LifeStyle

ウルトラマンフュージョンファイト第4弾2回目をやってきたよ。負けたけど。公式サイトでは既に第5弾の情報が公開されているよ。

投稿日:2017年2月7日 更新日:




また息子とウルトラマンフュージョンファイト第4弾をやってきたよ。

今回の目的は、ウルトラレアのジャグラスジャグラーのカードを当てるため。

戦い方もYoutubeでめちゃめちゃ見て研究しました。

意気込んで臨んだファイト。

レベルを上げたからか特別なミッションを選べたので、それを選んでファイト開始。

残念ながら負けてしまいました。相手はダークザギ。

防御を失敗して負けてしまいました。

もっと経験値を踏むべきだと痛感。
息子は勝ちたいらしく、今度は簡単なミッションを選択することに。
弱い相手と戦っても面白くないじゃんと大人の私は思うのですが、子供のやりたいように。

 

余裕の勝利。。。戦っている時間も短い。

「なにがおきそうだぞ!」「侵略者を打て」とバルタン星人を倒してパンチ力やキック力が上がるゲームが出来るよ

君の勝ちだ。と言われた後、、、

「なにがおきそうだぞ!」と画面にでてきて、

「侵略者を打て」とバルタン星人が何匹も出てきてやっつけるボーナスゲームみたいなのが出来る。

バルタン星人をパンチとキックで倒した数だけ、後でパンチとキックのレベルアップする数字に加算されるぞ。

上記のアップした動画を見てみてください。前回は無かったような気がするけど。

負けたら無いみたい。

悔しかったからウルトラマンオーブファンブック TV&カードゲーム完ぺきガイド (てれびくんデラックス)カードゲーム完ぺきガイドを読んで勉強したよ。

悔しかったので、ウルトラマンオーブファンブック TV&カードゲーム完ぺきガイド (てれびくんデラックス)を買って、勉強しました。

・フュージョンアップの種類

・ウルトラレアなど、カードの種類によって必殺技ゲージの貯まる速さが速いこと

・属性によって、相手に与える必殺技のダメージが増えること

・攻撃時、光線ボタンばかり押していると駄目なこと

などなど、全部読み込むことはできませんでした。

ウルトラマンオーブファンブック TV&カードゲーム完ぺきガイド (てれびくんデラックス)

新品価格
¥780から
(2017/2/6 20:33時点)

 

オーブクリスタル付カード(ウルトラマンオーブ、ウルトラマンガイア(V2)、ウルトラマンビクトリー)が3枚もついてるし、

この本を読んだら、ライトニングアタッカーを使いたくなる気持ちがわかる。

それでも、まだまだわからないことがいっぱいあるので、この本を読み返します。

なのに、公式ホームページを見ると、もう既に第5弾が始まるって。

ペースが早すぎて追いつけないよー。




ad

ad

-LifeStyle
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【裏技】車を月額13,090円で1ヶ月使い放題。車も定額サブスク時代です。マイカー賃貸カルモで格安で車を利用しよう。【レンタカー】

目次 【裏技】車を月額13,090円で1ヶ月使い放題。車も定額サブスク時代です。マイカー賃貸カルモで格安で車を利用しよう。【レンタカー】 みなさん、車って購入していますか? いまは車も定額の時代になり …

【コロナに負けるな】外出自粛で自宅で家族の時間が増えたのにストレスが増えるなんて本末転倒。何でも良いからストレス発散しよう。

目次 【コロナに負けるな】外出自粛で自宅で家族の時間が増えたのにストレスが増えるなんて本末転倒。何でも良いからストレス発散しよう。 みなさん、コロナの影響で、外出自粛。 ストレスを発散しよう。 &nb …

no image

【口コミ評判】六本木麻布でお寿司を安くて美味しく食べたいなら阿部六本木店がいい。

寿司ってなんで高いんでしょうか。 小さい酢飯の上に小さい魚の切り身にが乗っているだけなのに。 職人技代でしょうか。   ということで、おいしく安く、しかも六本木、麻布界隈で食べるお店をご紹介 …

【母の日プレゼント】お花もいいけど、伊藤久右衛門のスイーツ抹茶大福を送ったら喜ばれたので、今年も送ることにしました。伊藤久右衛門のスイーツを最安値で購入する方法

目次 【母の日プレゼント】お花もいいけど、伊藤久右衛門のスイーツ抹茶大福を送ったら喜ばれたので、今年も送ることにしました。伊藤久右衛門のスイーツを最安値で購入する方法も紹介【楽天ポイント5.5%】 そ …

【口コミ評判】麻布台にある人気のパン屋さんメゾン・ランドゥメンヌ 東京本店に行ってきたよ。

祝日に家族で早めに起きたので、わざわざ麻布台にある口コミで評判人気のパン屋さんメゾン・ランドゥメンヌ 東京本店に朝食べるパンを買いに行きました。 天気は曇り時々雨。 なかなか良い値段してました。 タマ …