LifeStyle

ウルトラマンフェスティバル2018に行ってきた。

投稿日:2018年7月30日 更新日:








目次

ウルトラマンフェスティバル2018に行ってきました。

場所は池袋サンシャインでやってます。

最寄りの駅はJRだと池袋駅、東京メトロだと有楽町線東池袋駅です。

行ってみたらすごかった。

まず、最寄りの駅から。

東池袋駅が一番近いので、東池袋駅から地下道を通ってサンシャインシティの地下へいくと、自動ドアにウルトラマンフェスティバルの文字がお出迎え。

当日券のない人は入口で購入。その後、ウルトラマンショーの席を指定して入場します。

小さい子供を連れて行っても問題ありません。

ベビーカー置き場も完備されていて、ファミリーに優しいです。

ただ、トイレが少し遠いです。わかりやすいところにあるのですが、会場を出てからとても長い廊下を歩いて行かなければならないので、はやめのトイレ休憩がおすすめです。

ここからは、これから行かれる方は行ってから見たい楽しみたいと思いますので、写真は最低限にします。

入口付近

入口付近は怪獣たちの人形が並んでいます。

怪獣たちの体が部分的に展示されています。

目や足やウロコ、鳴き声など様々な展示方法で展示されているので子どもたちは大興奮すると思います。

ときどき、ウルトラマンの誰かがやってきて握手してくれます。

会場では、一番人気だったのはウルトラマンゼロでした。

中盤

中盤には、実際にウルトラマンの撮影にしようしたと思われるビル群たちやウルトラマンや怪獣たちが展示されています。圧巻のジオラマです。

ラスト

ネタバレになってもうしわけないです。ですので、敢えて最後のウルトラ兄弟全員集合と最新のウルトラマンR/Bの集合しているところは写真に載せません。

その他

ウルトラマンショーの場所、窓に貼るシールを作るクラフトワークショップ、自分がウルトラマンになった映像が作れるなりきりヒーローコーナー、ウルトラマンの誰かと一緒に写真が取れる場所、などいろいろあります。ウルトラマンのアイスを食べることも出来ます。

ウルトラマンのアイスってどんなんだろうと思いますよね。それぞれテーマが合って、それに合わせた色使いをしたパフェのようになっています。言葉では言い表せなので、行ってみて下さい。

ウルトラマンのグッズ売り場がいろいろな意味でやばいです。

ウルトラマンのグッズ売り場がやばいです。混んでます。いろいろなものが売っています。

子どもたちが目を輝かせて、これがほしい、あれがほしい、といってきます。大人たちもいろいろ大人買いしています。

特にウルトラマンフェスティバル限定商品などが売られていて、ヤフオクやメルカリ、Amazonマーケットプライスなどで2-3倍で転売しているひとも少なくありません。仕入れに来ている人も多いとか。

でもせっかくだからと買ってしまいますので注意が必要です。私はお金がないので一切買っておりません。笑(泣)

みなさん、もし子供がウルトラマン大好きであれば、一度は訪れてみては如何でしょうか。



ad

ad

-LifeStyle
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【口コミ評判】麻布十番南麻布にある銭湯「竹の湯」に行ってきた。

息子が大きいお風呂に入りたいということから、色々な話を経て、銭湯に行くことに。 行ってきました。 南麻布にあります竹の湯。 わざわざバスでやってきました。 入り口には靴を入れるロッカーと傘を入れるロッ …

【高年収女子限定】女子会みたいなお金の勉強会「マネカツ」に参加して投資(資産運用、イデコideco、確定拠出年金などから、つみたてNISA、NISA、不動産投資まで)を身に着けよう【無料】

目次 【高年収女子限定】女子会みたいなお金の勉強会「マネカツ」に参加して投資(資産運用、イデコideco、確定拠出年金などから、つみたてNISA、NISA、不動産投資まで)を身に着けよう【無料】 この …

【ベビーカー対応あり】表参道ヒルズにあるJEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)のエクレアが最高です。家族連れにも優しいオシャレカフェです。【おしゃれカフェ】

目次 【ベビーカー対応あり】表参道ヒルズにあるJEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)のエクレアが最高です。家族連れにも優しいオシャレカフェです。【おしゃれカフェ】 JEAN-PAU …

2018年8月14日(火)、SEIYUドットコムネットスーパーは楽天西友ネットスーパーに変わります!

目次 2018年8月14日(火)、SEIYUドットコムネットスーパーは楽天西友ネットスーパーに変わります! 普段使っている西友のネットスーパーが来週「楽天西友ネットスーパー」に変わります。 キャンペー …

no image

【バーチャルオフィスレンタルオフィス格安比較2019】都内のレンタルオフィスを選ぶならカスタマープラスがオススメ。紹介キャンペーンでさらに最安値で固定費を下げられます。

目次 【バーチャルオフィスレンタルオフィス格安比較2019】都内で登記可能・郵便物転送可能のバーチャルオフィス、レンタルオフィスを選ぶならカスタマープラスがオススメ。紹介キャンペーンでさらに最安値で固 …