Okinawa沖縄 Travel

【羽田空港】アルコールではなくベーグルを食べたいなら羽田空港国内線でANA上級会員しか入れないANAラウンジとクレジットカードを持っていれば入れるエアポートラウンジを比較してみる。

投稿日:2017年2月11日 更新日:




目次

2月に沖縄に行ってきたよ。

朝早い便で沖縄へ。

気分を盛り上げていこう。

ということで、羽田空港へ。

【羽田空港】アルコールではなくベーグルを食べたいなら羽田空港国内線でANA上級会員しか入れないANAラウンジとクレジットカードを持っていれば入れるエアポートラウンジを比較してみる。

朝の時間はANAラウンジよりエアポートラウンジが良いよ

ANAラウンジ(ANA便のため)とゴールドカード提示で使えるラウンジはどちらがいいか。

ANAラウンジは、とにかく広い。でも人もその分たくさんいて、少し忙しない感がある。

ビール、ウイスキーなどアルコールが頂ける。おつまみは国際線で必ず配られるあられセット。でも軽食が取れない。

そんなときは、ゴールドカード提示で入れるエアポートラウンジ。

私は高給取りでもないけれど、お得にゴールドカードを取得できるよ。

年収300万円代でも、年会費が安く入会できるカードを比較した記事を書くので待っててください。私が取得できたのだから、ほとんどの人が取得できると思うよ。

 

話は戻って、ラウンジ話へ。

羽田空港国内線ターミナルANA側63番搭載口付近のエアポートラウンジならベーグルが食べられるよ。

ここならベーグルが食べられるよ。

 

でもでも、ANAラウンジでもスイートラウンジは違います。

上には上があって、最上級にはANAスイートラウンジがあり、これはANAダイアモンドメンバーしか入れない。このメンバーに入るには年間プレミアムポイントを10万ポイント貯めなければ入れない。これは色々美味しい食べ物や飲み物があるようだ。

どんな人がなるんだろうか。

成田空港ANAスイートラウンジ体験記

【ANA SUITE LOUNGEスイートラウンジレヴュー】なんと成田空港でANA SUITE LOUNGEスイートラウンジを使えたのでレビューします。おいしい食事、シャワー室完備などなど五つ星ホテル並みに超快適だった件

 




ad

ad

-Okinawa沖縄, Travel
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ボストンのケンダルホテルTheKendallHotelに泊まってみたらとてもフレンドリーで快適だった。

ニューヨークからボストンに旅行した際に、ボストンの市内のザ ケンダル ホテル , ケンブリッジに泊まりました。 そのホテルが非常に非常にオススメだったので紹介したいと思います。 なぜ紹介しようと思った …

【ハワイ】安くて美味しいハンバーガーを食べたいならマハロハバーガーMahalohaBurgerがおすすめ

目次 【ハワイ】安くて美味しいハンバーガーを食べたいならマハロハバーガーMahalohaBurgerがおすすめ ハワイは本当に物価が高いですし、レストランに入ると店員に高いチップをはらわなければなりま …

【ネタバレ注意】ホテルのアフタヌーンティでどこが良いか迷ったらアマン東京のブラックアフタヌーンティが非常にコスパがよいと思いました。

目次 【ネタバレ注意】ホテルのアフタヌーンティでどこが良いか迷ったらアマン東京のブラックアフタヌーンティが非常にコスパがよいと思いました。 記念日のため、奮発してアマン東京のザ・ラウンジbyアマン東京 …

no image

【必読必見】沖縄に行く時にやっておくべき事

沖縄に行く前にやっておくべき事を紹介します。 それは一万円札と五千円札を両替しておく事です。   なぜか。   それは路線バスや近距離タクシー(だいたい使えますが)で大きな紙幣は使 …

NYニューヨークに行った時にManhattanマンハッタンのWatsonHotelワトソンホテルに泊まってみた。

先日、ニューヨークに行ってきたことを書きましたが、その際に泊まったホテルがとても安く、何と言っても場所がよかったのでオススメしようと思いました。 目次 ニューヨークに泊まるならワトソンホテルがおすすめ …