column

今日は東京マラソンでした。

投稿日:2017年2月26日 更新日:





今日は東京マラソンだったみたいで、通勤の途中、たまたま第1位のランナーを見ることができました。

なかなか見ることができないのでラッキーと思います。これを機にマラソンの知識も紹介していきたいなーと思うん晴れた良い一日でした。

コースが変わったみたいだよ。

去年からコースが変わり、ゴールがお台場から皇居前に、変わったみたいで、コースの勾配緩急が少なくなり、好記録が狙えるとか。

嬉しいですね。

同僚も参加しているようなので応援したいと同時に、来年は私も出ようかなと、トレーニングを始めたいと思います。



ad

ad

-column

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【必読必見】お金持ちになる方法

ある不動産屋さんのメルマガに、 お金持ちになるには、お金持ちと同じ職業につかなければ、お金持ちになれないというようなことが書いてあった。   確かにお金持ちにはなりたい。 お金持ちになるため …

【必読必見】子供の時にしかできないことをさせてあげよう。

子供の教育について、 先日、子供の身体能力を高めるにはという記事を書きましたが、 それにまつわって、子供への教育について書きたいとも思う。 幼いころの習い事は有効? 周りにはたくさんの習い事を習わせて …

ビットコインで買い物する人仮想通貨で決済する人はどんな人なのか考えてみた。

家電大手販売ビックカメラ、高級装飾品販売ゆきざき、旅行代理店HISなど最近ビットコインでの支払いができるお店が増えてきて、街中でも目にすることが多くなってきました。ネムはネムバーと言うバーがありネムで …

no image

【必読】子育てコラム。嘘をつく子どもたち。なぜ、嘘をつく子供になってしまったのだろうか

なぜ、嘘をつく子供になってしまったのだろうか。 なぜ、嘘をつく子供になってしまったのだろうか。保育園のうちの息子の同じクラスで、嘘をつく子供がいます。 ある日2人の男の子が喧嘩をしました。どうして喧嘩 …

no image

最近の仮面ライダー、ウルトラマンや戦隊モノのアイテムや種類が多すぎる件

最近、よくウルトラマン、仮面ライダーをテレビで見るのですが、変身するときのアイテムの種類が多すぎる。   これは、おそらく大人の事情で、おもちゃをたくさん売るための戦略だと思います。 &nb …