子育て・育児 裏技

【節約】インフルエンザなどの予防接種を安く打つたった一つの方法

投稿日:2018年11月13日 更新日:







【節約】インフルエンザなどの予防接種を安く打つ方法

みなさん、予防接種をしていますか。

私はしていませんが、、、、家の奥さんや子供たちが予防接種しなきゃといつも言っています。

はっきりって高いですよね。インフルエンザの予防接種代。

小さい子供の打たなければならない予防接種は行政から無料で打てることがありますが、インフルエンザの予防接種は自費です。保険で補助金が出ることがありますが、なかなか高いですよね。

それを安くする方法があるんです。

インフルエンザの予防接種を安くするたった一つの方法

インフルエンザの予防接種を安くする方法は近所の病院に予防接種の金額を電話で聞くことです。

それだけです。

事前に調べてみんなが予防接種する前に早めに予約して、安く打ちに行くことをオススメします。

ちなみに、私も予防接種を打つために近所の病院をひたすら電話して金額を確かめて一番安い病院に連れていきました。

どのくらい金額が違うか私の例(都内23区)で幼児(2歳)1回目のインフルエンザの予防接種の金額を比較してみることにしました。

・一番大きな大学病院:7000円。非常に高い。

・比較的大きなクリニック:6400円

・きれいなビルに入っている美容皮膚科:5400円

・街角にあるような小さな皮膚科:4500円。

色々電話をしてしらべたのですが、残念ながら一番高い病院しかワクチンがなかったので、泣く泣く7000円も払って打ちに行きました。

小さな病院は仕入れているワクチンが少ないので、安い分早くなくなってしまうのです。中止してください。

また、去年2017年のマイナビニュースの調べによると、

インフルエンザ予防接種の都道府県の金額の平均は3,524円だったみたいです。

1年間できっと金額が高くなっているし、かつ、東京はもっと高くなっていると思われます。

私ももっと遠くの病院や小さな病院を調べて、もっともっと安く予防接種できるような病院を調べておかなればならないと思いました。

だって、同じものなら1円でも安く節約したいじゃないですか。

3,000円で済むのに、7,000円も払ったかと思うと腹がっ立ってきました。

節約したお金を増やすならこちらがオススメ

【評判】クラウドバンクで効率的にお金を増やせるファンドを見つける方法。自分でもどれが一番効率的に儲かるか調べてみた。

【口コミ評判】クラウドバンクで子供へのお祝い金を複利運用して32歳までに4倍にしてあげよう。定期預金や学資保険と【比較】してみたら愕然とした。

クラウドバンクで子供のための口座を開設する




ad

ad

-子育て・育児, 裏技
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ケーキショップ】三田にあるパティシエエスコヤマは単なるケーキショップではなくテーマパークだった話。子どもたちの好奇心を高める未来製作所が本当にエンターテインメントにあふれていた。

目次 【ケーキショップ】三田にあるパティシエエスコヤマは単なるケーキショップではなくテーマパークだった話。子どもたちの好奇心を高める未来製作所が本当にエンターテインメントにあふれていた。 世界的なショ …

【コストコ】麻布の日進スーパーマーケットでコストコのチョコマフィンが買えるよ。

【コストコ】東京麻布の日進スーパーマーケットでコストコのチョコマフィンが買えるよ。 みなさん、コストコのチョコマフィンをご存知でしょうか。 大人気商品です。 コストコのマフィンシリーズは、サイズも大き …

【沖縄ホテル】家族旅行で子供連れで楽しめる恩納村のおすすめ3つのホテルを紹介します。シェラトン沖縄サンマリーナリゾートやカフーリゾートフチャクやカーサ・パナシアがおすすめです。

2019年1月9日追記:シェラトン沖縄サンマリーナリゾートに泊まってきたレビューを書きました。 【沖縄ホテル】家族旅行でオススメするホテルはシェラトン沖縄サンマリーナリゾート(サウスタワー客室編)。 …

【完全無料】ロバートキヨサキさん「金持ち父さんの貯金120万から始める不動産投資法」のメールマガジンが無料配信。おすすめする3つの理由を紹介します。

目次 【完全無料】ロバートキヨサキさん「金持ち父さんの貯金120万から始める不動産投資法」のメールマガジンが無料配信。おすすめする3つの理由を紹介します。 投資初心者の私は、とりあえず最初は無料で情報 …

【お盆休み暇対策】暇すぎる暑いお盆休みをお金をかけずに有意義に過ごすたった一つの暇つぶし方法【完全無料】

目次 【お盆休み暇対策】暇すぎる暑いお盆休みをお金をかけずに有意義に過ごすたった一つの暇つぶし方法【完全無料】 みなさん、お盆をどのように過ごしていますか。   この記事にたどり着いた方は、 …