WiMAX+ モバイル 格安SIM

【評判】データ前借りや時間プランができる携帯プランのnuroモバイルを調べてみたので紹介するよ。

投稿日:2018年9月21日 更新日:








私は携帯を解約してSIMなしでソネットのモバイルWiFiと無料通話アプリSMARTalkで通信費を月2000円に節約しています。

しかし、時代の流れは絶えず変わっていくので、最近色々な携帯料金プランを調べています。

今回は同じソネットのnuroモバイルについて調べてみました。

目次

【評判】データ前借りができる携帯プランのnuroモバイルを調べてみたので紹介するよ。

nuroモバイル公式サイト:http://mobile.nuro.jp/

サービスと特徴について

格安SIMのサービスと考えて下さい。ドコモ回線とソフトバンク回線があります。

特徴は、ほかのSIMにはないデータ前借りや時間を限定して使い放題の時間プランがあります。

データ前借りについて

なんと、足りなくなったら未来の自分からデータを借りることが出来ます。

今月あと200MBあれば見逃した動画見れるのに、とかあるじゃないですか。

そんな「あと少し」を解消してくれるのがデータ前借りプランです。

  • 10MB以上から、1MB単位で前借りできます。
  • 毎月の最終日前日まで何度でも前借りできます。
  • 前借りしたデータ容量は、前月の繰り越し容量および今月の残り容量を使い切った後に消費されます。
  • 前借りしたデータ容量の有効期限は翌月末日までとなります。
  • 前借りできる最大容量は毎月2GBまでです。

nuroモバイル公式サイトで詳細をチェックしてみる

料金について

以前紹介したLINEモバイルと比べてもやすいです。

同じ3GBを比較してもデータSIMなら60円、音声通話付きなら90円安いです。節約する私にとって見ればたった60円でも最安値というのが良いと思います。

nuroモバイル公式サイトで料金プランをチェックしてみる

ドコモ回線の場合

契約プラン
容量 データ専用 データ+SMS 音声通話付き
2GB 700円 850円 1,400円
3GB 900円 1,050円 1,600円
4GB 1,100円 1,250円 1,800円
5GB 1,300円 1,450円 2,000円
6GB 1,500円 1,650円 2,200円
7GB 1,700円 1,850円 2,400円
8GB 1,900円 2,050円 2,600円
9GB 2,100円 2,250円 2,800円
10GB 2,300円 2,450円 3,000円

ソフトバンク回線の場合

契約プラン
容量 データ専用 データ+SMS 音声通話付き
2GB 980円 1,680円
3GB
4GB
5GB 1,780円 2,480円
6GB
7GB
8GB
9GB
10GB

1日に使う時間で選ぶプランの場合

契約プラン
時間 データ専用 データ+SMS 音声通話付き
5時間/日 2,500円 2,650円 3,200円
深夜割
(AM1:00~
AM6:00)
1,500円 1,650円 2,200円

時間プランを使えば、会社員や学生や夜行性の方にnuroモバイルをオススメします。

公式サイトにもあるように、うまく1日5時間の時間プランや深夜割プランを利用すれば、高速回線を無制限に利用し放題です。

以下のような使い方が出来ます。これを利用すればめちゃめちゃオトクに使い放題出来ます。

例)アマゾンprimeで2時間19分の映画FightClubを見た場合、1.4GB消費してしまいます。30分のドラマを1本視聴した場合、0.3GB消費してしまいます。

会社員の人が、夜帰ってきて一日1本の映画やドラマを毎日見て寝る人は、一日1.4GB x 30日 = 42GBも消費してしまいます。それに加えて、SNSやネットなどをすれば42GBでは済まないと思います。

