今日は東京マラソンだったみたいで、通勤の途中、たまたま第1位のランナーを見ることができました。
なかなか見ることができないのでラッキーと思います。これを機にマラソンの知識も紹介していきたいなーと思うん晴れた良い一日でした。
コースが変わったみたいだよ。
去年からコースが変わり、ゴールがお台場から皇居前に、変わったみたいで、コースの勾配緩急が少なくなり、好記録が狙えるとか。
嬉しいですね。
同僚も参加しているようなので応援したいと同時に、来年は私も出ようかなと、トレーニングを始めたいと思います。
To Help yoUr Every Mind
投稿日:2017年2月26日 更新日:
今日は東京マラソンだったみたいで、通勤の途中、たまたま第1位のランナーを見ることができました。
なかなか見ることができないのでラッキーと思います。これを機にマラソンの知識も紹介していきたいなーと思うん晴れた良い一日でした。
去年からコースが変わり、ゴールがお台場から皇居前に、変わったみたいで、コースの勾配緩急が少なくなり、好記録が狙えるとか。
嬉しいですね。
同僚も参加しているようなので応援したいと同時に、来年は私も出ようかなと、トレーニングを始めたいと思います。
執筆者:sayaka
関連記事
フェイスブック、グーグルに続きツイッターも仮想通貨の広告を禁止に。これからの仮想通貨広告はブロガーが広告塔になる時代が来る。
https://japan.cnet.com/article/35116408/より引用 Twitter、仮想通貨の広告を禁止する計画か–Facebookとグーグルに続き Twitter …
【必読】運動の秋。皇居をランニングするメリット。皇居ランニング 2周しました
もう夏が終わってしまったようです。 夏の次の季節は、秋。 秋といえば、食欲の秋。 秋といえば、読書の秋。 秋といえば、運動の秋。 ということで、運動しよ。 目次 ランニングする人が皇居を走る理由。 私 …
映画「探偵はBARにいる」にでてくる高田号と呼ばれる光岡自動車ビュートをみたよ。
街をふらふら散歩しているとボロボロの自動車が展示されているのを目にしました。 映画「探偵はBARにいる」にでてくる高田号と呼ばれる光岡自動車ビュート。 光岡自動車 ショールームの場所は? ということで …
前回の記事で、ウルトラヒーローズエキスポ ニューイヤーズフェスティバル2018に行ってきたことを書きました。 そこで見たウルトラマンショーの感想を書きたいと思います。 いきなり本題に入りますが、ウルト …
【必読】月に一回は本屋に行って、リアルで紙メディアをインプットしつつ、ネットで情報を掘り下げよう。それならTSUTAYA六本木がオススメ。
目次 月に一回は本屋に行って、リアルで紙メディアをインプットしつつ、ネットで情報を掘り下げよう。それならTSUTAYA六本木がオススメ。 最近、一冊も本や雑誌を買うことがなくなりました。 読みたいと思 …