小さな女の子が遊んでいました。父親は離れたベンチに座ってスマホをいじっていました。

女の子はパパ、パパと呼んでいましたが、一向に近寄る気配もなく、ひたすらスマホをいじっています。

女の子は遊具で、パパ、これ何?とかこれどうやって使うの?とか、一緒に遊んで。とさけんでいますが、一向に近寄る気配もなく、ひたすらスマホをいじっています。

女の子はそれでも一人で滑り台や綱登りで遊んで、パパが来て欲しいと必死でパパの方をみていますが、一向に近寄る気配もなく、ひたすらスマホをいじっています。

終いには、大人の運動遊具を登り始めました。登ったのはいいものの、大人の高さがあるため、降りれません。降りれないよー。助けてー。と言っているにもかかわらず、一向に近寄る気配もなく、ひたすらスマホをいじっています。

ようやく、パパは助けに行ったのですが、降りるときに、大人の力で遊具から引き離したので、足が引っかかったのか、足が痛いよー。と泣き叫んでいます。と言っているにもかかわらず、パパはもう泣いてるなら帰ると言って。帰ろうとします。

女の子は、足が痛いよ。抱っこしてー。と寄り添ってきても、パパは抱っこはしない。帰ると言って、ほったらかしにして帰っていこうとしています。

女の子は泣く泣く自分一人でストライダーを押して、パパの後を泣きながら帰って行きました。

というお話。

本当は一緒に遊んであげたかったし、見ていてあまりにも不快だったので一言注意しようと思ったのですが、なんかそのパパと関わりたくなかったというか、そういうパパに限って、人の家庭に入ってこないでくださいとか、こっちの教育に口を出さないで下さいとか、訳の分からない理屈で逆ギレされたりとかしたら、腹がたつので、女の子には申し訳なかったと思いますが、見ているだけにしました。

本当に不愉快でした。こんな親がいると思うと子供が可哀想で可哀想で仕方がないです。

せっかくの公園に来てるのですから、割り切って本気で付き添ってトコトン付き合って遊んであげればいいのに。

本当にダメな親の子供は、親を選べないので、ただただ可哀想です。

何とかならないものでしょうかね。



ad

ad

-column
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【必読】祝。ブログをはじめてやっと100記事を越えた。月間ページビュー約8200。収入はまだ無し。

目次 祝。100記事達成。 ブログを始めて、なんとかやっと100記事を越えました。 ほかの100記事達成した報告ブログを読むと、PV数がいくらとか収益がいくらとか発表している。 色々あって、思いのほか …

no image

祝 記事投稿数200数。100記事よりだいぶんPV数が増えました。

祝 記事投稿数200数。 この記事でちょうど投稿数が200になりました。 今年掲げた目標について、ブログ記事について年間500記事を投稿することを目標に掲げていました。 今年の抱負その1 記事数 年間 …

【必読】高級ホテルでコーヒーを飲むということ。新宿でお茶をするならパークハイアット東京のピークラウンジがオススメ

目次 パークハイアット東京41階のピークラウンジに行ってきました。 新宿でお茶をするならパークハイアット東京のピークラウンジがオススメ。 夫婦でたまたま新宿で用事があったため、お茶をしようということに …

no image

最近の仮面ライダー、ウルトラマンや戦隊モノのアイテムや種類が多すぎる件

最近、よくウルトラマン、仮面ライダーをテレビで見るのですが、変身するときのアイテムの種類が多すぎる。   これは、おそらく大人の事情で、おもちゃをたくさん売るための戦略だと思います。 &nb …

ウルトラマンは今の時代ではないのではないかという考察

前回の記事で、ウルトラヒーローズエキスポ ニューイヤーズフェスティバル2018に行ってきたことを書きました。 そこで見たウルトラマンショーの感想を書きたいと思います。 いきなり本題に入りますが、ウルト …