Crowdbankクラウドバンク GoodValue

利回り40%?クラウドクレジット金融事業者支援ファンド13号の利回りが凄いことに。

投稿日:2017年11月11日 更新日:





 

 

【クラウドクレジット】から償還のファンドのお知らせがありました。

クラウドクレジット公式サイト:https://crowdcredit.jp/

そのなかで、東欧金融事業者支援ファンド13号が、

なんと、実現利回り43%。

募集時の想定利回りは、10.5%。

ファンドの実現利回り    : 43.1% (期間:2017年4月20日~2017年10月31日)

募集時期待利回り      : 10.5% (期間:2017年4月20日~2017年10月31日)

わたしは東欧のファンドは何か怖くて投資できていないのですが、投資していれば、運用期間の半年で、資産を拡大できたでしょう。分散投資という意味で、余剰資金の中の余剰資金の で10万円程投資してみようかと考え直したお知らせでした。

しかし、わたしがメインで投資しているクラウドバンクより、【クラウドクレジット】のほうが、国際的なファンドがたくさんです。ロシアや東欧から、カメルーンまで様々、利回りも割と高いものが揃っています。

しかし、前回から調べているように、

わたしの頭はいま、アメリカのETFへの長期投資、特にS&P500ETF、IVVやVOOに向いています。

長期投資では間違い無いのですが、近々、30年に一度の周期で起こる大恐慌が起こると予測している人が多いので、その時の下がったときに買った方がいいのか、悩んでいます。

しかし、思ったが吉日というので、早く始めたいのが本音。

悩みます。



ad

ad

-Crowdbankクラウドバンク, GoodValue
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【運用実績公開】クラウドバンク2021年コロナでもやっぱり安定で好成績。1月の利回り5.07%。株式投資よりも増える投資術。新規口座開設して1,300億円突破キャンペーンに備えよう。

目次 【運用実績公開】クラウドバンク2021年コロナでもやっぱり安定で好成績。1月の利回り5.07%。株式投資よりも増える投資術。新規口座開設して1,300億円突破キャンペーンに備えよう。 さてさて、 …

軽井沢のパン屋さんで有名なベーカリー&レストラン澤村サワムラSAWAMURA 新宿でランチをしてきたよ。

新宿で用事があり、子供がパンを食べたいというので、検索してみると綺麗になった駅ビルの中にパン屋さんがあることを発見。 行ってみると、そこは軽井沢のパン屋さんで有名なベーカリー&レストラン澤村サ …

no image

やっぱり億り人になるには仮想通貨投資しかない

やっぱり億り人になるには仮想通貨投資しかない。 2億円貯めて、クラウドバンクで不労所得を1000万にしたいという目論みがあるのですが、2億円なんて、このままローリスクの投資スタンスでいっても貯まらない …

【急成長】クラウドバンクがアジア太平洋地区で急成長企業ランキング「FT ranking: High-Growth Companies 2020 Asia-Pacific」で62位にランクイン。

目次 【急成長】クラウドバンクがアジア太平洋地区で急成長企業ランキング「FT ranking: High-Growth Companies 2020 Asia-Pacific」で62位にランクイン。 …

港区住民、または港区で働かれている方ならスポーツするなら港パーク芝浦がオススメ。

目次 港区住民、または港区で働かれている方ならスポーツするなら港パーク芝浦がオススメ。 港区にありますスポーツセンター、港パーク芝浦。とても綺麗です。できたばかりです。 東京都港区にある港パーク芝浦の …