GoodValue WiMAX+

通信費を月額2,561円に節約しよう。【口コミ評判】GMOとくとくBBのWiMAXを調べてみた。

投稿日:2018年7月25日 更新日:








いつもソネットのWiMAXを押していたのですが、

競合相手のGMOとくとくBBのWiMAXも頑張り始めたので、月額いくらになるか調べてみました。

目次

GMOとくとくBBのWiMAXなら通信費が月額2,561円にできます。

みなさん、通信費に月14,000円くらい払っていませんか?

スマホ代に月9,000円、自宅インターネット代で5,000円くらい払っていませんか?

そんなのはソネットのWiMAXで月2,500円ひとつに統一しませんか?

WiMAXがあれば、携帯(モバイルWiFi+SNSやスマトークの通話アプリがあれば問題なし)もインターネット回線も必要なしです。

通信費が月2,561円になる理由を説明するよ。

ギガ放題プランを選んだ場合、基本は月額3,609円

ギガ放題プランを選んだ場合、基本は月額3,609円です。

キャッシュバックは、機種によって変わります。

私なら一番高いSpeed Wi-Fi NEXT W04を選べびます。

34,000円もらます。クレードルと呼ばれる台なんて現金3000円に比べたらいらないですよね。

普通にホームページにアクセスしてしまったらキャッシュバックが32,050円になり、2000円少なくなります。ご注意。

計算すると、

月額3,609円x 2ヶ月 + 4,263円 x 22ヶ月= 2,791.83円 / 1ヶ月

月額2,791円。

さらに、毎月の支払いで100円相当のポイントがもらえるようです。

また、毎日のWEB検索で30ポイント、GMOとくとくアンケートで100ポイントもらえるようです。

よって、2,791円 – 100円 – 30円 – 100円 = 2,561円

したがって、月額2, 561円(2年契約)(ソネット3年契約で2,467円)

GMOとくとくBBのWiMAXを申し込む(キャッシュバックあり) 】

WiMAXの質問や過去の記事はこちら

【口コミ評判】ソネットのWiMAXについて質問が来たので、お答えします。




ad

ad

-GoodValue, WiMAX+
-, , , , ,

執筆者:


  1. wm より:

    WiMAXの料金プランについて調べていましたが、色々勉強になりました。
    そしてkym…のsonet紹介コードを使わせて頂きました。有り難うございました。

    • sayaka より:

      wm様
      私のブログを読んで頂きありがとうございます。
      wm様のお役に立てて頂ければうれしいです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Bostonボストンでシーフードを食べるならSummerShackサマーシャックがオススメ

ボストンはシーフードが美味しい。 特にロブスターやクリームチャウダーがオススメされます。 その中で、色々オススメのレストランがあると調べたら出てきましたが、 現地に住む友人が勧めてくれたのはサマーシャ …

【裏技】 NIKEナイキオンラインストアが今セール中。26%OFFで買い物する方法。キャンペーンコード【MEMBER20】入力と楽天ポイントが6%も貯めよう。明日26日まで

目次 【裏技】 NIKEナイキオンラインストアが今セール中。26%OFFで買い物する方法。キャンペーンコード【MEMBER20】入力と楽天ポイントが6%も貯めよう。明日26日まで いま、ナイキオンライ …

LCC を使って沖縄に行って来たよ。

LCCは成田空港から出発のため、 銀座4時出発のバスに乗車。1000円ですから眠たいのも苦にならず。 4時台のバスはガラガラです。 皆さんもちろん、LCC専用ターミナルの第3ターミナル。 到着してもま …

Mac book Proを買ってみた。買うならビックカメラとか家電量販店が良いのでしょうか。

目次 Mac book Proを買い換えてみた。急遽壊れてしまったなら、時間対費用を考えたら買うならビックカメラとか家電量販店が良い。 ついに買い換えました。 先日私が5年使っていたMacBookPr …

【本日締切】子供と環境問題を楽しく学ぶ方法。親子ワークショップ六本木ヒルズin企業と環境展に参加して環境についての知識を楽しく学ばそう。【完全無料】

目次 【本日締切】子供と環境問題を楽しく学ぶ方法。親子ワークショップ六本木ヒルズin企業と環境展に参加して環境についての知識を楽しく学ばそう。【完全無料】 みなさん、子供に環境について一緒に教えたくな …