GoodValue Travel

六本木ヒルズ 東京シティービューで安く夜景を楽しむ方法。1800円が800円で見られる時もあるよ。

投稿日:2018年2月19日 更新日:








 

 

目次

東京で夜景を楽しむなら六本木ヒルズ森タワー 東京シティービューで安く夜景を楽しむ方法。

みなさん、六本木ヒルズの東京シティービューを知っていますでしょうか。

美しい東京の夜景を見るのにもってこいの展望台です。デートにも最適。自分で酔いしれるのにも最適です。

私も学生のころよく行ってました。一人でも、男友達とでも、女の子とも、そして恋人とも。今では懐かしいです。

今でも、夜景を見たいと時々思います。東京で綺麗な夜景を見るならどこがオススメですか、と聞かれたら、私は一番に六本木ヒルズの東京シティービューと答えます。

東京のオススメ夜景スポット

六本木ヒルズ森タワー52階53階 東京シティービュー

東京シティービュー https://art-view.roppongihills.com/jp/

東京タワーを目の前に見ることができます。

大人1800円です。でも同じ1800円で森美術館が鑑賞できます。鑑賞券も1800円で東京シティービューも入場できます。(この美術館が裏技に関係あるんです。)

開館時間:10:00-23:00 ただし、金曜日、土曜日、休日の前日は25時まで

新宿 東京都庁

東京都庁 http://www.yokoso.metro.tokyo.jp/tenbou/index.html

無料で楽しめるのが一番です。

開館時間:9:30−23:00

東京タワーが望め流のはレストランに入らなければならなかった気がしますが、それ以外はバッチリ、天気が良い時は富士山まで見れます。オススメです。

浜松町世界貿易センター シーサイドトップ

浜松町ワールドトレードセンター シーサイドトップ https://www.wtcbldg.co.jp/wtcb/facility/seaside/

大人東京タワーを目の前に見れます。東京湾側のお台場の夜景も楽しむことができます。

地上152mのダイナミックな景観を楽しむことができます。

大人620円

開館時間:10:00−20:30

東京タワー

東京といえば東京タワーではないでしょうか。https://www.tokyotower.co.jp/

特別展望台が3月3日にリニューアルオープンします。

大展望台150m

大人900円

開館時間:9:00−23:00

特別展望台230m 3月3日より「トップデッキ」と名称変更。

大人600円追加

開館時間:9:00−21:30

文京区役所(文京シビックセンター25階)(これは本当に穴場)

無料で新宿の高層ビル群が望めます。 http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/civiccenter/tenbo.html

開館時間9:00−21:00

本当に穴場です。無料というのが最高。21時までやってます。実は本当にオススメです。

ただし、東京タワー側はレストランに入らなければ見れないです。食事するのもオススメですね。

東京スカイツリー

値段がバカ高いけれどやっぱりオススメが東京スカイツリー。http://www.tokyo-skytree.jp/ticket/individual/

値段が高いだけでなく高さも高すぎるので、何か物足りなさを感じます。

大人:2600円+天望回廊で1030円 合計3630円。とにかく高い。当日券、時間指定券などチケットを買うにも複雑です。

開館時間:8:00−22:00

ここからが裏技です。

一番オススメの六本木ヒルズ東京シティビューを安く入場できる方法。

それは、チケットショップやメルカリなどで、森美術館の美術館鑑賞券を安く購入することです。

なんだ、そんなことかと思うかもしれませんが、定価1800円が六本木ヒルズの近くのチケットショップでは1600円で売っています。さらっと寄って買っていけば200円もお得です。メルカリやヤフオクでは一枚1000円で売っていることもあるので、事前に狙って落とせば本当に安く買えます。

一番安くする方法。それは森美術館の展覧会期間終了間際に金券ショップやメルカリを狙うべし。

しかし、私がオススメするのはメルカリで1000円で買うのではありません。

森美術館の展覧会には期間があります。例えば今やっているレアンドロ・エルリッヒ展は4月1日までです。その一週間前くらいにチケットショップでこの展覧会のチケットがもし余っていた場合、何としても売りさばこうとして800円とか、もっと安くなれば600円、500円なんかで売っていたりします。ただ、そこは駆け引きで、売りさばいてしまって完売しているというのがほとんどです。チェックするのは3週間前か2週間前からチェックし始めてみて売れ行きと値段を見ながら、800円くらいになったら買おうと定めておくのが良いと思います。また、時々ネットでも調べられるので、こまめに調べておくことをオススメします。と同時にやはりメルカリやヤフオクなんかでもただの紙切れになるよりも少しでもお金に変えたいみたいな人もいるので、展覧会の期間が終了する2週間前や1週間前に調べると掘り出し物が出てくるかもしれません。

とにかく、森美術館の展覧会の期間に合わせて、チケットを狙うことです。展覧会はおまけで夜景を楽しむ。

それではまた、お役立ち情報をお届けしようと思います。



ad

ad

-GoodValue, Travel
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【口コミ】新大阪駅で松阪牛100%の中之島ビーフサンドを食べてみた。

以前、大阪から東京まで新幹線で帰る途中、 妙に気になったので、目に止まった中之島ビーフサンドを買ってみた。 新大阪駅の新幹線の改札を入ったらすぐに目に止まります。 中之島ビーフサンドを買って食べてみた …

【敷金礼金仲介手数料無料】引っ越しの初期費用を最安値に抑える方法。敷金無料、礼金無料、仲介手数料無料、保証金不要、光熱費込み、家具家電付きの物件を探しましょう。予約から入退去まで方法も紹介【OYO LIFEオヨライフ】

目次 【敷金礼金仲介手数料無料】引っ越しの初期費用を最安値に抑える方法。敷金無料、礼金無料、仲介手数料無料、保証金不要、光熱費込み、家具家電付きの物件を探しましょう。予約から入退去まで方法も紹介【OY …

【裏技】アップル製品を買って5%分の楽天ポイントが貯まる方法。

【裏技】アップル製品を買って5%分の楽天ポイントが貯まる方法。 私が何度か紹介している楽天リーベイツが、いまならアップルが5%ポイントバックキャンペーンをやっています。 楽天リーベイツ経由でアップル製 …

【AGA薄毛育毛対策】デュタス(プロペシア、フィンペシア、ザガーロ)とミノキシジルのタブレットで薄毛は治ったのか、三ヶ月使い続けた結果は。

目次 【AGA薄毛育毛対策】デュタス(プロペシア、フィンペシア、ザガーロ)とミノキシジルのタブレットで薄毛は治ったのか、三ヶ月使い続けた結果は。 2018年11月追記:ミノキタブレットと石鹸シャンプー …

2018年も伝えて行きます。キャリアを持たない生き方。携帯は解約してモバイルWiFiで通信費を月3000円くらいに抑えようという話。

2018年の今年も書きたいと思います。 本当に伝えて行きたいです。 目次 携帯電話会社のキャリアを持たないという生き方。 無線LANやWiFiが普及しているこの時代、毎月高い携帯電話代を払う必要ありま …