大手キャリアのS社の50GB以上使う方へのギガ使い放題でキャンペーンをやっていますが、

1,500円(基本料金) + 5,980円(データ定額50GBプラス) – 1,000円(一年オトク割) – 1,000円(キャンペーン割)= 5,480円

月額利用料が5480円もかかってしまいます。

しかし時間プランなら5時間/一日 2,500円で済みます。深夜割なら1,500円で済みます。

nuroモバイルなら音声通話含めて3,200円、深夜割なら2,200円で使い放題です。

2,280円も安くなります。深夜割なら3,280円も安くなります。

※裏技としてはこの利用し放題の時間にダウンロード出来るものはダウンロード、ネットなら表示できるものは表示してスクリーンショットとか摂っておけば、使えない時間にオフラインで見ればよいのです。

nuroモバイル公式サイトで料金プランをチェックしてみる

そんなデータ前借りができるnuroモバイル、今ならキャンペーンやっています。キャッシュバックキャンペーンでオトクに契約しよう。

キャンペーン期間中、対象の容量に音声通話付きプランでお申し込みいただいた方に、ご利用開始月+11ヵ月目の15日に最大15,000円をキャッシュバック致します。

キャンペーン期間

2018年9月1日(土)~2018年9月30日(日)

キャッシュバック対象条件

ソフトバンク回線なら10,000円キャッシュバック

  • ソフトバンク回線5GBを音声通話付きプランで新規又は他社からのお乗り換え(MNP)にてお申し込みの方
  • キャッシュバックお受け取りタイミングまで継続してnuroモバイルをご利用いただいている方
  • お申し込み時にお選びいただいた容量を継続してご利用いただいている方
  • nuroモバイルとXperia XZ Premiumをお申し込みの場合はキャッシュバック適用外となりますので、ご注意ください。
ドコモ回線なら15,000円キャッシュバック
  • ドコモ回線7GBに音声通話付きプランで新規又は他社からのお乗り換え(MNP)にてお申し込みの方
  • キャッシュバックお受け取りタイミングまで継続してnuroモバイルをご利用いただいている方
  • お申し込み時にお選びいただいた容量を継続してご利用いただいている方
  • nuroモバイルとXperia XZ Premiumをお申し込みの場合はキャッシュバック適用外となりますので、ご注意ください。

nuroモバイル公式サイトで料金プランをチェックしてみる




ad

ad

-WiMAX+, モバイル, 格安SIM
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【コロナ対策】毎月のスマホ代を1,100円にして、3年20万円貯金計画【格安SIM2020年5月最新情報】

目次 【コロナ対策】毎月のスマホ代を1,100円にして、3年20万円貯金計画【格安SIM2020年5月最新情報】 この記事を読んで欲しい方は、 スマホの通信費をできる限り安くしたい方です。 &nbsp …

【必読】毎月100ギガ使っているけど全然問題ないです。ソネットのWiMAXギガ放題なら月額2467円に。紹介キャンペーンコードでさらにお得になります。

目次 【必読】私はソネットのWiMAXで毎月100ギガ使い倒しています。ギガ放題で通信費を月額2,467円に節約しよう。 みなさん、通信費に月1万円くらい払っていませんか? スマホ代に月6,000円と …

【2019年11月限定】スマホ代のギガ放題を実質月額3,213円にする方法。モバイルWiFi「GMOとくとくBB」がキャッシュバック34,800円にまたまたまたアップ。【WiMAX最安値比較】

目次 【2019年11月限定】スマホ代のギガ放題を実質月額3,213円にする方法。モバイルWiFi「GMOとくとくBB」がキャッシュバック34,800円にまたまたまたアップ。【WiMAX最安値比較】 …

【モバイルWifi徹底比較2019年5月】月額2,800円で使える「縛りなしWiFi」を紹介します。【格安WiMAX】

目次 【モバイルWifi徹底比較2019年5月】月額2,800円で使える「縛りなしWiFi」を紹介します。【格安WiMAX】 先日紹介したデータ容量無制限「どんなときもWiFi」月額3,480円よりも …

【モバイルWiFi】使い放題が3年間ずーっと定額で月3,590円というSmafiWiMAX。初月無料、キャッシュバック不要、オプション無しなどたくさんの選択が面倒な方オススメ。

目次 【モバイルWiFi】使い放題が3年間ずーっと定額月3,590円というSmafiWiMAX。初月無料、キャッシュバック不要、オプション無しなどたくさんの選択が面倒な方オススメ。 私はWiMAXを駆 …