LifeStyle

【コロナに負けるな】外出自粛で自宅で家族の時間が増えたのにストレスが増えるなんて本末転倒。何でも良いからストレス発散しよう。

投稿日:




目次

【コロナに負けるな】外出自粛で自宅で家族の時間が増えたのにストレスが増えるなんて本末転倒。何でも良いからストレス発散しよう。

みなさん、コロナの影響で、外出自粛。

ストレスを発散しよう。

 

せっかく、家族で過ごす時間が増えているのに。

 

この前、家族揃って「魔女の宅急便」を見たら、

なにか幸せな気持ちになりました。

大人が見ても気づきもありました。

 

【完全無料】有意義に自宅で過ごす裏技も紹介しています。

正直、自宅でストレスを溜めることが一番良くない。

 

コロナ離婚とかいろいろ、

コロナウイルスで自宅に居る時間が増えたことで、

夫婦や家族がストレスを溜めるなんて、本末転倒。

家族の時間が増えたことが不幸を招くなんて。

何でも良いので、ストレスを減らそう。

TVでも、動画でもなんでもいい。

 

私のオススメは、各動画配信サービスのお試し無料期間を利用するんです。

大体2週間から一ヶ月間の期間、無料で見れます。

ちょうどコロナで外出自粛期間に最適ではないでしょうか。

 

 

一番のおすすめは、Amazonプライムビデオ

理由は一番安いから。1食昼ごはんを我慢すれば、一ヶ月動画見放題は最高のコストパフォーマンス

 

お金が出せる人のおすすめは、Hulu

とにかく、TV番組やドラマ系が充実しています。

 

その他の主な動画配信サービスをまとめてみましたので、

参考にしてください。

 

動画サービス 月額料金(税込) 初回無料期間 特徴
Amazonプライムビデオ

500円 (年会費4,900円) 無し プライム動画が見放題

アマゾンオリジナル動画も魅力

paravi 1,017円 30日間 国内ドラマが一番見れる動画サイト

忙しくて、テレビを見れない今の人には一番良いかもしれません。

Hulu

1,026円 2週間 50000本以上の映画・ドラマ・アニメなどの動画が、

いつでもどこでも全て見放題!

TVで放送中の人気ドラマや、おなじみの海外ドラマも見られます。

U-Next

2,189円 31日間 日本最大級の動画サービスN o1

とにかくラインナップが充実

動画9万本、雑誌読み放題70誌以上

TSUTAYA TV

1,026円 30日間 新作・準新作を除く対象作品約10,000タイトルが見放題
NETFLIX ベーシック:800円 (1端末のみ)

 

なし 海外ドラマだけでなく、ネットフリックス限定番組が魅力

 

1.Amazonプライム・ビデオ

amazon公式サイト:https://www.amazon.co.jp/

無料期間:無し

無料期間以降の月額料金:500円 (年会費4,900円)

特徴:プライム動画が見放題。

アマゾンオリジナル動画も魅力。

特に松本人志プレゼンツの動画が個人的にはおすすめです。

2.paravi

parabi公式サイト:https://www.paravi.jp/

無料期間:30日間

無料期間以降の月額料金:1,017円

特徴:

国内ドラマが一番見れる動画サイト

忙しくて、テレビを見れない今の人には一番良いかもしれません。

3.hulu

Hulu公式サイト:https://www.happyon.jp/

無料期間:2週間

無料期間以降の月額料金:1,026円

特徴:

50000本以上の映画・ドラマ・アニメなどの動画が、いつでもどこでも全て見放題!TVで放送中の人気ドラマや、おなじみの海外ドラマも見られます。

5月1日より1ヶ月限定で矢沢永吉2017年全国ツアー「TRAVELING BUS 2017」を日本武道館公演をノーカットで独占配信

4.U-next

U-next公式サイト:https://video.unext.jp/

無料期間:31日間

無料期間以降の月額料金:2,189円

特徴:

日本最大級の動画サービス

とにかくラインナップが充実

動画9万本、雑誌読み放題70誌以上

5.TSUTAYA TV

TSUTAYA TV公式サイト:https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/vod/top.do

無料期間:30日間

無料期間以降の月額料金:1,026円

特徴:

新作・準新作を除く対象作品約10,000タイトルが見放題

6.Netflix

Netflix公式サイト:https://www.netflix.com/jp/

無料期間:残念ながら今は無いです。

無料期間以降の月額料金:

ベーシック:800円 (1端末のみ)

スタンダード:1,200円(2端末)

プレミアム:1,800円(4端末)

 

ad

ad

-LifeStyle
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【口コミ評判】週末農業が流行ってます。土をいじって野菜などを育てることを子供に体験させたいと思ってレンタル畑のシェア畑というものを調べてみた。

目次 週末農業をしてみたい。 最近、周りの人で週末、千葉に行って畑を耕す人をよく耳にするようになった。 私も自給自足に興味があって家庭栽培などしたいけど、庭やバルコニーがない。 でも大丈夫みたいです。 …

【裏技】安売りの殿堂「ドン・キホーテ」で安売りの化粧品や日用品をさらに10%OFFで買い物する方法。5月31日まで限定【アメリカンエキスプレス】

目次 【裏技】安売りの殿堂「ドン・キホーテ」で安売りの化粧品や日用品をさらに10%OFFで買い物する方法。5月31日まで限定【アメリカンエキスプレス】 この記事を読んでほしい方は、日用品や化粧品を少し …

【扁桃腺炎対策】風邪の初期症状や扁桃腺が痛いときにするべき備えることは通販サイトで薬を事前に大量に購入して常備しておくことがお金や時間や病院に行く手間を節約できて、人生が楽になります。

目次 【扁桃腺炎対策】風邪の初期症状や扁桃腺が痛いときにするべき備えることは通販サイトで薬を事前に大量に購入して常備しておくことがお金や時間や病院に行く手間を節約できて、人生が楽になります。 本記事の …

【お得】美味しいハンバーガーが食べたくなったので、自分で作ってみたらめちゃめちゃ美味しく安く作れたのでオススメする3つの理由。

目次 【お得】美味しいハンバーガーが食べたくなったので、自分で作ってみたらめちゃめちゃ美味しく安く作れた。 毎日節約しているため、外食など一切していないせいか、どうしても美味しいハンバーガーが食べたく …

【口コミ評判】麻布十番南麻布にある銭湯「竹の湯」に行ってきた。

息子が大きいお風呂に入りたいということから、色々な話を経て、銭湯に行くことに。 行ってきました。 南麻布にあります竹の湯。 わざわざバスでやってきました。 入り口には靴を入れるロッカーと傘を入れるロッ …