cafeカフェ Daikanyama代官山 GoodValue Restaurantレストラン Travel

【口コミ評判】代官山のアースカフェURTH CAFEに行ってきました。とてもオーガニックなお店でクロークムッシュが美味しかったよ。

投稿日:2017年12月22日 更新日:




目次

【口コミ評判】代官山のアースカフェURTH CAFEに行ってきました。とてもオーガニックなお店でクロークムッシュが美味しかった。

代官山に行く用事があったので、家族でカフェに入ったのがアースカフェURTH CAFE。

ここのオーナーはなんとプロゴルファーの丸山茂樹さん。

コーヒーがとても好きでアメリカにいた頃にこのアースカフェのアイスカフェラテを飲んで毎日通っていたという。その時にこれを日本でも広めたいという想いから、速攻オーナーのシャローム・バーグマンさんにコンタクトを取って、手紙を毎年一通書いて気持ちを伝えたらしいです。最初は完全に無視されたようですが、知人の紹介でオーナーに知り合うことができ、意気投合して契約し

丸山さんはゲーテのwebの記事のインタビューで「アースカフェのカフェラテが「世界一美味しい」と自負する。」と答えていました。

しかし、私たちが注文したのは、子育て中のためディカフェを注文してしまいました・・・

アースカフェの想い

公式ホームページより以下抜粋

Urth Caffé は地球と顧客を守る会社として情熱と共に、化学物質に汚染され、森林破壊と抑圧的な労働条件のもとで作られているコーヒーとは全く違った、唯一のオーガニックコーヒー会社として、その価値を届け、新しいコーヒー産業のあり方を世界の人たちに知っていただきたいと強く考えています。

Urth Caffé は100%化学肥料、化学物質を使わない、オーガニック栽培でコーヒーを育てています。
直前焙煎したフレッシュローストコーヒー豆、丁寧に手で摘まれた無農薬の紅茶とお茶だけを、厳しい品質管理と倫理基準のもとで販売しています。
ほんのひと握りの世界プレミアムオーガニックコーヒーだけに許される、際立った風味とコク、そしてアロマのような香りを是非体験してください。
※UrthCaffé が選んだ最高級のオーガニック栽培コーヒー豆、そして6世代に渡り同じ家族で育てているお茶園の上質な紅茶、極上の品質を生産できるごく限られた生産者との直接取引だけがアースの商品です。

アースカフェは1989年、アメリカ初のオーガニックコーヒーの会社として設立された。

現在はアメリカ国内で5店舗を展開中で、アメリカ以外では代官山店が初めての出店となる。

私が調べていてびっくりしたのは、このカフェのオーナーであるシャローム・バーグマンさんとジラ・バーグマンさんがアメリカで初めてのオーガニックコーヒーの会社を作ったということ。なんでも初めてのことをするという熱意、情熱、行動力には、本当に感化させられます。

地球と人間を健康にするビジネスを成功させたい…。
シャローム・バーグマンとジラ・バークマンは1989年に米国で最初のオーガニックコーヒーの会社を設立しました。

アースカフェ代官山の場所は?

住所は、東京都渋谷区猿楽町8−9 NTT渋谷ビル1階

表参道にもあるようです。

アースカフェ代官山のコーヒーの値段は?

コーヒー一杯はスモールサイズで420円、ミディアムサイズで480円、ラージサイズで580円。

世界で一番美味しいと言われているカフェラテの値段は、スモールサイズで520円、ミディアムサイズで580円、ラージサイズで680円。

オーガニックと言われているだけあって少し高い。100円増しといったところでしょうか。私はオーガニックとか体にいいものとかあまり気にせず自分の美味しいと思うものを好きな分だけ好きな時に食べるので値段は気にしてしまいます。頭を使ってクリエイティブなことを考えているときは以上に糖分が必要になる体質です。

その分、たくさん歩いていますのでなかなか肥満にはなりませんが、やはり意識して筋肉を動かさなければ筋肉質な体にはならないものですね。ジムに行って鍛えようと思っています。

アースカフェ代官山でオススメのメニューは?

アースカフェは、やっぱりアイスカフェラテです。

フードメニューはクロークムッシュです。

パンの硬さ、焼き加減、厚さと上に乗せてあるチーズの厚さと塩加減が抜群です。食べ応えがあり、ずっと食べていたい気持ちにさせてくれた一品です。

美味しくて写真を取ってしまいました。

本当に美味しかったです。

皆さんも代官山に来たときは、代官山のメイン通りではなく、少し外れたこのアースカフェに来てオーガニックコーヒーとクロークムッシュを食べることをオススメします。

 




ad

ad

-cafeカフェ, Daikanyama代官山, GoodValue, Restaurantレストラン, Travel
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【必読必見】赤ちゃんのお食い初め オススメする3つの方法

赤ちゃんが生まれて100日目(110日目、120日目)。 お食い初めをしてあげなければならないので、色々検索していました。   お食い初め(おくいぞめ)とは、新生児の生後100日目(または1 …

Free Drink at Daikanyama 5351 pour homme 代官山で無料でドリンクを配っていたよ。

代官山にお出かけをした時に、 なんと、「Free Drink」と題して自由にジュースを飲んで下さいという超ラッキーなPRイベント的なものがやっていました。 その名も「CHILL OUT」 エナジードリ …

【評判】ネットスーパー「楽天西友ネットスーパー」が便利すぎて、子育て世代には絶対に使い倒すべき。子育て世代が使うべきネットスーパー3つを選んだよ。

目次 【評判】ネットスーパー「楽天西友ネットスーパー」が便利すぎて、子育て世代には絶対に使い倒すべき。子育て世代が使うべきネットスーパー3つを選んだよ。 我が家では、水はミネラルウォーターを買っていま …

【代官山子連れ和食ランチ】 和食をお腹いっぱいに食べるならオススメ定食屋「ごはんや 一芯 代官山」

追記:美味しかったので、再訪しました。 【代官山子連れランチ】代官山で和食ならごはんや一芯代官山のお店が一番です。 目次 代官山で和食の定食をお腹いっぱいに食べられるなら「ごはんや 一芯 代官山」がオ …

ニューヨークのニューアーク国際空港のUnited Loungeにいって見たら現在改装中で仮店舗で営業中だった。

先日、ニューヨークからボストンへ移動するときに、家族旅行で子供連れだったので、ホテルから早めに出ました。小さな子供がいるときは必ず早め早めに行動しないと何が起こるかわかりません。 宿泊したザ ワトソン …