column LifeStyle profile

【必読必見】「つるみの法則」に思うこと。

投稿日:2017年4月14日 更新日:





みなさんは「つるみの法則」をご存知でしょうか。

 

自分の身の周りにいる10人の平均年収が自分の将来の年収になるといいます。

 

これは真理だと思います。

 

だから、自分を変えるには、付き合う人を変えればいいと思ってしまいます。

 

しかし、違うんです。

 

付き合う人を変えるから自分が変わるのではなく、自分が変わるから付き合う人が変わるのです。

 

例えば、托鉢。

托鉢は、お金持ちからもらうのではなく貧しいひとから集めるといいます。

なぜか。

それは、先に与えるという行動を促すことによって、人は変われる。そして、気持ちが変わるから自分が変わり、貧しさから抜け出せるというのです。

 

やっぱり自分が変わらなければ変わらないんです。

自分が変わらなければ。

でも意識して、付き合う人を変えていけば、生活習慣を少しずつでも変えていけば、かならず自分が変わっていくと思います。

 

教訓。

与えるが先。見返りを求めずみんなに自分ができる最大限を与えよう。

引き寄せの法則 (引き寄せの法則シリーズ)

新品価格
¥1,836から
(2017/4/14 12:55時点)





ad

ad

-column, LifeStyle, profile

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【完全無料】1万5,000円相当のボンカレーとマンナンごはんが無料でモラえる方法

  目次 【完全無料】1万5,000円相当のボンカレーとマンナンごはんが無料でモラえる方法 モラタメ公式サイト:https://www.moratame.net/ 今、無料でもらえる商品を下 …

【ロボアド】資産運用の王道「長期・積立・分散」を自動運用するウェルスナビWealthNaviは今がチャンス。長期投資なら損失なし。SBI証券やイオン銀行でも運用でき、ネオモバなら最低投資額1万円から可能。

目次 【ロボアド】資産運用の王道「長期・積立・分散」を自動運用するウェルスナビWealthNavi。長期投資なら損失なし。SBI証券やイオン銀行でも運用でき、ネオモバなら最低投資額1万円から可能。 こ …

クリスマスはお菓子の家ヘクセンハウスを作ったよ。アンデルセンから出ているお菓子の家キットが楽しい。

昨日はクリスマスでしたね。 我が家ではお菓子の家を作りました。ヘクセンハウスまたはレープクーヘンハウスと呼ばれているものです。 我が家でお菓子の家ヘクセンハウスを作ってみたよ。 我が家では、アンデルセ …

【必読】お台場レインボーブリッジを歩いて渡ってみたら色々なことがわかった。

とある事情で、(単に現金とキャッシュカードを持って出るのを忘れて、スイカの残高がゆりかもめに乗るお金が無かっただけです。) お台場からレインボーブリッジを歩いて渡ることに。   まあ、歩いて …

【口コミ評判】クラウドバンクでいま、33ヶ月の運用期間のファンドが募集中。税金を考えるとある程度の長期間運用するファンドが一番お金が効率的に増えます。

目次 【口コミ評判】クラウドバンクでいま、33ヶ月の運用期間のファンドが募集中。 みなさん、先月紹介した記事で、クラウドバンクで未成年も口座が開設できるようになったので、定期預金と学資保険とで比較して …