column LifeStyle

都内の移動なら出来るだけ歩いています。

投稿日:2017年11月13日 更新日:





最近は都内の出来るだけ歩くようにしています。

歩いていると周りの建物や開発中の工事現場を不動産投資の視点でみてみたりしながら、早歩きをしています。

また、歩きながら、アマゾンオーディブル「https://www.audible.co.jp/」で本を聞いたり、YouTubeで朗読を聞いたりしながら歩いています。

特に、最近の秋晴れは清々しい。

浜松町駅から秋葉原までは余裕で歩きます。

そのほか、五反田から六本木や六本木から飯田橋、飯田橋から上野など、だいたい体感ですが、1時間から1時間半かけて5kmから15km歩いていると思います。

幸いなことに時間的余裕があるときは15km、ない時でも2km歩くように心がけています。

歩きながら、今はYouTubeで「7つの習慣」を朗読してアップしている人がいるので、それを聴きながら歩いています。何度か読んでいるのですが難しいところもあるので、頭に入らないところは頭に入るまで何度か聞き直しています。

色々なアイデアを考えながら移動できる「歩く」という行為に、「本を聴く」という行為が加えられると、

やっぱり「歩く」は最高の時間の使い方だと思いました。

ジョギングしながらは音楽を聴いてしまうので、歩く方が良いような。



ad

ad

-column, LifeStyle
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【必読】MacBookを買ったら、絶対に入れるべきフリーソフト6つ(特にデザイン業の方、始めようと思っている方へ)

目次 MacBookを買ったら、絶対に入れるべきフリーソフト(特にデザイン業の方、始めようと思っている方へ) 全てフリーソフトです。 デザイナーが自営業などでマックブック(Mac book pro)を …

no image

【必読】金持父さんの教え その2 投資ガイド上級編

近い未来、余りあるお金持ちになってビーチでのんびりしているだろうsayakaです。   余りあるお金持ちに成りたいので、 引き続きロバート・キヨサキ氏の金持父さんの投資ガイド 上級編ー起業家 …

六本木ヒルズの東京シティビューで開催されているMediaAmbitionTokyoを見て来ました。

六本木ヒルズの森美術館で開催されている展示会のラーニングプログラム「親子でアート」に参加した帰りに、ついでに東京シティビューで開催されているMediaAmbitionTokyoを見て来ました。 そこに …

no image

【バーチャルオフィスレンタルオフィス格安比較2019】都内のレンタルオフィスを選ぶならカスタマープラスがオススメ。紹介キャンペーンでさらに最安値で固定費を下げられます。

目次 【バーチャルオフィスレンタルオフィス格安比較2019】都内で登記可能・郵便物転送可能のバーチャルオフィス、レンタルオフィスを選ぶならカスタマープラスがオススメ。紹介キャンペーンでさらに最安値で固 …

【キャンペーン】普段割引にならないマスカラ「オペラ マイラッシュアドバンスト」「モテマスカラ」やおむつなどを20%OFFで買い物する方法。【アメリカンエキスプレス】

目次 【キャンペーン】普段割引にならないマスカラやおむつなどを20%OFFで買い物する方法。12月15日まで限定【アメリカンエキスプレス】 この記事を読んでいる方は、化粧品や日用品安く買いたい方と思い …