LifeStyle

世界初、もも香る、コカコーラの新しい味 コカコーラピーチ味を飲んで見た。

投稿日:2018年1月30日 更新日:








世界初、もも香る、コカコーラ、2018年1月22日に発売されました。

世界で初めてコカコーラからピーチ味が発売されたということで、最近コカコーラを飲んでいる私は気になったので買って飲んでみました。

買う前にツイッターのハッシュタグ#コカコーラピーチでちょっと気になったので調べて見たんですが、

色々賛否両論。美味しいと美味しくないの意見が別れてます。

やっぱりこれは飲んでみるしかない。

ということで買ってしまいました。

コカコーラピーチを飲んで見た。 コカコーラピーチの味は?

結論から言いますと、正直、コカコーラはコカコーラで飲んだ方が美味しいと思います。

確かにツイッターにあるように、匂いは芳香剤の匂い?と例えは正しいような気がします。

味は最初にももの味がきてからコーラの味になる感じです。

ただ、これは好き嫌いなので、意見が分かれるのは当然ですね。

ドクターペッパーと同じ感じで、一週間に1本は気分転換に飲みたい感じです。

やっぱりコカコーラを買います。

最近、あれほどスーパーで買うのが安いと言っていたのですが、アマゾンで定期便で買った方が安いことがわかってしまいました。

なんと、1本81円。まとめて買った方がいいですが、飲み過ぎに注意しなければ。

コカ・コーラ ペットボトル 500ml×24本

まとめて買うか、 とか思っていましたが、この記事をまさに書いているときに、じゃあ2Lのペットボトル138円くらいで近所のドン・キホーテで売ってるから買った方が安いんじゃないかと思ってしまった。

しかし、次の瞬間、炭酸が抜けてしまうので、飲みきりの500mlがやっぱりちょうどいいし、置き場も困らないし、あると飲んでしまって節約にならないので、スーパーで飲みたいときに買った方がいいかなどと考えてしまったりもしています。

1本81円で買うか、83円で買うか、たった2円でこんなに悩むってどうなんでしょう。これはよくない節約志向では、時間を大事にするべきではと思った次第です。

ちなみに、私もそう思うのですが、コカコーラファンの人は、必ず瓶で飲むのが一番美味しいと言っていますね。

でも瓶のコーラは高いです。



ad

ad

-LifeStyle
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2019年8月最新情報】格安WiMAXは「GMOとくとくBB」。最安値にこだわるなら「縛りなしWi-Fi」を「縛りありプラン」で契約するのが最強最安値です。【モバイルWiFi】

目次 【2019年8月最新情報】格安WiMAXは「GMOとくとくBB」。最安値にこだわるなら「縛りなしWi-Fi」を「縛りありプラン」で契約するのが最強最安値です。【モバイルWiFi】 この記事を読ん …

【抽選販売再開】4月30日(木)17:59までです。Nitendo SwitchやLite、どうぶつの森セット、リングフィットアドベンチャーがビックカメラで抽選販売申込が始まったよ。【先着ではないので慌てないで】

目次 【抽選販売再開】4月30日(木)17:59までです。Nitendo SwitchやLite、どうぶつの森セット、リングフィットアドベンチャーがビックカメラで抽選販売申込が始まったよ。【先着ではな …

【レビュー】MUJIの掛け布団カバーが超簡単に布団を入れることが出来たのでオススメです。【布団を入れるのが超簡単】

目次 【レビュー】MUJIの掛ふとんカバーが超簡単に布団を入れることが出来たのでオススメです。【布団を入れるのが超簡単】 正月、心機一転したい方、した方、 たくさんいらっしゃると思います。 &nbsp …

【話題】松坂屋上野店で東京和牛ショー2018とご当地ニッポン全国おやつランキングのコラボイベントがやるみたいです。

目次 【話題】日比谷公園で東京和牛ショー2018がやっていたら、松坂屋上野店の催事でもやるみたいです。 先日、仕事で日比谷公園の近くを歩いていたら、東京和牛ショー2018がやっていたので入ってみたら、 …

【口コミ】今流行っている表参道のビーガンレストランのRestaurant 8ablish(レストラン エイタブリッシュ)に行ってきたので紹介するよ。

いま、流行っているビーガンレストランRestaurant 8ablishへ行ってきました。     目次 ビーガンレストラン Restaurant 8ablish(レストラン エイ …