column LifeStyle

【必読必見】運が良くなる、ついてる体質になるたった1つの習慣

投稿日:2017年8月19日 更新日:




目次

運が良くなる、いつもついてる人のついてる体質になるたった1つの習慣

ついてる人とついてない人の違いはなんだろう。

あなたの周りにいつもついてる幸運な人はいないだろうか。また、いつもハズレくじばかり引いている人はいないだろうか。

私もついてる方なのだが、隣の芝は青く、もっと幸運を呼び込みたいと思い、この違いについて考えてみた。

 

世の中の全ての人に起こることは大体同じ?

世の中の全ての人に起こることは大体同じで平等だろう。という仮定を立てる。

例えば、何気ないいつものありふれた普通の晴れた一日、
ついてる体質の人は「今日もとても天気のいい日で気持ちが良いなー。」と言って1日を始める。

一方、ついてない体質の人は、
「今日も日差しがあって暑いなー。」と言って1日を始める。
同じ1日なのに、すでにスタートから思考が違うのである。
同じ1日ならついていると思う方が気持ちが良いでしょう。

 

「ついてる体質」の人は運が悪いことが起こっても運が悪いとは思っていない

「ついてる体質」の人は運が悪いことが起こっても運が悪いとは思わない。

例えば、ギリギリで電車やバスに間に合わずに次の電車まで何十分も待ったことはないだろうか。
「ついてる体質」の人は、私の場合ですが、運が悪かったと思わない。ただ一本乗り過ごしただけだと思ってしまう。
5秒遅れても30分遅れても同じ感覚だと思えば悔しがる必要は全くない。

でも「ついてない体質」の人(まわりにたくさんいる)は、とても悔しがる。バスの運転手にまで文句を言う人までいる。乗ろうと走ってるのが見えてたはずなのに出発したとか。停車時間が短かったとか。
そんなことは忘れてしまおう。次の電車やバスまで、友達とおしゃべりしたり、スマホで調べ物をしたり、アマゾンプライムで映画やオーディブルで本を読んだり聞いたりすれば良い。この時代、隙間時間こそ大切なのだから。3分あればスマホで仕事もする人もいるくらいだ。

「ついてる体質」は「ついてる体質」の人を寄せ付ける。

「ついてる体質」は「ついてる体質」の人を寄せ付ける。

ついてる人の周りにはついている人が集まる。それはさっきのような「ついてる思考」の人たちは性格もポジティブ思考で似ているので、意気投合も早いため、すぐに仲良くなる。何よりネガティヴのない世界は気持ちが良い。その世界にみんな入りたいのだ。

一方、ついてない「ネガティヴ思考」の人は、何にしてもネガティヴに捉えてしまい、ポジティブ思考の輪に入るタイミングを逃してしまっているのだと思う。

「ついてる思考」の人は、未来に対しても「ついてる」思考。

「ついてる思考」の人は、未来に対してもポジティブである。
これからこんなことをしたいと考えてるんだー。とか、今度こんなことを始めたいから、だれか力貸してー。とか建設的な話に必ずなる。

「ついてない思考」の人は、これをしたいけどお金がかかるとか、休みを取ってどこかに行きたいけど、人混みが嫌だとか。
何かと一言ネガティヴを追加する。
そんなこと聞きたくない。

すなわち、どんな些細なことでも、自分はついていると思うことが幸運を呼ぶのだ。

常にポジティブ思考であれ。

結論として、たった1つの習慣は、常にポジティブ思考であれ。と言うことに尽きる。

自分の気持ちの持ちようから始まる。
要はいつ何時もポジティブ思考であれ。
と言うことで。

嫌なことがあった時にどう振る舞いどう言う言葉を使うかが難しいところです。

事実、私は普通のサラリーマンですが、超幸運なことばかり起こってます。
周りには良い人に囲まれているし、(もうこれだけで幸運)
家族にも恵まれ、健康で何不自由しない生活を送れていることに感謝。




ad

ad

-column, LifeStyle
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【代官山子連れ和食ランチ】 和食をお腹いっぱいに食べるならオススメ定食屋「ごはんや 一芯 代官山」

追記:美味しかったので、再訪しました。 【代官山子連れランチ】代官山で和食ならごはんや一芯代官山のお店が一番です。 目次 代官山で和食の定食をお腹いっぱいに食べられるなら「ごはんや 一芯 代官山」がオ …

Weekly Column 002 仮想通貨はこれから上がるのか下がるのかの考察

目次 Weekly Column 002 仮想通貨はこれから上がるのか下がるのかの考察 ウィークリーコラムと書いておいて全然週一でコラムを書いていません。申し訳ありません。 今回は最近ようやく仮想通貨 …

【2019年4月キャンペーン】安定運用で評判のクラウドバンク「累計応募金額500億円突破キャンペーン」が金曜日11:59で終了。クラウドクレジットもアマゾンギフト券が必ず貰えます

目次 【2019年4月キャンペーン】安定運用で評判のクラウドバンク「累計応募金額500億円突破キャンペーン」が金曜日11:59で終了です。 私と息子がメインでお金を増やしているクラウドバンクのキャンペ …

【雛人形ふらここ】節分が終わったので、赤ちゃん顔でかわいい雛人形ふらここを飾りました。

【雛人形ふらここ】節分が終わったので、赤ちゃん顔でかわいい雛人形ふらここを飾りました。 最近、特に人気で、ネットやブログで評判の赤ちゃん顔の雛人形ふらここを、ようやく飾りました。 ふらここの雛人形は非 …

【沖縄】子連れで家族旅行を楽しむならシェラトン沖縄サンマリーナリゾート(朝食ビュッフェ編)

目次 【沖縄ホテル】家族旅行でオススメするホテルはシェラトン沖縄サンマリーナリゾート(朝食ビュッフェ編) 泊まったのは、SPGのシェラトン沖縄サンマリーナリゾートサウスタワー棟朝食付きです。 今回宿泊 …