column

2018年明けましておめでとうございます。今年は去年よりも投稿していきたいと思います。

投稿日:2018年1月1日 更新日:





2018年、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

さて、去年を振り返ってみようと思いますが、

去年の投稿について

一月の最後から始めたこのブログですが、去年は投稿数は151数。5日に2回の投稿でした。

本当は毎日最低でも1回は投稿を目標にしていましたが、全然でした。情けない。

初年度一年間のブログの収益は?

収益に関してはゼロです。

今年は投稿数500数を目指して頑張りたいと思います。そして、収益が1円でも出るようにしたいと思います。

私の運勢は、今年はどの占いでも飛躍の年や転機の年のようで、何と言っても結果を出していきたいと思います。




ad

ad

-column
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【必読必見】成功は成功するまで努力し続けること

目次 成功は成功するまで努力し続けること 最近、amazonやYouTube で経済学者や起業家の座談会などを聴きながら作業をしています。 そんな中、ユーチューブで2chの創設者のひろゆき(西村博之) …

no image

【必読】子供の学校教育について

子供の学校教育について、ホリエモン の動画を、見て思ったこと。 目次 現在の学校教育は産業革命のための教育? 堀潤さんがホリエモンさんとの動画の中で、学校教育は産業革命に伴い以下に産業革命化における労 …

no image

【必見必読】面白いブログを書くということ、すなわち、経験を増やすということだと思う。

最近、予約投稿のエラーで投稿できていなかったら、海外出張で海外からドメインキングのサイトからブログサイトへアクセスできなかったので、毎日1記事書くということができず、早々に諦めモードになりつつあったの …

【必読必見】金持ち父さんの教え その1。平均的であることをやめよう。

【必読】高級ホテルでコーヒーを飲むということ。新宿でお茶をするならパークハイアット東京のピークラウンジがオススメ 目次 平均的であることをやめよう。 お金持ちになるには、どうすれば良いのか、真剣に考え …

no image

今日もダメな母親を見てしまいました。哀しい、でも他人はどうでもいい。自分の家族との時間を大切に生きようと。

前に、公園でダメな父親を見たという記事を投稿したのですが、今日はダメな母親を見てしまいました。 たまにはあると思うのですが、ベビーカーに子供を乗せて歩いているときにiPadでyoutubeを見せながら …