LifeStyle

ドメインキングで独自ドメインを取ってワードプレスを始めたよ。

投稿日:2017年2月2日 更新日:

ワードプレスで記事を書くまでに苦労したので、その苦労を一つ一つ綴っていくことにする。

WordPressか無料ブログか

ワードプレスでブログを書くか、アメブロ、ライブドア、はてなブログなどの無料ブログを使うのか。 ネットでどちらがいいかひたすら検索しました。 その結果、レンタルサーバーを使って、独自ドメインを取得して、ワードプレスでブログを書いたほうがよいと、殆どのプロブロガーが寄稿していた。

1.ブログは資産になるので、資産として考えれば独自ドメインでブログ作成するべき。

2.ブログ記事によって、規則違反になれば、ブログが消えてなくなってしまうので。

上記の理由で、独自ドメイン取得し、レンタルサーバーを使って、ワードプレスで書くことに決定。 Macを使ってるので、FTPソフトをインストールしてワードプレスを使おうと思ってやってみたけど難しかったので、簡易インストール出来るレンタルサーバーにしようと探してみるとほとんどが簡易インストールできることが判明。よって一番安いサーバーにしよう。

初心者が始めるレンタルサーバーはロリポップかドメインキングか、どちらが良いのか。

安さでたどり着いたのが、ロリポップのライトプラン月250円にするか、ドメインキングのPプラン月100円にするか迷った。

ネットの口コミではドメインキングの管理画面がわかりづらいとか評価が低かった。 しかし電話対応などサポートは充実しているとあったし、今の時代ネットで検索してなんとかなるだろうと考えた。ドメイン代はロリポップのムームードメインの方が安かったが、毎月の支払いを考えるとやはり月額が一番安いものが魅力的だった。

 

自分の中で出来るだけお金をかけたくないし、かけないでどこまで成功するか試したかったので、一番安い月100円のドメインキングに決める。それに、6ヶ月はアクセス数は伸びないだろうし、伸びて収益がレンタルサーバー代くらいに払えるようになれば、引っ越ししようと考えたからだ。

ドメインキングはメールと電話のサポートが充実していてオススメ

契約してみて、web初心者の私は非常に苦労しましたが、サポートがしっかりしていてメールで問い合わせしたらすぐに解決できました。今のところドメインキングにしてよかったと思っています。 これからは、ドメインキングのことについて時々投稿していこうと思う

 

ad

ad

-LifeStyle

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【50席限定】390円で沖縄や台湾に行く方法。Peachとバニラエア合同の限定セールが7月19日夜10時から開催。格安で沖縄や台湾、バンコクにまで行けちゃいます。

目次 【50席限定】390円で沖縄や台湾に行く方法。Peachとバニラエア合同の限定セールが7月19日夜10時から開催。格安で沖縄や台湾、バンコクにまで行けちゃいます。 Peach x バニラエア C …

【公式】AppleのiphoneやMacbookのバッテリーの駆動時間と耐用年数を最大限に延ばす方法が、Appleの公式サイトに正解があった【電気代節約】

目次 【公式】AppleのiphoneやMacbookのバッテリーの駆動時間と耐用年数を最大限に延ばす方法が、Appleの公式サイトに正解があった【電気代節約】 少しでも安く買ったiPhoneを大事に …

【AGA薄毛育毛対策】かっこいいパパになるために薄毛を治すなら個人輸入代行でデュタス(プロペシア、フィンペシア、ザガーロ)とミノキシジルのタブレット購入したほうが良いよ。

目次 【AGA薄毛育毛対策】かっこいいパパになるために薄毛を治すなら個人輸入代行でミデュタス(プロペシア、フィンペシア、ザガーロ)とミノキシジルのタブレット購入したほうが良いよ。 薄毛に悩んでいるお父 …

no image

【必読必見】赤ちゃんのお食い初め オススメする3つの方法

赤ちゃんが生まれて100日目(110日目、120日目)。 お食い初めをしてあげなければならないので、色々検索していました。   お食い初め(おくいぞめ)とは、新生児の生後100日目(または1 …

【裏技】無料で1,900円をもらう方法【Kyash】【Miles】

目次 【裏技】無料で1,900円をもらう方法【Kyash】【Miles】 みなさん、少しでもお金欲しくないですか。 いきなりまとめ KyashとMilesというアプリを使って小銭を稼ぐという話です。 …