column

【必読必見】成功は成功するまで努力し続けること

投稿日:2017年9月7日 更新日:




目次

成功は成功するまで努力し続けること

最近、amazonやYouTube で経済学者や起業家の座談会などを聴きながら作業をしています。

そんな中、ユーチューブで2chの創設者のひろゆき(西村博之)さんの動画を聞いていて、ハッとさせられた言葉があったので紹介したいなと思い、忘れないように書き綴ることにしました。

その動画の中で、北野武さんやユーチューバーのヒカキンさんやホリエモン(堀江貴文)さんはすごいという話になり、それぞれのすごいところを述べていました。

さらにカキンさんはどこで働いていても出来る人と大絶賛。

もともとヒカキンさんはヒューマンビートボックスをしていたが成功しなかったけれども、やり続けることによっていま、ユーチューバーとして成功していると言っていました。

その通りだと聞いていると、

ひろゆきさんがサラッと、成功について定義していました。

成功っていうのは成功するまで努力し続けること

ひろゆきさんは、さらっと言ってましたが、私はこの言葉をいつも心に持っています。

絶対にこのブログを書き続けていきます。

失敗は成功のもと

なんでも成し遂げるまでやり続ければ良いのです。失敗は成功の元と言いますが、成功するまで諦めてやめなければ、文字通り、成し遂げられるのです。

私もなんの取り柄もないですが、一度やろうとしたことは諦めない性格です。ある国家資格を取ろうと何年もかかって取得しました。

何度落ちたことか、いくらお金を費やしたか、どれだけ時間を費やしたか。

本当にこの時は試験勉強のためにほとんどのことを犠牲にして時間を作っていました。

これだけは諦めずに取ろうと頑張りました。周りには諦めた人も何人かいました。でも私は諦めませんでした。

受かった時は人生で1番嬉しかったことを今でも覚えています。

 

私にすれば、諦めないねちっこい性格ですが、これが唯一の長所なのかなと最近思うのです。

 

成功体験を1つ作ろう。何回失敗しても最後に成功すれば良い。

私は前述した一度だけですが諦めずに成し遂げたことがあるので、この経験を忘れず、いつもどこかで逃げ出さなければ願いは叶うと信じています。

堀江貴文さんも起業して失敗しても、何度も何度も成功するまで起業すればいいんだ。とどこかで言ってたのを聞いたことがあります。

この性格が他の分野にも生かされればどんどん成功していくのだろうななどと思いめぐらしていますが、そう簡単にはいかないものですね。

 

まとめ

成功は成功するまで努力し続けること

これにつきます。



ad

ad

-column
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2017年アクセスランキングを整理したいと思います。

目次 第1位 女の子の初節句のために赤ちゃん顔のひな人形「ふらここ」のショールームに行ってきたよ 女の子の初節句のために赤ちゃん顔のひな人形「ふらここ」のショールームに行ってきたよ ブッッチギリで1位 …

ビットコインで買い物する人仮想通貨で決済する人はどんな人なのか考えてみた。

家電大手販売ビックカメラ、高級装飾品販売ゆきざき、旅行代理店HISなど最近ビットコインでの支払いができるお店が増えてきて、街中でも目にすることが多くなってきました。ネムはネムバーと言うバーがありネムで …

【必読必見】金持ち父さんの教え その1。平均的であることをやめよう。

【必読】高級ホテルでコーヒーを飲むということ。新宿でお茶をするならパークハイアット東京のピークラウンジがオススメ 目次 平均的であることをやめよう。 お金持ちになるには、どうすれば良いのか、真剣に考え …

ショートコラム超重要正論:どんな情報商材(詐欺案件??)でも絶対に買ってはいけない理由

目次 どんな情報商材も絶対に買ってはいけません。 今回、ふと思ったことを書き綴りたいと思います。 なぜ書こうかとと思ったのは、皆さん騙されているからです。そばで見ていて悲しくなりました。 皆さんお金持 …

【必読必見】運が良くなる、ついてる体質になるたった1つの習慣

目次 運が良くなる、いつもついてる人のついてる体質になるたった1つの習慣 ついてる人とついてない人の違いはなんだろう。 あなたの周りにいつもついてる幸運な人はいないだろうか。また、いつもハズレくじばか …