今日は東京マラソンだったみたいで、通勤の途中、たまたま第1位のランナーを見ることができました。
なかなか見ることができないのでラッキーと思います。これを機にマラソンの知識も紹介していきたいなーと思うん晴れた良い一日でした。
コースが変わったみたいだよ。
去年からコースが変わり、ゴールがお台場から皇居前に、変わったみたいで、コースの勾配緩急が少なくなり、好記録が狙えるとか。
嬉しいですね。
同僚も参加しているようなので応援したいと同時に、来年は私も出ようかなと、トレーニングを始めたいと思います。
To Help yoUr Every Mind
投稿日:2017年2月26日 更新日:
今日は東京マラソンだったみたいで、通勤の途中、たまたま第1位のランナーを見ることができました。
なかなか見ることができないのでラッキーと思います。これを機にマラソンの知識も紹介していきたいなーと思うん晴れた良い一日でした。
去年からコースが変わり、ゴールがお台場から皇居前に、変わったみたいで、コースの勾配緩急が少なくなり、好記録が狙えるとか。
嬉しいですね。
同僚も参加しているようなので応援したいと同時に、来年は私も出ようかなと、トレーニングを始めたいと思います。
執筆者:sayaka
関連記事
目次 第1位 女の子の初節句のために赤ちゃん顔のひな人形「ふらここ」のショールームに行ってきたよ 女の子の初節句のために赤ちゃん顔のひな人形「ふらここ」のショールームに行ってきたよ ブッッチギリで1位 …
Amazonプライムでサッカー選手の本田圭佑さんと若手起業家であるdely株式会社代表取締役堀江 裕介さんと対談が行われました。 その番組とは、10月13日(金)よりAmazonプライム・ビデオで配信 …
目次 子供の教育について 先日、子供の身体能力を高めるにはという記事を書きましたが、 それにまつわって、子供への教育について書きたいとも思います。 幼いころの習い事は有効? 周りにはたくさんの習い事を …
とんこつラーメンに唐辛子入れることで有名な一蘭六本木店に行ってみたらとても美味しかったけどなんか高い気がする。
久しぶりの久しぶりに酔っ払って、一人で帰る途中、どうしてもラーメンが食べたくなったので、六本木の一蘭に行ってしまいました。 本当にラーメンを食べること自体が久しぶりです。 目次 とんこつラーメン一蘭六 …
【子育て世代必読】大人より子供の話していることのほうが正しいのだろうか
子供が5歳や6歳になると物心も付き、物事の理解もできていき、大人の理想の嘘も付けなくなってくる。 そのためか、わがままを言って、私達大人を困らせられたりして、言い合いになってしまう。 「早く起きなさい …