GoodValue WiMAX+

通信費を月額2,561円に節約しよう。【口コミ評判】GMOとくとくBBのWiMAXを調べてみた。

投稿日:2018年7月25日 更新日:








いつもソネットのWiMAXを押していたのですが、

競合相手のGMOとくとくBBのWiMAXも頑張り始めたので、月額いくらになるか調べてみました。

目次

GMOとくとくBBのWiMAXなら通信費が月額2,561円にできます。

みなさん、通信費に月14,000円くらい払っていませんか?

スマホ代に月9,000円、自宅インターネット代で5,000円くらい払っていませんか?

そんなのはソネットのWiMAXで月2,500円ひとつに統一しませんか?

WiMAXがあれば、携帯(モバイルWiFi+SNSやスマトークの通話アプリがあれば問題なし)もインターネット回線も必要なしです。

通信費が月2,561円になる理由を説明するよ。

ギガ放題プランを選んだ場合、基本は月額3,609円

ギガ放題プランを選んだ場合、基本は月額3,609円です。

キャッシュバックは、機種によって変わります。

私なら一番高いSpeed Wi-Fi NEXT W04を選べびます。

34,000円もらます。クレードルと呼ばれる台なんて現金3000円に比べたらいらないですよね。

普通にホームページにアクセスしてしまったらキャッシュバックが32,050円になり、2000円少なくなります。ご注意。

計算すると、

月額3,609円x 2ヶ月 + 4,263円 x 22ヶ月= 2,791.83円 / 1ヶ月

月額2,791円。

さらに、毎月の支払いで100円相当のポイントがもらえるようです。

また、毎日のWEB検索で30ポイント、GMOとくとくアンケートで100ポイントもらえるようです。

よって、2,791円 – 100円 – 30円 – 100円 = 2,561円

したがって、月額2, 561円(2年契約)(ソネット3年契約で2,467円)

GMOとくとくBBのWiMAXを申し込む(キャッシュバックあり) 】

WiMAXの質問や過去の記事はこちら

【口コミ評判】ソネットのWiMAXについて質問が来たので、お答えします。




ad

ad

-GoodValue, WiMAX+
-, , , , ,

執筆者:


  1. wm より:

    WiMAXの料金プランについて調べていましたが、色々勉強になりました。
    そしてkym…のsonet紹介コードを使わせて頂きました。有り難うございました。

    • sayaka より:

      wm様
      私のブログを読んで頂きありがとうございます。
      wm様のお役に立てて頂ければうれしいです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アマゾンで定期便のWANDA缶コーヒーが安すぎる。50%オフで更に定期便で一本71円で買えてしまうよ。

アマゾンで定期便のWANDA缶コーヒーが安すぎる。 ワンダ極 完熟深煎りブラックボトル缶 スーパーで83円くらいで売っているもの。 これが75円で売っています。 アサヒ飲料 ワンダ 極 完熟深煎りブラ …

【裏技】平日にイケアに行ってきた(行かされた)ら、意外なイケアの使い方がわかった

Table Of Contents平日にイケアに行ってきた(行かされた)ら、意外なイケアの使い方がわかったイケアTokyo-bay行ってみたら、平日のイケアはとても空いていて快適だった。そして、カフェ …

【口コミ評判】ソネットのWiMAXについて質問が来たので、お答えします。

今月も言います。ソネットのWiMAXなら通信費が月額2873円にできます。携帯代にお金を使うのはやめましょう。脱キャリア 私は毎月、キャリアを解約してWiMAXを使って月の通信費を2800円にしよう。 …

クラウドバンクに初めて投資した太陽光発電ファンド138号が償還され始めた。同時に利回り7.3%運用期間4ヶ月の太陽光発電ファンドが募集開始。

目次 クラウドバンク 太陽光発電ファンド138号が償還開始されました。 私の投資第一号であるクラウドバンクの太陽光発電ファンド138号 利回り7.0%の元本償還が始まりました。投資金額は50万円で、今 …

【おしゃれカフェ】ハーブス六本木ヒルズ店ならコーヒおかわり自由でコスパよいのでおすすめです。【六本木】

目次 【おしゃれカフェ】ハーブス六本木ヒルズ店ならコーヒおかわり自由でコスパよいのでおすすめです。【六本木】 ハーブス公式サイト:http://www.harbs.co.jp/harbs/ &nbsp …