Travel

今からニューヨークへ行ってきます。

投稿日:2017年11月17日 更新日:





色々あり、大金をはたいてニューヨークとボストンへ行くことに。

ニューヨークとボストンについて、出来る限りレポートしたいと思っていますが、はじめての都市で英語もままならないので、不安でしょうがないです。

また、Wifi をレンタルしようと考えたのですが、古くなった使わなくなったSIMフリーのスマホを友達から借りて、Amazonで安いプリペイドSIMカードを買って、現地に着いたら繋げようと思ったのですが、

なんと、せっかくAmazonで買ったSIMカードを家に忘れてきました。

どうしよう。(今の心境)

とりあえず、空港でWifi 繋げてホテルまで行くとしようか。

いま、成田空港で出来るだけ検索してます。

ニューヨークJFK空港からミッドタウンのホテルまではバスで行く方法と、エアトレインで行く方法、タクシーで行く方法があるみたい。

1番安く行ける方法はバス。

バスの3つ会社があるみたい。

エアポーターが1番安い17ドルで行ける。

 

http://newyork.navi.com/special/5031184より抜粋しています。

乗合バンのスーパーシャトル、エアリンクシャトルはマンハッタン内であれば希望の場所まで利用できます。タクシーのようでいてタクシーより安くすみます。難点は空港でタイミングが悪いと待ち時間が長いこと、マンハッタン内をまわるので所要時間も長め、バンで車内が窮屈なこと等でしょう。エアポーターは大きめのバス使用で主な行き先はグランドセントラル駅、ポートオーソリティーバスターミナル、ペンステーションです。いずれも時間に余裕がある人におすすめです。

★Super Shuttle(スーパーシャトル)
運行時間: 24時間
行き先: マンハッタン全域
料金: $20.00より マンハッタン内の行き先により異なります。
所要時間 :約1時間30分
利用方法: Ground Transportation Desk の備え付け電話から、スーパーシャトルへ電話します。係員が電話に出たら、自分のいるターミナル番号と行き先を伝えます。運転手が迎えに来るのでターミナル内出口付近で待ちましょう。
支払いは降車時に、現金またはクレジットカードで運転手に。

★airlink Shuttle(エアリンクシャトル)
運行時間: 24時間
行き先: マンハッタン全域
料金: $21.77より マンハッタン内の行き先により異なります。
所要時間: 約1時間30分
利用方法: Ground Transportation Desk の備え付け電話から、エアリンクシャトルへ電話します。係員が電話に出たら、自分のいるターミナル番号と行き先を伝えます。運転手が迎えに来るのでターミナル内出口付近で待ちましょう。支払いは降車時に、現金またはクレジットカードで運転手に。

★NYC Airporter(エアポーター)
運行時間: 5:00-23:30(最終便)、30分おきに運行。
行き先: ポートオーソリティバスターミナル、グランドセントラル駅、ペンシルバニア駅、ブライアントパーク、23~63丁目の間にあるホテル(ブライアントパークで下車して、5番街と6番街の間の42丁目沿い北側から同じ会社のバンに乗り換えます。ホテルへのドロップオフサービスは8:00-22:00の間のみ)
料金: $17.00
所要時間: 約1時間30分
利用方法: ターミナルから Express Bus to NYC の表示にしたがって、外に出ます。NYC Airporter のロゴ入りのジャケットを着た係員がいるので自分の行き先を伝え、料金を支払います。現金またはクレジットカード利用可。必ずレシートはもらうこと。

 

ホテルに着いたら、ベストバイに行ってない1週間有効なプリペイドSIMカードを買おう。



ad

ad

-Travel
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【おしゃれカフェ】ハーブス六本木ヒルズ店ならコーヒおかわり自由でコスパよいのでおすすめです。【六本木】

目次 【おしゃれカフェ】ハーブス六本木ヒルズ店ならコーヒおかわり自由でコスパよいのでおすすめです。【六本木】 ハーブス公式サイト:http://www.harbs.co.jp/harbs/ &nbsp …

no image

旅する新虎マーケットが2月24日にオープンするよ。

虎ノ門付近を歩いていると、以前車のショールームだったところに 新しい建物にリニューアルされているところだったので紹介するよ。 場所は虎ノ門ヒルズの目の前。 グッドモーニングカフェの隣に位置しています。 …

【ハワイ】本場ハワイのアイランドビンテージコーヒーのアサイーボウルが超絶美味しい。

目次 【ハワイ】本場ハワイのアイランドビンテージコーヒーのアサイーボウルが超絶美味しい。 ハワイに行くならアイランドビンテージコーヒーで絶対にアサイーボウルを食べましょう。 特にウルフギャング・ステー …

【口コミ評判】最新カプセルホテルで話題のファーストキャビン愛宕山を調べてみたよ。

仕事で虎ノ門周辺に用事があったので、大通りを逸れて色々ネタを探してみることに。   すると最近流行りのファーストキャビン 愛宕山 (First Cabin Atagoyama)を発見。 大通 …

【評判】ベトナムに行くならハイアット リージェンシー ダナン リゾート アンド スパ (Hyatt Regency Danang Resort and Spa)がオススメ(Vietnam trip 1)

ベトナムに行ってきました。 ベトナムに行ってきましたので、 これからすこしずつ、ベトナムのホテルやレストランを紹介していきたいと思います。   使った航空会社はベトナム空港。   …