GoodValue レビュー

【レビュー】ベストコールドを使ってベストカラーで低温黒染めしてみたら、とても大変だったのでうまくいくように手順をシェアします。

投稿日:2018年11月16日 更新日:








目次

【レビュー】ベストコールドを使ってベストカラーで低温黒染めしてみたら、とても大変だったのでうまくいくように手順をシェアします。

とても大事にしているパンツが日に焼けて赤茶けていたので、なんとかしたいと思い、洋服屋さんに黒く染めてもらえないかと頼んだのですが、色々検討してもらった結果、業者で染めるのは難しいとのこと。

そこで、いろいろ調べてもらった結果、ベストカラーで自分で染めることになりました。

染めるものは、綿95%ポリウレタン5%のパンツです。

ふとももの部分が赤茶けてしまっています。

裏側の黒い部分と比べてみれば、一目でわかります。

これをなんとかしたいと思い、自宅で低温染色することに。

なぜなら高温染色すると、大量の水を沸騰させて長時間かきまぜたりする器具や容器が無いからです。それに大量の塩が必要だったり、手間が半端ないです。

そこで低温染色できるベストコールドを使うことに。

結果的に、他の染色材をつかうよりも、このベストカラーとベストコールドが一番良かったと思っています。

しかもこれはお店で買うよりもAmazonで買ったほうが絶対に良いです。私は東急ハンズやユザワヤなど4店舗歩き回り探しましたが、ベストカラーのブラックの綿麻レーヨン用が手に入りませんでした。Amazonなら一瞬で買えましたし、小さかったので600円ほどなのに送料無料でした。ポストにぽんと届けられました。

BESTCOLOR染料 ベストカラー 綿 麻 レーヨン用 B1 黒 煮沸染め

新品価格
¥652から
(2018/11/16 11:25時点)

BESTCOLD ベストコールド 綿 麻 レーヨン用 低温染色助剤

新品価格
¥509から
(2018/11/16 11:26時点)

用意するもの:

1.ベストカラー

2.ベストコールド

3.水

4.ゴム手袋(なくても構いませんが、あったほうが良いです。)

5.洗面器

6.ゴミバケツ

低温染色するので、ベストコールドの説明書をよく読むことに。

自宅でやる場合は、お風呂場でやることをオススメします。

1.まず、バケツにお水を準備しておきます。

お水はもちろん節水派の私は、お風呂の水を残しておいて使います。水道代0円です。

今回の洋服が500gだったので、ちょうどTシャツ4分です。

Tシャツ4枚分だと、ベストカラー2本、ベストコールド1箱、熱湯が2リットル、水が14リットルも必要です。

2.ベストカラーを溶かす熱湯をキッチンで鍋で沸かす。

3.熱湯を洗面器にいれて、ベストカラーを溶かす。

これをお風呂場に持っていってからベストカラーを溶かしてください。

これがめちゃめちゃ汚れます。私はベストカラーが容器の中でこびりついていたので、容器に熱湯を入れてよく振って溶かすを繰り返しました。

皆さんは容器を事前に湯煎したほうが良いです。そして、めちゃめちゃよく振ってください。なかなか溶けません。

このときにベストカラーを少し湯煎したりしてから、本当に本当によく振っておくこと。なかで固まっているので、なかなか全部を溶かすことが難しいです。

4.溶かしたベストカラーをバケツの水に入れてからベストコールドを入れてかき混ぜる

5.洋服をいれて30分かき混ぜる。濃く染めたい場合は混ぜる時間を長くする。

私の場合は、濃くしたかったので倍の1時間混ぜてました。

きっちり図るためにスマホでタイマーをかけることに。

6.ひたすらかき混ぜる。

やっと1時間経ちました。

1時間経ちました。かなり腕が疲れます。

7.洋服を水洗いしてから、洗剤を少々入れて3分ほど洗う。

これはお風呂の浴槽の中でやることをオススメします。

外でやるといたるところに黒い液が跳ねて、お掃除が大変です。

お風呂の中ででも大変でしたから。

黒い水が出なくなるまで水洗いしました。

8.脱水機に入れて、脱水する。

7分ほどでした。

9.陰干しして完了です。

どうでしょうか。

黒く染まっています。

画像を比べてみましょう。

満足です。

業者にだしたら3,000円とかかかったりすると思います。

これなら1,800円で済みます。

ベストカラーとベストコールドで自宅で染色するとこをオススメします。

特にベストコールドを使えば、大量の塩も必要ありませんし、

沸騰させながら混ぜる必要もありません。

※楽しく染色するコツ

楽しみながらやりましょう。

特に1時間混ぜている間は、片手でかき混ぜながら、もう一方でスマホで検索したり、読書していました。

BESTCOLOR染料 ベストカラー 綿 麻 レーヨン用 B1 黒 煮沸染め

新品価格
¥652から
(2018/11/16 11:25時点)

