子育て・育児

【ランドセルxポーターPorter】伊勢丹限定で売っているPorter吉田カバンのランドセルがオススメ。うちの子が一年間使ってみても軽くて丈夫でかっこよくて評判が良い。4月10日午前10時より発売

投稿日:







目次

【ランドセルxポーターPorter】伊勢丹限定で売っているPorter吉田カバンのランドセルがオススメ。うちの子が一年間使ってみても軽くて丈夫でかっこよくて評判が良い。4月10日午前10時より発売です。

伊勢丹オンライン公式サイト(ポーターランドセル):https://isetan.mistore.jp/

男の子で、かつ、一番乱雑に扱う一年生にもかかわらず、

一年間雑に扱って、汚れもありますが、しっかりかっこよさを維持しています。

ランドセルという画一化されたものが嫌な親御さんなら、少しでも良質なものを与えたあげたいと思うは自然なことではないでしょうか。

是非オススメします。

来週4月10日午前10時から販売開始。

伊勢丹オンライン公式ストアで伊勢丹限定ポーターのランドセルを購入する

一年間使ってみてもこの通り、かっこいいんです。

伊勢丹限定吉田カバンポーターのランドセル

写真出典:伊勢丹オンライン公式サイトより

 

ポーターらしいシンプルなデザイン

色はブラック、ネイビー、ブラウン、

どの色も上品な色だと思います。

 

IDタグが入るところがあります。

最近はICタグなどで、学校の肛門をくぐったら登録メールに知らせてくれるシステムやアプリがあるので、

ICタグ用の場所かもしれません。重宝しています。

下部には突起がついているので、汚れが下につきにくくなっています。

開けたら、透明なカバー部分に時間割表などを入れる場所があるので、便利です。

 

軽い素材を使っているので、子供は楽に持つことができます。

全部皮や強度の強い素材を使っているとランドセル自体が重いので、おすすめできません。

しっかり吉田カバンポーターのタグも光っています。

小さな袋や防犯ブザーをかけるところもしっかりついています、

おすすめです。

来年、新一年生になる方は、検討してみて下さい。

でもすぐに売り切れるので、早く買ったほうが良いです。

おじいちゃんおばあちゃんに早くおねだりしなければですね。

ランドセルの他に小学校入学までに揃えるもの。早く揃えたほうが安くなる場合があります。

【保存版】小学校に入学したら揃えなければいけないもの(準備購入リスト)を一番安く手に入れるオススメの方法や絶対に買っておくべきネームシールの紹介

 

子供のお祝い金を将来のために何倍にも増やす方法も紹介しています。本ブログ人気記事です。

【口コミ評判】子供のお小遣いは自分で稼がせよう。クラウドバンクで未成年口座を開設して、子供のお金を増やす方法

 

 




ad

ad

-子育て・育児
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【お得】モラタメ.netの【モラ】でエスビー食品さんの「きざみシリーズ3種」が当選して送られてきた。

【お得】モラタメ.netの【モラ】でエスビー食品さんの「きざみシリーズ3種」が当選して送られてきた。 なんと以前紹介させて頂きましたモラタメ.netの【モラえる】に応募したエスビー食品さんの「きざみシ …

【沖縄ホテル】家族旅行で子供連れで楽しめる恩納村のおすすめ3つのホテルを紹介します。シェラトン沖縄サンマリーナリゾートやカフーリゾートフチャクやカーサ・パナシアがおすすめです。

2019年1月9日追記:シェラトン沖縄サンマリーナリゾートに泊まってきたレビューを書きました。 【沖縄ホテル】家族旅行でオススメするホテルはシェラトン沖縄サンマリーナリゾート(サウスタワー客室編)。 …

【子育て】乳幼児が舌を噛んで大量出血したときの対処法やどこの病院に行けばよいのかを紹介します。

目次 【子育て】乳幼児が舌を噛んで大量出血したときの対処法 先日、うちの娘(1歳)が玄関の段差で転倒して、舌を前歯で噛んで大量出血してしまいました。自分で走ることができ始めて、家の中でも外でもいろいろ …

【健康第一】だから必ずやるべきことはエアコン掃除です。くうきれいでエアコンファンを自分で洗浄してみたので、手順を紹介します。2回目はリンス1回のみにしました。【簡易洗浄版】

目次 【健康第一】だから必ずやるべきことはエアコン掃除です。くうきれいでエアコンファンを自分で洗浄してみたので、手順を紹介します。2回目はリンス1回のみにしました。【簡易洗浄版】 子供がエアコンをつけ …

【無料】子供にこれからの社会で求められる力「国語力」を鍛える方法。齋藤孝先生監修「ブンブンどりむ」の無料体験キットで子供の国語力を鍛えよう。【キャンペーン】

目次 【無料】子供にこれからの社会で求められる力「国語力」を鍛える方法。齋藤孝先生監修「ブンブンどりむ」の無料体験キットで子供の国語力を鍛えよう。【キャンペーン】 「ブンブンどりむ」公式サイト:htt …