GoodValue

手元資金ゼロから資産運用して増やしてくれるクレジットカードのインヴァスト証券のインヴァストカードを調べてみた。

投稿日:2018年6月14日 更新日:








目次

手元資金ゼロから資産運用して増やしてくれるクレジットカードのインヴァストカードを調べてみた。

インヴァストカード公式サイト:https://www.invastcard.com

みなさんのクレジットカードも使うとポイントが貯まると思います。私も航空会社のクレジットカードでポイントを貯めてマイルに変えれば、還元率2%〜3%とか狙っています。

しかし、もっと還元率の良いクレジットカードがありました。

それがインヴァストカードです。

これは利用額の1%貯まるポイントを自動で海外ETFを買って積立運用してくれるみたいです。

クレカポイント積立て投資の仕組み

貯めたポイントを毎月現金化する「インヴァストカード」、貯めたお金で海外ETFを自動売買投資する専用サービス「マネーハッチ」を使用します。

インヴァストカードで月10万円利用すれば、10年で24万円に。なんと2倍以上!?

例えば、「S&P500ETF自動売買×1.2倍」という投資スタイルを選んだ場合、
毎月10万円インヴァストカードを10年間使い続けると、ポイントキャッシュバックが12万円になります。

しかし、その原資が投資によって24万3212円、2倍以上になるかもしれないんです。

もともと無かったポイントが10年後には24万円貯まっているんですよ。

※過去のシミュレーションに基づく結果であり将来の収益を保証するものではありません。

利用ポイント積立に加えて銀行から直接お金を積み立てて運用もできます。

自分のお金を使って原資を増やして、資産運用ももちろんできるようです。

私もS&P500連動のETFはいろいろ調べているので、どうせなら、このクレジットカードをメインにつかってみようかなと思っています。

​​はじめるにはインヴァスト証券の口座が必要のようです。

私も開設しようと思っています。

くわしくは、インヴァストカード公式サイト(https://www.invastcard.com)を参照ください。

​1.インヴァスト証券のトライオートETF口座開設(5分で申し込み完了)

インヴァストカードのご利用には投資先となるトライオートETFの口座開設が必要です。​

口座維持費等の費用は一切かかりません。

トライオートETF口座開設】

​2.マネーハッチからカード申し込み(最短2営業日)

マネーハッチ

口座開設申し込み後、最短2営業日以内にMyページのログインIDとパスワードがご自宅に届きます。




ad

ad

-GoodValue
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【口コミ評判】ANAxBe Okinawaキャンペーンで当たった沖縄のスーパーフード 発酵サトウキビファイバーでご飯を炊いてみた。

ANAxBe Okinawaキャンペーンで当たったことは投稿しました。 子供が当たった品物の中の発酵サトウキビファイバーを開封してしまったので、早速使う羽目に。 沖縄のスーパーフードと評判の発酵サトウ …

【裏技】無料で1,020円分のゴールデンカレーレトルトバリ辛や超辛麻辣ボロネーゼや燃辛唐辛子などをモラう方法。LINEストアで使える200円分のJCBプレモデジタルも当たります。

目次 【裏技】無料で1,020円分のゴールデンカレーレトルトバリ辛や超辛麻辣ボロネーゼや燃辛唐辛子などをモラう方法。LINEストアで使える200円分のJCBプレモデジタルも当たります。 モラタメ.ne …

【安定運用】怪しい噂や安定と評判のクラウドバンクで実際に運用してみた結果、今年はしっかり利回り6.9%で収益出ている運用です。始めたい方で不安な方へメリット・デメリットも紹介しています。

目次 【安定運用】怪しい噂や安定と評判のクラウドバンクで実際に運用してみた結果、今年はしっかり利回り6.9%で収益出ている運用です。始めたい方で不安な方へメリット・デメリットも紹介しています。 クラウ …

【裏技】Uniqloユニクロで買い物して2%分の楽天ポイントが貯まる方法。普段から安いユニクロがさらに安くかえるんです。

目次 【裏技】Uniqloユニクロで買い物して2%分の楽天ポイントが貯まる方法。普段から安いユニクロがさらに安くかえるんです。 私がお勧めしている楽天リーベイツが、通常やっていないUniqloユニクロ …

【中華料理】六本木梅蘭ならコスパよくお腹いっぱいになれる梅蘭焼きそばを食べてきました。【六本木】

【中華料理】六本木梅蘭ならコスパよくお腹いっぱいになれる梅蘭焼きそばを食べてきました。【六本木】 梅蘭公式サイト:http://www.bairan.jp/   食べログ 評価3.42 (口 …