BESTCOLD ベストコールド 綿 麻 レーヨン用 低温染色助剤

新品価格
¥509から
(2018/11/16 11:26時点)

この記事が少しでも、自宅でベストコールドを使って染める人の役に立てればと思って書きました。

感想

私も実際に染めて見て、黒の服が好きなので、色々自分でも色々な形の洋服を黒に染めていきたいと思わされました。それくらい楽しかったのです。

染めもの職人になった気分でした。

これから自宅でどんどん染めて、染色スキルを上げていきたいと思っています。

不安のある方、お気軽にご質問ください。

やる前は私も色々ユーチューブや他の人のブログを見たりして、イメージトレーニングしましたが、なかなか良いサイトがありませんでしたので、これから染める人の悩みもわかります。

ですので、もしも少しでも不安のある方は、コメント欄や問い合わせで質問してください。大事にしている洋服で絶対に失敗したくない、失敗できない、などなどいろいろな思いがあると思います。

少しでも些細な質問でも、なんでも構いませんのでお気軽に問い合わせしていただければお答えしたいと思っています。

最後まで読んでいただいた方、本当にありがとうございました。

 

【完全無料】MotleyFool(モトリーフール)は海外投資情報をいち早く知りたい人や勉強したい人におすすめの最強の無料メールマガジン【初心者から経験者まで】

【完全無料アプリ】投資について話す相手に困ったら投資コミュニティアプリ「ferciフェルシー」をおすすめする3つの理由

定期預金や学資保険は今すぐ解約すべき理由。

【口コミ評判】クラウドバンクで子供へのお祝い金を複利運用して32歳までに4倍にしてあげよう。定期預金や学資保険と【比較】してみたら愕然とした。

 

老後2,000万円不足問題を準備するためには。

【老後2000万対策】たった月1.7万〜4万円で老後2000万貯める方法。ソーシャルレンディングを使って、老後に足りないお金を貯めるにはいくら積立すればよいか年齢別で計算してみました。【クラウドバンク、ウエルスナビ】

【老後2000万問題】サラリーマンが1億円の資産を作るのは難しくない。1億円を目指すための積立方法を紹介します。【クラウドバンク】

 




ad

ad

-GoodValue, レビュー
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【評判】4月から新生活。通信費を2000円台にする3つの手順。携帯を解約してソネットのWiMAXを契約しよう。

目次 1. まず携帯を解約しよう。 私は携帯を持っていません。 携帯代でつき1万円とか、最低でも5千円とかかかってしまいますよね。 そんなのもったいないです。 友達が少なくて、外線を使う機会がないとい …

【クラウドバンク2019年運用実績公開】今月もしっかり分配・償還・キャッシュバックされました。

目次 【クラウドバンク2019年運用実績公開】今月もしっかり分配・償還・キャッシュバックされました。 先週、「子供が成長するまでの「時間」をお金に換える方法」を紹介させていただきました。 【クラウドバ …

【2019年好評判】私が実際に1年間投資しているクラウドバンクが資産運用セミナーを開催。参加して疑問を解消でき、参加限定で5,000円貰えます。

目次 【2019年好評判】私が実際に1年間投資しているクラウドバンクが資産運用セミナーを開催。参加して疑問を解消でき、参加限定で5,000円貰えます。 この記事を訪れた方はクラウドバンクが実際に安全か …

【焼き鳥】都内で評判の美味しい焼き鳥を乳児や小学生と一緒に行くなら西麻布鳥よしがオススメ。子供連れ可。離乳食持参可。子供フレンドリーな上質なお店です。

久々にプライベートで少し高めの焼き鳥屋さんに行って来ました。お祝いごとがあったので、少し贅沢をしたいけれど子供がいるけれど、どこか良いお店ないかなと調べていたところ、都内にちょうど良い焼き鳥屋さんを見 …

no image

読書3冊目(読書中)神田昌典さんの「成功者の告白5年間の起業ノウハウを3時間で学べる物語ストーリー 」を読んで見た。

最近、本を読んでいないsayakaです。 ずっと前にこれから読む本をこのブログで書いたのですが、全く読めていない。反省すべきです。そこでもう一度本を読む習慣をつけようと、図書館で予約した本を借りて今、 …