Restaurantレストラン Travel

【中華】飯田橋の東京大神宮へ行った帰りにランチはどこがおすすめ?中華料理ならサクラテラスの眠眠に再訪。

投稿日:









【中華】飯田橋の東京大神宮へ行った帰りにランチはどこがおすすめ?中華料理ならサクラテラスの眠眠に再訪。

2019年、東京大神宮で初詣に行こうと、人の混雑を避けて、ようやく行ってきました。

そして、去年おすすめした飯田橋サクラテラスの眠眠で再びランチをするとことにしました。

珉珉 飯田橋店の評価は?

グーグル評価は★3.4(口コミ数70)

食べログ評価は★3.04(口コミ数51)

食べログ公式サイトで「珉珉 飯田橋店」の口コミをみてみる

珉珉 飯田橋店の感想は?

今回はいろいろ単品を注文することに。

「店長の六品」の中から2品「特製黒酢のスブタ700円」「店長の丸鳥の半身揚げ1,050円」。

土日祝限定ランチセットから「湯麺&焼餃子&ミニ炒飯910円」を選びました。

まず、「特製黒酢のスブタ」が来ました。

独特の黒酢の香りが少し苦手ですが、口の中に入れると黒酢の甘みと酸味が普段食べてる甘辛の酢豚より美味しいです。

続いて、「店長の丸鳥の半身揚げ」

「湯麺&焼餃子&ミニ炒飯」

珉珉の餃子は皮が薄くて、ニラとにんにくが効いてて美味しいです。

みなさんも是非、東京大神宮にお参りした際、

中華が食べたいなと思ったときは是非サクラテラスの「珉珉飯田橋店」へ行ってみてください。




ad

ad

-Restaurantレストラン, Travel
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【必読】お台場レインボーブリッジを歩いて渡ってみたら色々なことがわかった。

とある事情で、(単に現金とキャッシュカードを持って出るのを忘れて、スイカの残高がゆりかもめに乗るお金が無かっただけです。) お台場からレインボーブリッジを歩いて渡ることに。   まあ、歩いて …

【沖縄ホテル】ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューの朝食ビュッフェが美味しかった。

目次 【沖縄ホテル】ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューの朝食ビュッフェが美味しかった。 以前外さないホテルの選び方で宿泊してきたANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューの朝食ビュッフェが …

今からニューヨークへ行ってきます。

色々あり、大金をはたいてニューヨークとボストンへ行くことに。 ニューヨークとボストンについて、出来る限りレポートしたいと思っていますが、はじめての都市で英語もままならないので、不安でしょうがないです。 …

原宿の交差点の東急プラザの屋上のスタバの横の広場 おもはらの森 WiFiたくさん飛んでるし心地いい

原宿と表参道の間の交差点にあります。東急プラザ。 ユニークな外観を持つ建物の4階にスタバと世界一の朝食を出すビルズがあるのですが、 そこのテラスが超絶オススメ。 1.ソファに座ってもよし、階段にかけて …

【Uber海外レビュー】ボストンでUBERウーバーを使ってみたら、日本で使う以上に快適だった。

目次 【Uber海外レビュー】ボストンでUBERウーバーを使ってみたら、日本で使う以上に快適だった。 先日、旅行でボストンを訪れたのですが、その時にみんな移動にUBERウーバーを使っていました。 Ub …